Progress in Quality Control and the Evolution to TQM : from the late 1940s to the 1990s(The Commemorative Issue on the Retirement of Prof. Masayoshi KAMEI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
While until the mid-1990s there was little consensus on the content and the definition of total quality control (TQC) and total quality management (TQM) in Japan as well as in the West, it seems that a reasonable one was reached in the both regions in the late 1990s. In this paper, the author first discusses a four-stage development process of quality control (QC) and quality management (QM). He next investigates the concepts, elements, and practices of TQM, the majority of firms and many QC/QM professionals recognized it to be, which promoted from QC and TQC. Then he refers to the effect of TQM and proposes an idea on the structure of TQM. Finally, it is argued that a synergy between TQM and JIT production system will be required to reap full benefit from TQM.
著者
関連論文
- Progress in Quality Control and the Evolution to TQM : from the late 1940s to the 1990s(The Commemorative Issue on the Retirement of Prof. Masayoshi KAMEI)
- TQC, TQMをどうみるか : その発展と課題(21世紀経営学の課題と展望)
- 日本型品質管理の特徴としての全員参加(2) : その形成過程
- 日本型品質管理の特徴としての全員参加(1) : その形成過程
- 井上良二教授を送る辞
- 人見勝人著, 『入門編 生産システム工学 第3版』, 共立出版, 2005年1月刊, (vi+252ページ)
- サービス・クォリティと顧客満足に関する文献調査(下)(大貝威芳教授退職記念号)
- サービス・クォリティと顧客満足に関する文献調査(上)
- 戦後ヨーロッパにおける品質管理の普及活動
- 人見勝人著『入門編 生産システム工学 第2版』(共立出版、2000年) (金子暁実教授退職記念号)
- ケース : ランド・ローバーの品質改善活動
- 〈研究ノート〉1980年代以降における米英日企業の品質管理(2) : TQC・TQMを中心にして
- 〈研究ノート〉1980年代以降における米英日企業の品質管理(1) : TQC・TQMを中心にして
- TQCにおける方針管理 : 実態・課題・対応
- ケースメソッドによる教育事例
- 方針管理の課題と組織的対応
- 生産戦略論のアプロ-チ
- 高品質企業経営と人材育成(グローバル化した経営環境における人材と技術)