9048 古典主義建築におけるミメーシスあるいは「起源」の循環性について : Daniel PAYOT, Le philosophe et l'architecteの批判を通して(建築史・建築意匠・建築論)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-05-25
著者
関連論文
- 都市建築における類推の概念について : アルド・ロッシの類推的建築を通して
- 9050 都市建築における類推の概念の歴史性について : アルド・ロッシの類推的建築を通して(建築史・建築意匠・建築論)
- 9311 「論争」としての建築と、模倣の歴史的参照性について : パオロ・ポルトゲージの建築と思想を通して
- 9221 都市建築の設計と類型 : 都市と建築の調停の決定機関(審級)としての類型学のために
- 9048 古典主義建築におけるミメーシスあるいは「起源」の循環性について : Daniel PAYOT, Le philosophe et l'architecteの批判を通して(建築史・建築意匠・建築論)