KETpicの工学教育への利用とMaximaへの移植 (数式処理と教育 : 数学教育における数式処理システムの効果的利用に関する研究)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
KETpicのMaximaへの移植とSAGEへの移植の試み (数式処理と教育)
-
線形代数の教科書における挿図の利用について : KETpic利用の可能性を中心に (数式処理と教育)
-
KETpic入門セミナーの意義 : 製品の普及と品質管理の方法
-
KETpicの工学教育への利用とMaximaへの移植 (数式処理と教育 : 数学教育における数式処理システムの効果的利用に関する研究)
-
KETpicによる曲面の描画について
-
28pYE-1 Lorentz収縮に関するシミュレーション教材とKETpicを用いた教材の比較(28pYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
TEX描画のためのCASマクロパッケージKETpicの開発と改良
-
KETpicの拡張と教育における有用性
-
挿図入り印刷配付教材作成ツールの開発 : 木更津高専数学教員の挑戦
-
25pRC-3 KETpicを用いた物理教材の作成(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
-
ActionScriptによるシミュレーションとマルチメディア教材開発(新世紀型理数科系教育とICTの活用)
-
短絡ピン付き円形パッチアンテナを用いた2.45GHz帯小型アンテナ
-
B-1-74 パッチアンテナを用いた無線インターコネクトの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
-
C-2-65 BPF内蔵型パッチアンテナ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
-
誘電体移相器内蔵型ビームチルトアレーアンテナ(アレーアンテナ・到来方向推定,無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
-
B-1-213 ストリップ導体寄生素子にSPSTスイッチを装荷した電子式移相器の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
-
B-1-84 移相器内蔵型アンテナ素子の特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
-
サンドイッチ構造による電磁結合型非接触コネクタ
-
B-1-87 移相器内蔵型台形パッチアンテナによる直列給電アレー(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
-
低誘電率基板を用いた電磁結合型誘電体移相器の多段化
-
B-1-92 電磁結合型誘電体移相器を用いたビーム可変式アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
-
B-1-75 低誘電率誘電体を用いた電磁結合型移相器の多段化に関する検討
-
B-1-89 誘電体移相器における移相変化量の線形化
-
B-1-62 縞状導体を用いた半固定式誘電体位相器
-
B-1-157 寄生素子を用いた可変式誘電体移相器
-
B-1-155 非接触型誘電体位相器
-
電磁結合型非接触コネクタ
-
C-2-58 アクティブ素子を用いた電力合成器
-
C-2-64 寄生素子を用いた3分配不等電力分配器
-
寄生素子を用いた電力分配器
-
寄生素子を用いたボンワイヤ・インターコネクト
-
ライントレーサの製作 : 工学概論と情報処理教育の融合(低学年から専攻科までの創造教育)
-
KETpicのMathematicaへの移植の概要
-
Schwarzschild時空におけるエネルギー運動量テンソルとBack-Reaction問題
-
ホーキング輻射の質量依存性について
-
ホーキング輻射と結合定数ξの決定
-
KETpicの Maxima への移植と Lorentz 収縮に関する物理教材の作成
-
短絡ピン付き円形パッチアンテナを用いた2.45GHz帯小型アンテナ
-
B-1-81 4方向指向性切替型平面逆Fアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
-
Sage 上でのKETpic の利用について (数式処理と教育)
-
授業効果を高める挿図教材の作成
-
KETpicの改良と教育利用
-
Sage上でのKETpicの利用について (数式処理と教育--RIMS研究集会報告集)
-
K_ETpicの作表機能とその応用(IV 高専・大学部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
-
教材における挿図利用に関するアンケート調査について(IV 高専・大学部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
-
挿図教材の実態調査について(高専・大学,第91回全国算数・数学教育研究(京都)大会第56回近畿算数・数学教育研究(京都)大会日本数学教育学会第91回総会)
-
ScilabとT_EXを利用した図入り教材作成 : K_ETpicによる挿図(高専・大学,第91回全国算数・数学教育研究(京都)大会第56回近畿算数・数学教育研究(京都)大会日本数学教育学会第91回総会)
-
KETpicを用いたSchwarzschild時空に関する物理教材の作成 (第19回日本数式処理学会大会報告)
-
KETpicを用いた Schwarzschild 時空に関する物理教材の作成
-
文書作成で利用できる作図ツールと KETpic (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究)
-
Maxima上でのKETpicの実装について (数学ソフトウェアと教育 : 数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク