9171 鬼石夏祭りの実施形態にみられる公共性ついて : 伝統的祭礼空間の継承性に関する研究 その2(都市史:日本戦後・景観・まちづくり,建築歴史・意匠)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-20
著者
関連論文
- 9171 鬼石夏祭りの実施形態にみられる公共性ついて : 伝統的祭礼空間の継承性に関する研究 その2(都市史:日本戦後・景観・まちづくり,建築歴史・意匠)
- 9048 鬼石夏祭りにおける運営組織と実施形態について : 伝統的祭礼空間の継承性に関する研究 その1(建築歴史・意匠)
- 9148 南牧村砥沢集落にみられる「おひんまち」行事の特徴ついて : 山村社会における高齢者等を中心とした共同性に関する研究 その1(都市史:日本景観・地域・集落,建築歴史・意匠)
- 9201 鬼石夏祭りの屋台巡行経路からみた街路空間の利用形態について : 伝統的祭礼空間の継承性に関する研究 その3(都市史:日本(3),建築歴史・意匠)
- 9189 総社町山王集落における養蚕住宅の形成・変化過程について : 養蚕住宅及び集落の形成・変化・継承に関する研究 その2(都市史:日本(2),建築歴史・意匠)
- 9055 群馬県南牧村砥沢宿の伝統的住宅における生活空間 : 歴史的環境におけるまちづくりの方法論的研究 その2(建築歴史・意匠)
- 9054 群馬県南牧村砥沢宿の歴史的環境に関する基礎的検討 : 歴史的環境におけるまちづくりの方法論的研究-1(建築歴史・意匠)
- 9056 群馬県大久保集落の伝統的行事の変遷とコミュニティ活動 : 養蚕住宅を活かしたまちづくり研究-6
- 9055 群馬県大久保集落の外観構成の特徴 : 養蚕住宅を活かしたまちづくり研究 4
- 9016 相川家茶室「觴華庵」における構造形式の特徴について(建築歴史・意匠)
- 9015 御嶽神社秋季例大祭にみられる実施形態の特徴について : 江戸時代後期における神社建築の空間形成に関する研究 その2(建築歴史・意匠)
- 9014 御嶽神社の実測調査 : 江戸時代後期における神社建築の空間形成に関する研究 その1(建築歴史・意匠)
- 9019 総社町山王集落における集落形成と屋敷構成の特徴について : 養蚕住宅及び集落の形成・変化・継承に関する研究-その1-(建築歴史・意匠)
- 9294 総社町山王集落にみられる集落空間の継承性について : 養蚕住宅及び集落の形成・変化・継承に関する研究 その3(都市史:日本(3),建築歴史・意匠)