108) 検診で見つかった肺動脈狭窄症の1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2008-10-20
著者
-
川崎 敦
三重中央医療センター循環器科
-
堀口 昌秀
三重中央医療センター循環器科
-
北村 政美
三重中央医療センター
-
加藤 裕也
三重中央医療センター内科
-
田中 淳子
三重中央医療センター循環器科
-
新谷 宇一郎
三重中央医療センター循環器科
-
北村 政美
三重中央医療センター循環器科
関連論文
- 105)パンヌス形成による人工弁機能不全の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 95)64列MSCTにより診断し得たたこつぼ型心筋症の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 111) 肺動脈血栓内膜摘除術を施行した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の一例
- 135)回収可能型(retrievable)下大静脈フィルターの使用経験(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 体外式心房, 心室両腔ペーシングが奏功した急性下壁心筋梗塞の一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 75) ペースメーカー植え込み8年後にポケット感染を来たした一例
- IABPバルーン破裂を救命しえた一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 108) 検診で見つかった肺動脈狭窄症の1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 53)重症拡張型心筋症にβブロッカーが著効した一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 心房頻拍, 心房細動を伴う慢性重症心不全にアブレーション後, Bachmann 束と両心室ペーシングを併用した1例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 81) 前下行枝に有意狭窄を有し,3種類の流出路型VTを認めた1例?PTCA,Ablation,ICDの適応優先順位について(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 76) Bereavementを契機に植込み型除細動器の不適切作動を認めた1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 重症心不全及び心室性不整脈を伴う拡張型心筋症に対して,植込み型除細動器(ICD)でBi-Ventricular Pacingが行われた1例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 心室細動の機序としてPhase 2 reentryが示唆されたBrugada症候群の1例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 134)Dual Reentrant Incisional Atrial Tachycardiaにカテーテルアブレーションを施行した一例 : Biosense mapping非施行例
- 45)III群静注薬の適応が考えられたRefractroy VT/VFに対してIABP,PCPS施行下にPCIを行い救命し得た心筋梗塞例
- 82)20年来の不整脈, 失神歴を有し, 心電図に経時的変化が認められたARVDの一例
- 50)再発をくり返した肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 83)喘息患者P波VCG,肺機能による検討 : 重症度による変化 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 5)5-FU(1000mg I.V.)投与後,心筋梗塞様心電図を示した興味ある1症例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 32)透析による尿毒症状態の変化と一致して洞徐脈が出没した1症例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 4)房室伝導障害患者の洞機能, 心房機能について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 123)洞不全症候群の房室伝導能について : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 115)房室結節二重伝導路の検討 : 特に上室性頻拍を生じない例の電気生理学的特徴 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 99)Verapamilが著効を示したrecurrent sustained ventricular tachycardiaの1若年者例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- Sick sinus syndromeを伴ったconstrictive pericarditisの1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 培養心筋細胞の自動能に及ぼすouabainの影響 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- His束内で"supernormal conduction"を示したMobitz II型2度A-Vブロックの1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 60)全肺静脈還流異常症の1成人例 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 114)Escape rhythm時2束ブロックパターンが消失した高度AV blockの1例 : His束内不均一伝導の証明 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 111)培養心筋細胞の自動能に関する研究 : Overdrive suppression法を用いて : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 48)気管支喘息重症化における肺循環動態の変化 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 4)狭心症患者における不整脈について : Holter心電図による検討 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 49)繰り返すステント再狭窄に対してDrug Eluting Stent(CYPHER^)が著効を示した一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 0666 糖尿病コントロール改善による^I-MIBG心筋シンチグラフィーより見た心臓交感神経機能の変化。
- P144 糖尿病患者の心臓交感神経障害の検討 : ^123MIBG心筋SPECTと心拍変動パワースペクトル解析の関連
- P853 血清総コレステロール値が正常でもレムナント様リポ蛋白コレステロールが高値であれば冠動脈疾患のリスクである
- 0495 冠動脈病変の予測に寄与し得る新しい指数 RLP-コレステロール/HDL-コレステロール比の提唱
- 21)Romano-Ward症候群の1例 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 24) 甲状腺機能亢進症におけるECG及びVCGの変化(第2報) : カテコールアミンの関与 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 1) 培養心筋細胞の膜電位の解析 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 46) 甲状腺機能亢進症におけるスカラー及びベクトル心電図変化 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 40)心室性頻拍症を合併したBecker型進行性筋ジストロフィー症の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 軽症期糖尿病患者における自律神経障害の特徴
- 66)難治性のconcealed WPW syndrome例における薬物評価とペースメーカー治療について : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 65)AV nodal dual pathwayを伴ったconcealed WPWの1例 : 電気生理学的検索 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 62)甲状腺ホルモンの家兎心筋膜電位に及ぼす影響 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 55)房室接合部性期外収縮の不顕伝導によって生じたPseudo AV Blockの1例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 6) 慢性甲状腺炎を合併したSick Sinus Syndromeの2症例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 20. Sick Sinus Syndromeにおける自己免疫疾患の合併及び合併したSick Sinus Syndromeの電気生理学的検討 : 不整脈・電気生理(I) : 第44回日本循環器学会学術集会