A survey on formal specifications in industry (ソフトウェア工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、産業界における形式仕様記述のいくつかの実適用例の比較研究について述べる。これらの適用例はそれぞれが別々に既に他者により報告されたものであるが、この比較研究ではそれらの個々の事例に共通の経験や教訓を示すことを目的とする。使用された形式仕様記述言語、得られたコード品質、及びコスト(トレーニングコスト、コストシフト、費用効果性など)の点から、いくつかの知見を得ることができたので、それらについて報告する。
- 2008-11-12
著者
-
野田 夏子
NECサービスプラットフォーム研究所
-
向 剣文
日本電気株式会社共通基盤ソフトウェア研究所
-
野田 夏子
日本電気株式会社共通基盤ソフトウェア研究所
-
野田 夏子
Nec共通基盤ソフトウェア研究所
-
野田 夏子
Microcomputer Software Development Laboratories Nec Corporation
-
野田 夏子
Nec
-
野田 夏子
日本電気株式会社サービスプラットフォーム研究所
関連論文
- 組込みソフトウェアのためのアスペクト指向設計に関する研究(研究会博士論文速報)
- A survey on formal specifications in industry (ソフトウェア工学)
- プロジェクト紹介 : 高信頼組込み用オブジェクト指向設計技術(組込み・アスペクト指向)
- アスペクト指向設計モデルの一提案(組込み・アスペクト指向)
- アスペクト指向設計に関する考察 : 全体構想
- 2 プロダクトラインの可変性管理 : 可変性のモデル化とアーキテクチャ設計(ソフトウェア再利用の新しい波-広がりを見せるプロダクトライン型ソフトウェア開発-)
- 1L-1 モデル検査技術によるUML設計検証に関する考察(リーディングプロジェクト e-society:高信頼性組み込みソフトウェア(1),一般セッション,リーディングプロジェクト e-society)
- モデル検査によるアーキテクチャ設計検証(アーキテクチャ)
- 第11回ソフトウェアプロダクトライン国際会議(SPLC2007)参加報告(ソフトウェア評価/プロダクトライン)
- 設計検証のためのUMLプロファイル
- B-019 UMLモデルの振舞いのモデル検査における表現方法について(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- プローブ情報システムのアーキテクチャに関する調査研究--アーキテクチャ観点からの標準化戦略の検討 (特集 ITS) -- (研究活動紹介 標準化に関する研究)
- プロダクトライン開発における多様性管理に関する考察(組込みソフトウェア工学シンポジウム)
- ソフトウェアアーキテクチャの評価手法について
- プロダクトラインのスコープ決定手法について
- ソフトウェアアーキテクチャ
- アーキテクチャコンフォーマンスに基づくソフトウェア設計
- ソフトウェアアーキテクチャに基づく性能問題へのアプローチ
- ソフトウェアアーキテクチャの今日的意義
- 分散システムにおける協調動作の設計手法
- オブジェクト指向設計を支援する設計モデルからのコード生成機能
- オブジェクト指向開発アプローチCrossover(4) : 設計モデルII
- オブジェクト指向開発アプローチCrossover(2) : 生成系
- ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2009開催報告
- オブジェクト指向開発アプローチCrossover(1) : 設計モデル
- 104.A GENERALIZATION OF MINTY'S THEOREM
- ウィンターワークショップ2011・イン・修善寺開催報告
- SPLC2011参加報告
- 特集「ソフトウェア工学」の編集にあたって
- ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖開催報告
- ウィンターワークショップ2013・イン・那須報告
- ソフトウェアプロダクトライン国際会議(SPLC2013)参加報告
- ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖開催報告(報告,ソフトウェアサイエンス、理論)
- ユースケースからのフィーチャモデル導出の提案
- ソフトウェアプロダクトライン国際会議(SPLC2013)参加報告
- プロダクトライン開発への漸次的移行のための資産管理方式