22225 木質接着パネル構法における耐力壁面の面外曲げ性状に関する実験的研究 : その4 軸方向圧縮及び面外曲げの複合力実験概要及び結果(面材壁(1),構造III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2008-07-20
著者
-
菊池 重昭
西日本工業大学
-
高木 良
(株)ミサワホーム総合研究所
-
梶川 久光
株式会社ミサワホーム総合研究所
-
梶川 久光
(株)ミサワホーム総合研究所
-
三津橋 歩
ミサワホーム(株)
-
菊池 重昭
西日本工業大
-
三津 橋歩
ミサワホーム(株)技術部
-
三津橋 歩
(株)ミサワホーム
関連論文
- 3階建木質接着パネル構法住宅の実大振動実験 : 木質接着パネル構法住宅の実大振動実験 その1
- 22211 在来軸組構法壁における標準骨格曲線(荷重・変位関係)に関する実験的研究(耐力壁:その他,構造III)
- 2817 木材と合板の釘接合におけるせん断性状の実験的検討
- 211 木材と合板の釘接合におけるせん断性状の実験的検討 : その1 実験概要及び実験結果(構造)
- 2786 木質ストレススキンパネルのフランジ効果についての実験的研究 : その2 フランジ有効幅の実験値
- 217 木質ストレスキンパネルのフランジ効果についての実験的研究 : その2 フランジ有効幅の実験値(構造)
- 2766 木材と合板の釘接合におけるせん断特性について
- 2742 木質ストレススキンパネルのフランジ効果についての実験的研究 : その1 強度性状および剛性結果
- 215 正負繰り返し荷重を受ける木質ストレススキンパネルの実験 : その2 剛性及び履歴特性(構造)
- 255 正負繰返し荷重を受ける木質ストレス・スキン・パネルの実験 : その1 強度性状(構造)
- 21252 曲げと圧縮の組合せ荷重を受ける木質ストレス スキン パネルの実験 : その3 理論値との比較
- 260 市販木材(米ツガ)のヤング係数についての一考察(構造)
- 22194 面材接着耐力壁のせん断耐力に及ぼす壁長さ,壁高さ,開口率の影響(パネル工法耐力壁,構造III)
- 22031 木質接着パネル構法住宅における制振構造に関する研究 : その1 研究のねらい(制振・免震(1),構造III)
- 22015 曲げを受けるストレススキンパネルの実験的研究 : その 5 有効幅算定式の提案
- 22030 曲げを受けるストレススキンパネルの実験的研究 : その4.フランジ有効幅(部材の曲げ・圧縮,構造III)
- 22029 曲げを受けるストレススキンパネルの実験的研究 : その3.パネルの剛性、強度、破壊性状(部材の曲げ・圧縮,構造III)
- 22175 木質住宅の被災度評価及び構造評価用データベース構築に関する実験的研究(耐力壁:その他,構造III)
- 22029 小規模建築物(木質系壁式構造)におけるシングル配筋された基礎梁の構造特性に関する研究 : その3 断面欠損及びせん断補強筋の影響(部材性能(2),構造III)
- 22028 小規模建築物(木質系壁式構造)におけるシングル配筋された基礎梁の構造特性に関する研究 : その2 小規模建築物基礎に関する構造特性の分析(部材性能(2),構造III)
- 22225 木質接着パネル構法における耐力壁面の面外曲げ性状に関する実験的研究 : その4 軸方向圧縮及び面外曲げの複合力実験概要及び結果(面材壁(1),構造III)
- 22228 木質系実大耐力壁面の動的挙動に関する研究 : その4・実大在来軸組構法耐力壁の動的挙動(面材壁(2),構造III)
- 22229 木質系実大耐力壁面の動的挙動に関する研究 : その5・繰り返し回数による影響(面材壁(2),構造III)
- 22048 地盤特性を考慮した小規模建築物基礎の応力と変形に関する研究 : その5・アラミド繊維による補強を施した無筋コンクリート基礎の水平加力実験(実大静的加力実験,構造III)
- 22147 在来軸組構法住宅における制振構造に関する研究 (その2)(制振(2),構造III)
- 22081 木質系実大耐力壁面の動的挙動に関する研究 : その3・実大木質接着パネル構法耐力壁の動的挙動(耐力壁:面材壁(1),構造III)
- 22156 在来軸組構法住宅における制振構造に関する研究(制振 (2), 構造III)
- 22092 木質系実大耐力壁面の動的挙動に関する研究 : その1・実験概要及び実験結果(筋かい・面材耐力壁, 構造III)
- 22035 木質接着パネル構法住宅における制振構造に関する研究 : その5 実建物振動台実験(A棟)実験概要及び結果(制振・免震(1),構造III)
- 22036 木質接着パネル構法住宅における制振構造に関する研究 : その6 実建物振動台実験(B棟)実験概要及び固有振動数(制振・免震(1),構造III)
- 22199 地盤特性を考慮した小規模建築物基礎の応力と変形に関する研究 : その7・解析モデルの構築とモデル化の整合性の検証(静的実験,構造III)
- 22163 木質接着パネル構法2連層耐力壁のせん断挙動に関する研究 : その3 2連層耐力壁のせん断耐力及び鉛直反力(面材壁:接着パネル構法,構造III)
- 22162 木質接着パネル構法2連層耐力壁のせん断挙動に関する研究 : その2 有限要素法解析および2連層耐力壁のせん断剛性(面材壁:接着パネル構法,構造III)
- 22161 木質接着パネル構法2連層耐力壁のせん断挙動に関する研究 : その1 実験概要及び実験結果(面材壁:接着パネル構法,構造III)
- 22160 面内せん断力を受ける小規模木質接着パネル耐力壁の合板座屈挙動及びせん断応力度分布 : その7 有限要素法による層内せん断応力度分布の検証(面材壁:接着パネル構法,構造III)
- 22159 面内せん断力を受ける小規模木質接着パネル耐力壁の合板座屈挙動及びせん断応力度分布 : その6 有限要素法解析(面材壁:接着パネル構法,構造III)
- 木質接着パネルにおける合板のせん断座屈挙動を考慮した面内せん断歪み分布に関する実験的研究--木質接着パネル構法における耐力壁のせん断挙動に関する研究(第3報)
- 22104 木質接着パネル構法における制震耐力壁のエネルギーの釣合に着目した合理的設計法に関する研究(制振(2),構造III)
- 木質接着パネル耐力壁における合板の層内せん断破壊に関する実験的研究 : 木質接着パネル構法における耐力壁のせん断挙動に関する研究(第2報)
- 22084 木質接着パネルによる耐力壁面の面外曲げ性状に関する実験的研究 : その2 解析による検証(耐力壁:面材壁(1),構造III)
- 22083 面内せん断力を受ける小規模木質接着パネル耐力壁の合板座屈挙動及びせん断応力度分布 : その4 実験結果の考察及び検証(耐力壁:面材壁(1),構造III)
- 22082 面内せん断力を受ける小規模木質接着パネル耐力壁の合板座屈挙動及びせん断応力度分布 : その3 多点計測による面内せん断実験(耐力壁:面材壁(1),構造III)
- 22106 木質接着パネル構法における耐力壁面の面外曲げ性状に関する実験的研究 : その3 動的実験概要及び結果(枠組壁・接着パネル, 構造III)
- 22105 木質接着パネル構法における耐力壁面の面外曲げ性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び曲げ実験結果(枠組壁・接着パネル, 構造III)
- 22104 面内せん断力を受ける小規模木質接着パネル耐力壁の合板座屈挙動及びせん断応力度分布 : その2 実験結果の考察及び検証(枠組壁・接着パネル, 構造III)
- 面外方向曲げを受ける木質接着パネル構法の有効幅に関する研究 : 木質接着パネル構法におけるストレススキン効果に関する研究(第1報)
- 22190 軸方向圧縮力を受ける木質壁パネルの実験的研究 : その5 強度の推定(面材壁(1),構造III)
- 22078 小規模建築(シングル配筋基礎)におけるアンカーボルトの引き抜き実験 : その2 高張力鋼を用いた頭付きアンカーボルトの引き抜き実験(柱頭柱脚接合部,構造III)
- 22050 小規模建築物 (シングル配筋基礎) におけるアンカーボルトの引き抜き実験(柱頭・柱脚接合 (1), 構造III)
- 22108 小規模建物におけるシングル配筋された基礎梁の構造特性に関する実験的研究(地球環境・基礎,構造III)
- 22147 軸方向圧縮力を受ける木質壁パネルの実験的研究 : その3 面材有効幅(パネル・ハイブリッド部材,構造III)
- 22148 軸方向圧縮力を受ける木質壁パネルの実験的研究 : その4 曲げ剛性と荷重-変形関係(パネル・ハイブリッド部材,構造III)
- 22205 スリップ型の復元力特性を有する在来軸組構法における地震最大応答予測に関する研究 : その3 地震最大応答予測法の精度及び多質点系の1自由度系への縮約に関する検証(免震,荷重・応答予測法(1),構造III)
- 22204 スリップ型の復元力特性を有する在来軸組構法における地震最大応答予測に関する研究 : その2 地震最大応答変位予測について(免震,荷重・応答予測法(1),構造III)
- 22203 スリップ型の復元力特性を有する在来軸組構法における地震最大応答予測に関する研究 : その1 復元力特性について(免震,荷重・応答予測法(1),構造III)
- 22297 岡山県高梁市における伝統的町屋の構造特性に関する研究 : その4 高梁市本町に現存する伝統的町屋における地震応答特性に関する考察(伝統構法:実大実験,構造III)
- 22296 岡山県高梁市における伝統的町屋の構造特性に関する研究 : その3 1/3縮小モデルの振動台加振実験(伝統構法:実大実験,構造III)
- 22295 岡山県高梁市における伝統的町屋の構造特性に関する研究 : その2 1/3縮小モデルの水平加力実験(伝統構法:実大実験,構造III)
- 22294 岡山県高梁市における伝統的町屋の構造特性に関する研究 : その1 研究をはじめるにあたり(伝統構法:実大実験,構造III)
- 22089 加力履歴と耐力劣化に着目したくぎせん断接合部の荷重変位関係の研究 : その2 基準骨格曲線及び等価剛性・等価粘性減衰定数に基づく検証(接合具(1),構造III)
- 22088 加力履歴と耐力劣化に着目したくぎせん断接合部の荷重変位関係の研究 : その1 実験計画と荷重変位関係の概要及び破壊性状(接合具(1),構造III)
- 22061 小規模建築物(木質系壁式構造)におけるシングル配筋された基礎梁の構造特性に関する研究 : その5 基礎の鉛直抵抗と水平抵抗の余裕度(基礎,構造III)
- 22060 小規模建築物(木質系壁式構造)におけるシングル配筋された基礎梁の構造特性に関する研究 : その4 断面欠損及びせん断補強筋の影響(2)(基礎,構造III)
- 22057 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する基礎的研究 : (その5)壁体の面外曲げ実験
- 木製ブロック壁体を有する木質系住宅の開発 : 水平力に対する強度性能
- 22042 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する基礎的研究 : (その4) 有開口壁体の水平加力実験結果
- 22041 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する基礎的研究 : (その3) 有開口壁体の水平加力実験概要
- 286 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する実験的研究 : (その3) 無開口壁体の面内圧縮実験(構造)
- 285 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に開する実験的研究 : (その2) 有開口壁体の水平加力実験(構造)
- 22023 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する基礎的研究 : その2 無開口壁体の面内圧縮実験
- 22022 木製ブロック壁体を有する木造建物の開発に関する基礎的研究 : その1 無開口壁体の水平加力実験
- 枠組壁工法による木造建物(HB型)の実大水平加力試験の結果について
- スリップ型復元力特性を有する1質点系弾塑性構造における地震最大応答予測に関する研究
- 高耐力・高剛性木質接着パネル耐力壁の開発
- 22055 箱形断面ストレススキンパネル曲げ : 実験と理論の比較
- 現場での施工性を考慮した木質接着パネルを用いたラーメン構法の開発
- 22028 曲げを受けるストレススキンパネルの実験的研究 : その2.曲げ試験の概要(部材の曲げ・圧縮,構造III)
- 22247 軸方向圧縮力を受ける木質壁パネルの実験的研究 : その2 高さ2730mmパネルの強度と破壊性状(木材・面材料,構造III)
- 22246 軸方向圧縮力を受ける木質壁パネルの実験的研究 : その1 研究目的と実験計画(木材・面材料,構造III)
- 22032 ストレススキンパネルの有効幅に関する一考察(その2)
- 22041 ストレススキンパネルの有効幅に関する一考察
- 実大建物加力試験を通して見た枠組壁工法による合板張り耐力壁のせん断耐力
- 22061 木質接着パネルを用いたラーメン構法の開発 : その3 梁材の面内曲げ実験(新工法・特殊構法(1),構造III)
- 22060 木質接着パネルを用いたラーメン構法の開発 : その2 木質接着パネルを用いたラーメン架構の変形及び応力(新工法・特殊構法(1),構造III)
- 22059 木質接着パネルを用いたラーメン構法の開発 : その1 木質接着パネルを用いたラーメン架構の荷重変位曲線と破壊性状(新工法・特殊構法(1),構造III)
- 22018 面外偏心載荷による木質接着パネルの耐力と変形に関する実験的研究 : その2 合板の歪み分布に関する検証(面材壁(3),構造III)
- 22017 面外偏心載荷による木質接着パネルの耐力と変形に関する実験的研究 : その1 実験概要及び結果(面材壁(3),構造III)
- 22268 スリップ型復元力特性を有する1/6縮小モデルの振動台実験 : その4 最大応答変位及び最大応答変形図 シリーズ2(振動台実験(2),構造III)
- 22267 スリップ型復元力特性を有する1/6縮小モデルの振動台実験 : その3 実験概要及び実験結果 シリーズ2(振動台実験(2),構造III)
- 22266 スリップ型復元力特性を有する1/6縮小モデルの振動台実験 : その2 地震最大応答及び卓越振動数 シリーズ1(振動台実験(2),構造III)
- 22265 スリップ型復元力特性を有する1/6縮小モデルの振動台実験 : その1 実験概要及び実験結果 シリーズ1(振動台実験(2),構造III)
- 22207 岡山県高梁市における伝統的町家の構造特性に関する研究 : その5 1/3縮小モデルの振動台実験における水平構面補強効果に関する考察(伝統建築物特性・設計法(3),構造III)
- 22176 木材の接合部補強にアラミド繊維棒を用いた場合の構造特性に関する研究 : その3・側面両側溝加工形状の実験結果(GIR接合(1),構造III)
- 22175 木材の接合部補強にアラミド繊維棒を用いた場合の構造特性に関する研究 : その2・中心孔加工形状の実験結果と評価方法(GIR接合(1),構造III)
- 22174 木材の接合部補強にアラミド繊維棒を用いた場合の構造特性に関する研究 : その1・中心孔加工形状の単純引張実験(GIR接合(1),構造III)
- 22187 岡山県高梁市における伝統的町家の構造特性に関する研究 : その7 1/3縮小立体建物模型による静的加力実験及び接合部補強が壁面に及ぼす影響の解析的検証(伝統建築耐震診断・補強(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22186 岡山県高梁市における伝統的町家の構造特性に関する研究 : その6 添え柱と全ねじ接着接合を用いた耐震補強による耐震性能向上化に関する研究(伝統建築耐震診断・補強(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22279 鋼棒挿入接着接合部における応力分布に関する研究(GIR接合(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22016 鋼棒挿入接着接合部における応力分布に関する研究 : その2 多点計測による引張実験(ドリフトピン接合部・GIR接合部,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 14055 一日で組立が可能な緊急避難小屋(過酷な復興の現場で,豊かな空間像はどのように提示可能か?(1),建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)