口腔顔面痛
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
口腔顔面痛は口腔と顔面と痛みを組み合わせた単語である.OFPの概念は,米国口腔顔面痛学会(AAOP:American Academy of Orofacial Pain)を中心に,1990年代後半から急速に世界の歯科医学界に普及しつつある歯科の新分野である.OFPは歯原性疼痛と非歯原性疼痛に分けられる.歯科医師はOFPに苦しむ患者に医療を提供する責務があるが,歯科医師は歯原性疼痛には精通しているが非歯原性疼痛の認識は高くないのが現状である.OFPの中には,これまでの歯学教育では対応できないものも少なくない.歯科医師はOFPの原因になる様々な疾患の診断・治療について習熟することが必要である.
- 2009-01-25
著者
-
椎葉 俊司
九州歯科大学 生体機能制御学講座 歯科侵襲制御学分野
-
椎葉 俊司
九州歯科大学 生体機能科学専攻 生体機能制御学講座 歯科侵襲制御学分野
-
椎葉 俊司
九州歯科大学 補綴1
-
椎葉 俊司
九州歯科大学 歯科麻酔学 講座 口腔神経疼痛外来
-
椎葉 俊司
九州歯科大学生体機能制御学講座 歯科侵襲制御学分野
関連論文
- 口腔顔面痛
- P-40.三叉神経痛治療法の選択と予後判定における画像診断の有効性(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 開口障害の原因として転換性障害が疑われた1症例
- 歯科治療後にみられる知覚異常の予後診断に関する研究 : 自覚症状について
- ダウン症候群患者における歯科インプラントの応用
- ラット側坐核のドーパミン神経活動への笑気の影響 : in vivo microdialysis による検討 : 主論文の要旨
- 外傷三叉神経ニューロパシーに対する星状神経節ブロックの効果
- 歯科治療恐怖症を伴った強皮症患者の抜歯経験
- 三叉神経ニューロパシーへのパロキセチンの効果
- 歯科治療後にみられる知覚異常の予後診断に対する研究:定量的・非定量的感覚検査について
- ニューロメーターを用いた外傷性三叉神経ニューロパシーの病態評価について
- Current Perception Threshold(CPT)を用いた三叉神経 Neuropathy の定量的感覚試験の検討
- サリドマイドのラット坐骨神経のChronic constriction injury モデルに対する影響についての研究
- 非歯原性疼痛の診断と治療(口腔顔面痛のエビデンスを探る-その診断と治療-)
- 当院障害者歯科における静脈内鎮静法の検討
- 病棟での口腔ケアアプローチの再考
- 歯科医療におけるサポートブックの有用性について
- イントロック^【○!R】先端部を喉頭蓋谷に位置させるエアウェイスコープ^【○!R】経鼻気管挿管の検討
- P-28.九州歯科大学附属病院障害者(児)歯科における日帰り全身麻酔下歯科治療用クリティカル・パス(研修歯科医用)(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 高齢者COPD患者の口腔外科手術に対する全身麻酔管理
- エアウェイスコープ^【○!R】用マギール鉗子の使用経験
- P-28 九州歯科大学附属病院障害者(児)歯科における日帰り全身麻酔下歯科治療用クリティカル・パス(研修医用)
- P-40 三叉神経痛治療法の選択と予後判定における画像診断の有効性
- 顎関節症と関連病態
- 26.当科における自閉症患者に対する視覚的構造化の有用性について(口頭発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- 24.歯内治療で改善を認めない難治性歯痛患者への口腔顔面痛治療の検討(口頭発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- ケタミンのイオン導入が有効であった帯状疱疹後神経痛の1症例
- レミフェンタニルにフェンタニルを併用したために術後呼吸抑制をきたした高齢者の全身麻酔経験
- Septo-optic dysplasia (de Morsier syndrome) の全身麻酔経験
- 摂食機能障害を持つ14歳の重症心身障害児に対する介入経験
- 安全な歯科治療のための生体機能情報モニター/解析ソフトの使用経験
- 神経性食欲不振症(拒食症)患者の全身麻酔下歯科治療経験
- Cockayne 症候群患者の日帰り全身麻酔下歯科治療経験
- 虚血性脊髄障害における神経保護 : 脊髄マイクロダイアリシスによる検討
- 顔面部の触・痛覚伝導に及ぼす30%笑気およびα_2受容体アゴニストの併用の影響
- 全身麻酔下歯科処置を行った精神遅滞患者の栄養状態についての考察
- 26 当科における自閉症患者に対する視覚的構造化の有用性について
- 当科における自閉症患児に対する診療プログラムについて
- 養護学校と協力して, 術前に写真を用いた行動変容を行い, 全身麻酔下歯科処置を行った自閉症児の1症例
- 大学附属病院における障害者に対する日帰り全身麻酔下歯科診療の検討
- エアウェイスコープ^【○!R】用経口挿管ブレードの経鼻挿管ブレードへの改良と有用性
- 障害者に対する入院下全身麻酔下歯科診療の検討
- 当科における歯科医療の構造化について
- 挿管困難が予想された経鼻挿管症例に Airway Scope^【○!R】 を用いた経験
- 脳腫瘍由来の三叉神経痛は知覚低下を伴うのか : 腫瘍由来の三叉神経痛患者7症例の定量的感覚閾値検査についての検討
- 障害者(児)に対する全身麻酔下歯科診療の実態
- 基幹病院としての在り方に関する調査・研究 : 一般臨床歯科医師が九州歯科大学附属病院に求めるもの
- 九州歯科大学附属病院顎関節症科の初診患者の動向
- グライドスコープ^【○!R】による経鼻気管挿管 : 開口障害症例への使用経験
- エアウェイスコープ^【○!R】による経鼻挿管を行う際のイントロック^【○!R】先端位置に関する研究 : 喉頭蓋谷と喉頭蓋下の比較
- 筋筋膜痛症患者121名の検討
- 九州歯科大学OSCEトライアルでの評価者間の評価のばらつきと一致についての検討
- 症状把握が困難であった軽度精神遅滞患者の顎関節症の1例
- ミダゾラム静脈内鎮静法における顔面部の触・痛覚伝導に及ぼすクロニジン前投薬の影響
- 障がい者の静脈内鎮静法に対する聴覚誘発反応測定装置(aepEX PLUS)の使用経験
- 障害者(児)歯科外来における発達障害者に対する5カ年の取り組みについて
- 歯科医療従事者および歯学生の救急救命に対する意識についての検討
- アセトアミノフェン(カロナール^【○!R】細粒50%)の下顎埋伏智歯抜歯後痛への効果 : ロキソプロフェンナトリウムとの比較検討
- 心気神経症が原因とされた筋筋膜痛症候群に伴う口腔痛の一例
- 24 歯内治療で改善を認めない難治性歯痛患者への口腔顔面痛治療の検討
- 甲状腺機能低下症を伴った精神発達遅滞患者の全身麻酔導入中に異常低血圧を生じた1症例
- F回路の吸気用内管脱離によって高炭酸ガス血症を生じた1例
- 口腔顔面領域におけるC6星状神経節ブロックの効果に関する研究 : 局所麻酔薬使用量と針先の位置の検討
- 歯科恐怖症患者における情動と痛みの関連についての臨床的検討
- 指尖脈波リアプノフ指数測定装置 : リアルタイムカオス特性モニター
- 群発頭痛を伴ったウェゲナー肉芽腫症の1例
- ラット炎症性疼痛の機構に脊髄神経-グリア相互作用が関与する
- ラット三叉神経領域における癌性疼痛モデルの開発
- 頸部疾患に由来する口腔顔面痛の検討
- ラット側坐核のドーパミン神経活動への笑気の影響 : in vivo microdialysis による検討
- ペインクリニックの立場から
- 筋に由来する痛み : 筋筋膜痛は歯に疼痛を誘発する
- ラット炎症性疼痛の機構に脊髄神経-グリア相互作用が関与する
- 聴覚誘発反応測定装置(aepEX PLUS^【○!R】)の静脈内鎮静法への応用
- 簡便な三叉神経傷害程度と予後の予測法
- 骨形成不全症患者の集中歯科治療に対する全身麻酔経験
- 九州歯科大学附属病院における静脈内鎮静法の検討 : 5年間での経年的変化の分析
- 頸椎疾患が原因で誘発された顔面(歯)痛の治療経験
- 心因性疼痛と診断されていた三叉神経ニューロパシー2例についての検討
- ガン性疼痛の発生メカニズム
- 巨大な下顎骨骨腫による挿管困難症例にエアウェイスコープ^【○!R】が有用であった1症例
- 当科での全身麻酔下歯科治療の検討 : 日帰り全身麻酔 対 入院下全身麻酔
- 当科での発達障害者に対する行動調整法 : 3カ年を振り返って
- 麻酔導入後に開口度の低下をきたした咀嚼筋腱・腱膜過形成症患者の1例
- 全身麻酔下集中歯科治療時麻酔管理に難渋した慢性移植片対宿主病小児患者の1例
- DiGeorge (22q11.2欠失)症候群患者の周術期管理経験
- カルバマゼピンと五苓散の併用が有効であった First Bite Syndrome の2症例
- 気道管理に苦慮した Crouzon 症候群の全身麻酔経験