1610 同期旋回キャビテーション初生時のキャビティの挙動(S33-1 ポンプ・キャビテーション,S33 流体機械の諸問題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Synchronous rotating cavitation (SRC) is known as one of some cavitation instabilities. To investigate aspects of SRC, we examined the cavity length and fluid force at the inception of SRC. It was found that the estimated fluid force caused by the unevenness of cavity length increase exponentially. The behavior of shaft vibration has strong correlation with that of fluid force.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2007-09-07
著者
-
井小萩 利明
東北大学流体科学研究所
-
風見 佑介
東北大学流体科学研究所
-
伊賀 由佳
東北大学流体科学研究所
-
伊賀 由佳
東北大学 流体科学研究所
-
風見 佑介
東北大院・工
-
橋本 知之
JAXA
-
島垣 満
JAXA
-
島垣 満
宇宙航空研究開発機構 宇宙輸送ミッション本部宇宙輸送系推進技術研究開発センターエンジン研究開発グループ
-
橋本 知之
宇宙航空研究開発機構 宇宙輸送ミッション本部宇宙輸送系推進技術研究開発センターエンジン研究開発グループ
関連論文
- 熱力学的効果が亜同期旋回キャビテーションとサージモード的振動に与える影響(流体工学,流体機械)
- インデューサに発生する旋回キャビテーションの熱力学的効果(流体工学,流体機械)
- 同期旋回キャビテーション初生時のキャビティ不均一長さと軸振動の相互関係
- 1721 JAXA極低温キャビテーションタンネルの紹介(S19-4 流体機械に関連した流動現象とその解析・計測(4)インデューサ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1717 翼列キャビテーション流れにおける三種のサージ的振動現象(S19-3 流体機械に関連した流動現象とその解析・計測(3)流体力,変動流れの計測と解析,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- JAXA極低温インデューサ試験結果の概説
- 翼列キャビテーションサージの振動特性と脈動現象発生機構の解明(流体工学,流体機械)
- 1610 同期旋回キャビテーション初生時のキャビティの挙動(S33-1 ポンプ・キャビテーション,S33 流体機械の諸問題)
- 1612 翼列のキャビテーション流れにおける熱力学的効果の数値解析(S33-1 ポンプ・キャビテーション,S33 流体機械の諸問題)
- 熱力学的効果が同期旋回キャビテ-ションに与える影響