MET TMAHROH TNDH MREKFET 未婚女性の伝説 : アランブラック語の口頭伝承テキスト(斎藤武生先生 退任記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アランブラック語(カラワリ方言)は、パプア・ニューギニア独立国東セピック州のKarawari川はWagupmeri川の流域で話される、セピック丘陵言語群の最も東に位置する言語である。話者の数は1988年の時点で約1200名である。パプア・ニューギニアには系統的なルーツが明確でない約700のパプア諸語と言われる言語が存在するが(Foley 1986)、アランブラック語はその一つである。その包括的記述はBruce (1984)に、さらに詳しい動詞の形態論はBruce (1988)によって提示されている。筆者は、それらを基礎に現地調査(1988年〜1989年、1990年、1999年)を行ってその統語的、概念意味論的特徴を検討し、Iwamoto (1992, 1994, 1999, 2000)において結果を提示した。本稿では、1988年の現地調査で収集した口頭伝承のうち短いものを取り上げ、上記のBruceの記述文法と筆者自身の分析に基づいた形態解析をおこなう。
著者
関連論文
- MET TMAHROH TNDH MREKFET 未婚女性の伝説 : アランブラック語の口頭伝承テキスト(斎藤武生先生 退任記念号)
- 結果の「ている」の概念的意味
- 事象投射理論による叙述類型に関する試論 : 時間的限定性と属性叙述
- 事象の限界性の決定要因について : 事象投射理論による試み
- 日本語空間表現のアスペクトについて
- Toward the typology of stativization: the polysemous structure of the Japanese -te iru form
- 空間関係を表す「を」格と行路の稠密性について
- 大島一郎教授・奥津敬一郎教授ご退任にあたり