80. 中国唐山地震における復興計画に関する研究(XI. 一般論文等 その5,第XIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was the twentith anniversary of Tan-Shan Earthquake last year. About reconstruction-planning for Tan-Shan City, how it was be realized and what kind of morals it drawed when it have passed far twenty years since 1976. We can say that several problems are left off and let them stand as they are in contents and process of reconstruction-planning after Hanshin-Awaji Earthquake happened on Jan. 17, 1995. Therefor, the possible limited process and planning of reconstruction for Tozan City is made clear by this research to supply references for the damaged city - Kobe.
著者
関連論文
- 59. 地震災害を想定した都市における,オープンスペースの評価手法に関する基礎研究 : リモートセンシングを利用した神戸市と横浜市におけるケーススタディ(都市施設の防災性向上と許容リスク その2)
- 台湾地震における住宅復興に関する研究 : 1年半後の住宅再建の考察について
- 台湾地震における応急住宅の対策に関する研究 : 家賃補助策の実施の実態と評価
- 7233 一年半後の台湾地震における住宅再建の現況について(震災と住まい復興,都市計画)
- 7074 一年半後の台湾地震における住宅再建の現況について(都市計画)
- 7203 台湾集集大地震における仮設住宅の現況について : その2 心理情況と住宅復興の展望
- 7202 台湾集集大地震における仮設住宅の現状について : その1 仮設住宅における生活現状と問題点
- 80. 中国唐山地震における復興計画に関する研究(XI. 一般論文等 その5,第XIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 46.被災危険度のマクロゾーネイション
- 市街地における広域避難の地域性に関する研究 : 避難歩行速度について
- 5420 台北駅の地下街における避難計画に関する研究 : その2 滞留人数の推測と避難計算ケーススターディ
- 5419 台北駅の地下街における避難計画に関する研究 : その1 群衆歩行速度の実測調査
- 5044 台北駅の地下街における避難計画に関する研究(建築計画)
- 7373 神戸市の戦災復興計画に関する研究(阪神大震災(1)市街地復興(1))
- 7395 阪神大震災後の地方自治体における地域防災計画の改定状況
- 35. 復興まちづくり支援における専門家の果たした役割と課題(V. 都市復興と生活再建,第Vセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)