コミュニケーション・システムとしての宗教
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The concepts of "communication", "message" and "media" are widely used today as indications of human intellectual activity. These concepts can also be applied to the understanding of religion. Although these concepts are originated from Christianity in the west and were directly imported into Japan, applying them to the understanding of eastern religion is inappropriate. This study undertakes three major tasks. First, the process through which the theroy of communication emerged within the framework of western religion, speciffically traditional Christianity, is clarified. Second, the characteristics of various kinds of messages being conveyed by newly developed religious organizations in Japan are illustrated. Finally, the nurturing process by which Buddhist monks are prepared to play the role of mediators in religion is examined.
- 放送大学の論文
著者
関連論文
- 第3セッション『テレビ・ラジオ・印刷教材』(第5回大学放送教育研究シンポジュウムの記録)
- 世界の遠隔教育機関の概要(1)(世界の遠隔教育)
- 6)双方向画像通信を用いた遠隔教育の試み(画像処理・画像応用研究会(第83回))
- 双方向画像通信を用いた遠隔教育の試み(「視覚心理と画像知覚」)
- コミュニケーション・システムとしての宗教
- 遠隔教育のシステムと方法(遠隔高等教育の現状と展望-社会背景・システム・メディア-)
- 6)CATVを利用した教育実験(画像処理・画像応用研究会)
- TRONの思想 : 情報革命とその人類史的意義(コミュニケーションとテクノロジー)
- CATVを利用した教育実験 : 画像処理・画像応用
- 遠隔教育とコンセプト・デザイン
- 凍った時間,選ばれた時間 : CATVをめぐる現代的状況とその可能性(CATV市民大学講座)
- CATV市民大学講座の試み(CATV市民大学講座)
- 「文化変化と文化変容」テレビ用印刷副教材(放送大学授業科目『文化人類学』「文化変化と文化変容」,第1部 試作教材篇,放送・印刷教材の複合利用-『文化人類学』をめぐって-)
- 「文化変化と文化変容」ラジオ試作番組(放送大学授業科目『文化人類学』「文化変化と文化変容」,第1部 試作教材篇,放送・印刷教材の複合利用-『文化人類学』をめぐって-)
- 「文化変化と文化変容」ラジオ用印刷副教材(放送大学授業科目『文化人類学』「文化変化と文化変容」,第1部 試作教材篇,放送・印刷教材の複合利用-『文化人類学』をめぐって-)
- 放送大学における面接授業の問題点と展望(面接授業と学習指導)
- 石井直一理事に聞く(放送大学学園理事に聞く)
- 平野正雄理事に聞く(放送大学学園理事に聞く)
- 教材論
- 『宗教理論と宗教史』コース・チームの試み(コース・チームの試み)
- 座談会 : 『宗教理論と宗教史』番組をめぐって(コース・チームの試み)
- 『宗教理論と宗教史』における試験問題作成とプリテスト(コース・チームの試み)
- 遠隔教育の落とし穴 : 事務手続きと学生(ニューメディアの教育利用II-コンピュータ会議-)
- 放送大学における教材制作の考え方と印刷教材のあり方(印刷教材・放送教材の相互補完に関する研究開発)