S-54 NanTroSEIZE stage 1,316航海からみた分岐断層、前縁プレート境界断層と付加体の成長((8)「ちきゅう」による南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ1Aの成果[総括],口頭発表,シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O-118 沈み込みプレート境界における流体の起源と地震サイクル(13.付加体,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
プレート境界断層が海溝から地震発生深度にかけて発達する際の流体挙動
-
サハリン最北部の地質構造からみた北米・ユーラシアプレート収束境界のテクトニクス
-
S-54 NanTroSEIZE stage 1,316航海からみた分岐断層、前縁プレート境界断層と付加体の成長((8)「ちきゅう」による南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ1Aの成果[総括],口頭発表,シンポジウム)
-
S-99 北海道のテクトニクスと未来像((12)地質環境の将来予測と地層処分 : 予測科学としての地質学,口頭発表,シンポジウム)
-
O-27 四万十付加体・南海付加体比較研究
-
付加体中の鉱物脈にみる流体圧・流体組成変動とその地震サイクルにおける意義(15.付加体)
-
陸上付加体研究の新展開と沈み込み地震発生帯掘削研究((1)地震発生帯掘削研究:陸上・海底・過去・未来)
-
「ODP-Japan/U.S.MARGINS南海地震発生帯科学掘削国際ワークショプ」報告
-
O-146 鉱物脈の安定同位体比から見た四万十帯延岡衝上断層の流体移動像(14.付加体,口頭発表,一般講演)
-
O-145 九州四万十帯・延岡衝上断層下盤剪断帯の発達史(14.付加体,口頭発表,一般講演)
-
P-90 九州四万十帯・延岡衝上断層下盤努断帯の鉱物脈の微細構造(13.付加体,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
P-152 方解石脈の軽元素安定同位体比から復元される変形関連流体の起源と挙動 : 四国四万十帯牟岐メランジュの例(18. 付加体)
-
北海道中軸部, 白亜紀付加体から復元された空知海台の形成年代および岩石化学的性質
-
微小部品組立を支援するバイラテラル・マスタスレーブシステムの開発
-
"サハリン(樺太)島の地質と地形"特集にあたって
-
サハリン島南部の白亜紀付加体
-
Deformation and fluid flow in seismogenic subduction zone: The Mugi Mélange in the Shimanto Belt
-
Fault breccia sampled from shallow part of a mega-splay thrust in the Nankai Trough off Kii Peninsula
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク