2727 風力発電用ブレードの耐雷対策評価(G04-3 機械材料・材料加工(3),G04 機械材料・材料加工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In late years, with the rapid spread of wind turbine generator, the damage by lightning becomes a serious problem. Additionally, recent wind turbine generator grows larger, so that it becomes a cause to let the lightning damage increase. Because cost and time for repair, transportation and exchange for wind turbine blades is large in comparison with the other parts, lightning protection measures of blades are important. Many studies are already carried out about lightning protection performance of wind turbine blades, and some effective lightning protection measures are suggested. However, it does not yet become clear about a lightning protection characteristic of wind turbine blades. In this report, high voltage impulse tests to the sample parts of wind turbine blade are carried out and are aimed at evaluating lightning protection performance.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-09-07
著者
関連論文
- 真空遮断器絶縁フレームの劣化診断手法に関する基礎研究
- 風力発電における環状接地電極の電磁界解析
- 耐雷保護のための主放電雷電流波形の検討
- 位相ゲート制御法による外部ノイズとSF_6ガス中部分放電電磁波スペクトラムの識別
- 外部ノイズとSF_6ガス中部分放電電磁波スペクトラムの識別周波数
- 風力発電における環状・深打ち併用接地システムの電磁界解析
- 2036 深海用水素貯蔵外圧容器の最適設計(J01-3 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析(3),J01 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析)
- 同期ギアレス風力発電装置の開発と実証
- 技術情報 風力発電用ブレード製作と永久磁石励磁同期発電機の導入
- J0503-2-6 風力発電機タワーに作用する風荷重の評価(風力発電(2))
- 変電所侵入雷データを用いた送電用避雷装置モデルの検討
- 酸化亜鉛形避雷器動特性モデル
- 275kV系統用がいし形高性能避雷器の動作状況調査結果
- N_2/O_2混合ガス中における部分放電および絶縁破壊特性のガス圧力依存性
- EMTPを用いた雷サージ解析
- 中部電力(株)における雷研究への取組み
- レーザ生成プラズマを用いた高温ガス絶縁特性の評価
- 変圧器移行電圧解析用発電機モデルの汎用化
- 周波数特性を考慮した変圧器移行電圧モデルの検討
- 77kV系過大雷サージ発生の要因に関する実証的考察
- 77kV系線路用避雷装置の耐雷保護効果
- 雷撃電流の鉄塔系分布と故障サージ電圧波形の発生
- 変電所侵入雷サージ電圧始動波形の類別と要因
- 変電所侵入初期雷サージ電圧の形態別総合発生要因
- 停止中電力線路の誘導雷様相
- 変電所浸入雷サージによる健全相の電位上昇
- 雷撃電流波形に依存する変電所侵入雷サージの初期様相
- 新設275kV全GIS変電所における実規模雷サージ試験結果
- 1834 風況因子が及ぼす風車疲労強度への影響(S17-3 風力発電(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 風力発電用ブレードの耐雷特性
- 変電所低圧制御回路に発生するサージ電圧低減対策の検討
- 変電所構内保護制御装置に発生するサージ電圧の測定
- 2-4 真空遮断器絶縁フレームの劣化メカニズム解明と劣化評価の検討(セッション2「故障解析、部品、要素技術の信頼性」)
- 2727 風力発電用ブレードの耐雷対策評価(G04-3 機械材料・材料加工(3),G04 機械材料・材料加工)
- 低圧制御ケーブルの劣化度評価に基づく余寿命評価
- FDTD法による風車環状接地電極の過渡インピーダンス解析
- 変電所接地系で用いる砕石およびコンクリートの抵抗率測定結果
- 新設275kV全GIS変電所における実規模雷サージ試験の概要
- 送変電システムの絶縁設計・機器劣化診断寿命評価技術の将来展望
- 雷撃故障実績からみた送電用避雷装置の効用
- 変圧器移行電圧解析用の発電機モデルに関する検討
- 発変電所の移行電圧解析に有用な変圧器・発電器モデル (電力系統解析技術特集) -- (電力機器モデル化技術)
- 周波数特性を考慮した変圧器移行電圧の解析モデル
- 変圧器移行電圧の測定と解析モデルに関する検討
- アークホーンと送電用避雷装置のモデリングにおける積分法とリーダ進展法との比較
- 高精度な雷サージ解析を可能にする避雷器モデル (電力系統解析技術特集) -- (電力機器モデル化技術)
- 系統の高次高調波現象と対策
- 乱流強度が風車疲労強度に与える影響
- 各種変電所における気中外部ノイズによる電磁波スペクトラム特性
- 77kVギャップレス避雷器の雷サージ放電電流波形実績
- 高抵抗率大地に建設された風力発電システムの過渡接地特性
- 風力発電機用ブレードの耐雷性能比較
- 架空送電設備系の雷撃電流分布領域
- 77kV変電所で観測される侵入雷サージの特徴
- 雷害対策研究のための風力発電設備について
- 変電所侵入雷サージからみた送電用避雷装置の効果の検討
- 風力発電の出力変動と平準化技術
- 77kV変電所侵入雷サ-ジの測定 (インパルス電圧・電流測定)
- 変電所侵入雷サ-ジの観測および解析
- ア-クホ-ンと避雷装置のフラッシオ-バモデル
- 風力発電用ブレードの耐雷特性 (日本風力エネルギー学会論文集)