半促成春どり栽培における遮光フィルム被覆によるホワイトアスパラガス生産(栽培管理・作型)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究ではハウス半促成春どり栽培における遮光フィルム被覆によるホワイトアスパラガス生産の可能性を調査した.その結果,若茎萌芽前に高さ2.0mのトンネルを設置して遮光フィルムを被覆すると,ハウス内でアントシアニンによる着色がないホワイトアスパラガスを生産できた.また,グリーンアスパラガス栽培と比較すると規格内若茎本数は減少したが,規格内若茎重が増加したため,規格内収量に差は認められなかった.遮光フィルム被覆により生産されたホワイトアスパラガス若茎はグリーンアスパラガス若茎とは異なる特性を示し,若茎頭部のしまりが密で,若茎中央部の茎径が大きかった.さらに,10分間茹でた若茎の硬さはグリーンアスパラガス若茎よりも硬い傾向にあった.
- 2009-01-15
著者
-
地子 立
北海道立花・野菜技術センター 研究部 野菜科
-
田中 静幸
北海道立花・野菜技術センター
-
地子 立
北海道立花・野菜技術センター
-
田中 静幸
北海道立花・野菜技術セソター研究部野菜科
-
田中 静幸
北海道立花・野菜技術センター:(現)北海道立北見農業試験場
関連論文
- 半促成春どり栽培における遮光フィルム被覆によるホワイトアスパラガス生産(栽培管理・作型)
- 遮光トンネル・無培土ホワイトアスパラガス
- 伏せ込み促成栽培における遮光フィルム資材を用いたホワイトアスパラガス生産(栽培管理・作型)
- ホワイトアスパラガスの遮光フィルム被覆栽培
- 早期播種育苗による北海道たまねぎの8月出荷
- 良食味・高貯蔵性タマネギ新品種'北見交27号'
- 遮光資材被覆により生産されたホワイトアスパラガス若茎の特性
- 遮光フィルムを用いたホワイトアスパラガス無培土栽培技術
- 露地栽培グリーンアスパラガス若茎の頭部の締まり
- グリーンアスパラガスのハウス立茎栽培における若年株立茎本数と品種特性
- ハウス立茎および露地普通栽培におけるグリーンアスパラガス若茎のBrix値とアスコルビン酸含量
- ネギ属野菜の育種戦略の実際 : タマネギ
- 剥離型連続紙筒育苗によるタマネギ栽培
- 全国野菜技術情報 北海道ブロック バイピッチ移植システムによるタマネギ栽培
- たまねぎ用成型ポットの実用性
- タマネギ細胞質雄性不稔系統「S7946A」及びその維持系統「S7946B」
- 解説 作型開発による道産たまねぎの新展開
- べたがけ被覆栽培におけるタマネギの生育
- タマネギ新品種「北見交17号」の育成について
- 野菜育種の現状と発展方向 (北海道における野菜栽培の展望と試験研究(野菜シンポジウム))
- 冬期播種による寒地たまねぎの8月出荷技術
- タマネギ新種子親系統「北見交25号」
- キャベツの収穫機械化に対応する標準栽培法 機械収穫に適さない品種はない (特集 重量野菜も機械化で楽に)