0529 ダウンドラフト式バイオマスガス化炉におけるチャー充填層ガス化の数値解析(S48 バイオマス利用発電,S48 バイオマス利用発電)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gasification of biomass is quite complex process that contains pyrolysis of biomass and a chemical reaction between volatiles and char etc. Therefore, detailed understanding for gasification of biomass is needed to construct high-efficiency biomass gasifier. In this study, characteristics of char gasification were investigated and one-dimensional numerical model for biomass gasification was formulated in a fixed bed downdraft gasifier to achieve high gasification efficiency. As a result of gasification of char, it was confirmed that the volume fraction of CH_4 and CO_2 reduces in fuel gas and that of CO and H_2 increases after gasification.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2007-09-07
著者
-
安 鐵朱
大阪大学
-
安 鐵朱
阪大
-
赤松 史光
阪大
-
福井 淳一
関西医科大学外科
-
谷口 美希
中外炉工業株式会社
-
笹内 謙一
中外炉工業株式会社
-
福井 淳一
大阪大学大学院工学研究科
-
谷口 美希
中外炉工業(株)開発センター環境対策グループ
-
福井 淳一
阪大院
-
赤松 史光
大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
笹内 謙一
中外炉工業(株)
-
安 鐵朱
大阪大学大学院工学研究科 機械工学専攻
-
笹内 謙一
中外炉工業
-
谷口 美希
中外炉工業
-
福井 淳一
関西医科大学枚方病院小児外科
関連論文
- O14-5.当施設における胃癌術後早期合併症の検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- バイオ液体燃料の噴霧燃焼特性に関する研究 : 燃料種のすす生成特性への影響
- 粒度分布が燃料噴霧の着火性に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 噴霧火炎中におけるすす生成過程に関する研究 : 燃料噴霧の粒度分布がすす生成過程に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 減圧沸騰微粒化による酸化物微粒子の燃焼合成に関する研究
- バイオ液体燃料の噴霧火炎中におけるすす生成特性に関する研究 : 燃料種のすす生成特性への影響
- 1908 高圧下におけるメタン-純酸素非予混合火炎の光学計測(G06-4 燃焼(2),G06 熱工学)
- 1839 対向流噴霧火炎中の燃料噴霧特性とすす生成に関する研究(J15-2 噴霧による混合気形成および燃焼(2),J15 噴霧による混合気形成および燃焼)
- 対向流噴霧火炎中の燃料噴霧特性とすす生成に関する研究
- O1-3.当科における幽門保存胃切除術の現状(主題I 幽門保存胃切除術(PPG)の現状,第39回胃外科・術後障害研究会)
- 骨髄内骨髄移植法とドナーリンパ球骨髄内注入法による移植片対宿主病抑制効果の検討
- 膵頭十二指腸切除術198例における術後合併症の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-127 重症急性膵炎6例における進行性肝機能障害と臨床的予後(膵炎)
- OP-3-113 当教室における局所進行膵癌の治療戦略(膵3)
- PS-062-7 膵癌切除症例におけるDC1/2比の有用性
- SF-065-5 膵癌27例の進展度診断におけるMultidetector row CT (MDCT)の有用性 : 血管造影との比較から
- PP705 周術期輸血は肝癌再発を促進するか : 術後免疫パラメーターとの関連について
- 噴霧燃焼過程におけるエントロピー生成速度に及ぼす油滴群燃焼挙動の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- OP-289-5 当院における恥骨後式前立腺全摘術後の鼠径ヘルニアの検討(ヘルニア-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 3-10 バイオマスの2段階ガス化装置におけるチャーのガス化挙動((2)ガス化2,Session 3 バイオマス等)
- P-204 バイオマスの2段階ガス化チャーガス化炉におけるタールの分解特性について(ポスター発表)
- 熱分解2段ガス化による小型バイオマス発電システムの開発
- 0529 ダウンドラフト式バイオマスガス化炉におけるチャー充填層ガス化の数値解析(S48 バイオマス利用発電,S48 バイオマス利用発電)
- 1818 部分燃焼によるバイオマスのガス化に関する研究(J14-2 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開(2),J14 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開)
- 3-21 2段階ガス化装置におけるチャーのガス化率とタールの分解特性((7)ガス化6,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- O201 バイオマス小型2段階熱分解ガス化装置の開発(セッション1:技術〜熱化学〜,口頭発表)
- PS-006 当科における過去20年間の小児術後イレウスの検討(小児外科腹部救急医療1,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 音響浮揚液滴群の燃焼機構の観察(熱工学,内燃機関,動力など)
- F212 光学計測を用いた予混合噴霧火炎の燃焼挙動の観察
- 非定常数値シミュレーションによる噴霧火炎の微細構造の解明
- PO-072 小児鼠径ヘルニアにおける対側発症例の検討(ヘルニア,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-056 食道閉鎖症と先天性十二指腸閉鎖症を合併した3例(消化管疾患,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-150 内視鏡下肝内結石砕石術を施行した総胆管拡張症術後の1例(膵・胆管疾患の診断と治療,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-002 小児腸重積再発症例の検討(小児外科腹部救急医療1,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- OFDMA通信方式におけるユーザ間干渉軽減方式に関する検討(無線分散ネットワーク及び一般)
- 噴霧燃焼の数値シミュレーション
- G0601-6-5 高圧下における同軸噴流噴霧火炎構造の実験的観察 : 噴霧油滴と燃焼領域の観察(熱工学(6)燃焼(1))
- 811 近赤外線を用いた小型発電システムのための小型触媒燃焼器の開発に関する研究(GS-5・GS-6 小型発電システム)
- 気体燃料と高温予熱酸化剤との急速混合により形成される乱流予混合火炎の希薄消炎限界および火炎特性
- 3220 高データレート時系列干渉画像法による噴霧特性の計測(S48-1 燃料噴霧・混合気形成(1),S48 燃料噴霧・混合気形成)
- 506 対向流バーナに形成される乱流予混合火炎の構造観察(GS-6.8 燃焼(2))
- 熱分解ガス化による小型バイオマスガス化発電システムの開発 (特集 バイオマスのガス燃料化と発電)
- G0601-8-2 炭種混合時における微粉炭燃焼挙動に関する研究(熱工学(8)燃焼(3))
- 411 噴霧燃焼過程の光学計測と数値シミュレーション(FM-2 噴霧燃焼過程の基礎)
- B21 噴霧火炎の光学計測と数値シミュレーション
- 315 噴霧燃焼場の光学計測(FM-1 熱流体計測の新展開)
- 燃焼 : 液滴と噴霧
- モデリングとシミュレーション : モデリングI
- 基調講演, 噴霧燃焼
- アメリカ滞在記
- 噴霧燃焼
- 蒸発
- 408 噴霧燃焼過程におけるエントロピー生成の数値解析(FM-2 噴霧燃焼過程の基礎)
- 1204 高圧下における同軸噴流噴霧火炎構造の実験的観察(GS-6 燃焼(1))
- 対向噴流バーナに形成される乱流予混合火炎の火炎構造
- 急速混合による乱流準予混合火炎の火炎構造
- 1813 レーザー着火におけるレーザービームの時間・空間プロファイルの影響(J14-1 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開(1),J14 環境モニタリングと負荷低減のための熱流体・環境工学の展開)
- 409 CIP法および差分法を用いた混相燃焼流の数値計算法(J12-1 乱流,反応流,混相流などの解析モデルと数値手法(1),J12 乱流,反応流,混相流などの解析モデルと数値手法,2005年度年次大会)
- 324 CIP 法を用いた混相燃焼解析のための多相流数値解析
- P-62 極限環境を生み出すインテリジェント栽培装置の開発(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- P-61 人工環境下における植物応答解析(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- P-59 高圧環境が植物の生育に及ぼす影響(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- P-38 層流対抗流場におけるパームメチルエステル噴霧火炎中のすす生成特性(ポスターセッション1:技術07,研究発表(ポスター発表))
- 34.造影CTで術前診断し得た腸間膜嚢腫の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- AM06-23-002 噴霧火炎の火炎片挙動に及ぼす伸張率,噴霧粒径および当量比の影響(燃焼・反応流(1),一般講演)
- 41.重複尿道の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- Excimer 蛍光法による噴霧中の液相と蒸気相の同時計測
- O-03 機械工学を生かしたインテリジェントバイオマス生産検証システムの構築(セッション1:システム・政策,研究発表(口頭発表))
- 粒度分布幅が噴霧火炎中のすす生成特性に与える影響
- 小腸内視鏡点墨後に腹腔鏡補助下に切除したコレステリン塞栓による多発小腸狭窄の1例
- 第6回バイオマス科学会議実施報告
- PS-012-3 幽門保存胃切除術(PPG)後のQOLおよび長期成績(PS-012 ポスターセッション(12)胃:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- パネルディスカッション 中堅・中小企業と教授・名誉教授との新たな連携 (特集 第1回 フレンドシップサロン--中堅・中小企業と教授・名誉教授との新たな連携)
- バイオマスエネルギーの有効活用への取り組み (特集 第1回 フレンドシップサロン--中堅・中小企業と教授・名誉教授との新たな連携)
- SF-028-1 他臓器浸潤進行食道癌に対する治療方針(SF-028 サージカルフォーラム(28)食道:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 層流対向流場に形成された噴霧火炎の3次元数値解析
- 503 層流対向流場における噴霧火炎の三次元非定常数値解析(OS6.各種スケールにおける熱流動現象(1),オーガナイズドセッション)
- 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻燃焼工学研究室(研究グループ紹介)
- V-23 腹腔鏡検索で明らかとなり一期的手術を施行した腹腔内交叉性精巣転位の1例(ビデオセッション5,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 1207 逆拡散火炎の燃焼制御が木質バイオマス由来のタールの分解・重合に及ぼす影響(GS-6 燃焼(2))
- 1205 メタン-空気希薄予混合燃焼におけるNO_x生成特性の圧力依存性(GS-6 燃焼(2))
- 1204 対向流場に形成された非予混合乱流火炎の観察(GS-6 燃焼(乱流・拡散・火炎))
- 915 低圧燃焼場を利用した噴霧熱分解法によるナノ粒子合成(FM-1 燃焼による材料微粒子合成)
- 1209 噴霧火炎の3次元非定常数値解析 : 粒径分布の火炎特性に対する影響(GS-6 噴霧・液滴)
- OFDMA通信方式における上り回線用ユーザ間干渉軽減方式の検討(研究速報,通信技術の未来を切り拓く学生論文)
- 噴霧燃焼の光学計測
- 燃焼理論 液体の燃焼 (平成11年における重要なエネルギー関係事項) -- (エネルギー変換技術の進展と研究動向)
- 8・2・1 燃焼(8・2 燃焼および燃焼技術,8.熱工学,機械工学年鑑)
- PD-10-8 小児胆道拡張症の長期フォローアップにおける再手術例の検討(PD-10 パネルディスカッション(10)小児期発症胆道拡張症におけるキャリーオーバー期の諸問題,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-112-4 胃癌手術におけるHARMONIC FOCUS^Curved Shearsの有用性・安全性と手術スタッフの評価に関する無作為化比較試験(SF-112 サージカルフォーラム(112)胃 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 完全直腸脱を合併した進行直腸癌の1例
- F101 逆拡散火炎近傍におけるタールの分解および重合挙動の解明(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- PS-195-4 直腸癌への術前放射線化学療法施行例に対する腹腔鏡下手術の経験(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-175-4 残胃癌手術におけるセプラフィルム(R)使用例の有用性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-327-5 大腸癌腹腔鏡下手術施行患者の静脈血栓塞栓症予防に対するフォンダパリヌクスナトリウムの効果と安全性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-168-2 当院におけるcStageIII食道癌の治療戦略 : 術前DCF療法の有効性と安全性の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-4 進行食道がん(特にcT3)に対する集学的治療(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-088-3 Gambee縫合を用いた完全鏡視下Roux-en-Y再建(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 高齢者肝細胞癌肝切除術に対する外科治療成績
- 完全直腸脱を合併した進行直腸癌の1例