概要(核融合の歴史を遺す座談会,<特集>核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
核融合50周年を記念し,「核融合の歴史を遺す座談会」を企画した.過去の50年のうち,大まかに1970年頃までを「黎明期・揺藍期」と,以降1990年頃までを「成長期」と考えて座談会を開催した.この時代分けとは別に「共同利用と共同研究」と「核融合研究と国際交流」とを個別のテーマとして採りあげた.当時の事情について詳しい方々にご参加いただいた座談会においては,個々の事例紹介は極力避けて,我が国の核融合研究全体の流れを描写し,未来へのメッセージをいただくよう心懸けた.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2008-10-25
著者
関連論文
- 21pHK-7 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第2回IAEA会議に関する会議報告の比較(21pHK 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 1.プロジェクトのねらいと進め方(日米科学技術協力事業JUPITER-IIプロジェクト)
- 21pHK-8 湯川・朝永・坂田記念史料の整理とデータベース整備(21pHK 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 3p-R-9 Na負イオンの体積生成
- 黎明期・揺籃期(核融合の歴史を遺す座談会,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 26aB59P 我が国の大学における核融合研究に関するアーカイブズ(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pA46P 我が国の大学における核融合研究に関する資料調査(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 21pTS-3 大学共同利用機関アーカイブズ史料目録データベースの共有化(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 21aRH-9 大学共同利用機関アーカイブズ史料目録データベースの共有化(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 30a-F-13 CHSにおける重イオンビームプローブ(HIBP)
- 産業界から見た核融合(核融合の現状と将来,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 核融合研究と国際交流(核融合の歴史を遺す座談会,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 28a-YR-5 金負イオンビームと中性ガスとの衝突過程II
- 3a-L-9 金負イオンビームと中性ガスとの衝突過程
- 31a-F-4 電子損失過程におけるエネルギー損失
- 13p-DB-6 Au^-イオンの2電子損失過程におけるエネルギー損失
- 成長期(核融合の歴史を遺す座談会,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 22aRA-5 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第2回会議に対する日本核融合コミュニティの取組みと同会議の影響(22aRA 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aRD-6 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第1回Salzburg会議における日本人の発表について(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aRD-7 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第1回Salzburg会議における会議報告調査(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aRD-8 核融合研究霜降り期におけるコミュニティの動向(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 23pXB-11 核融合分野における共同利用研究所の役割に関する史料的調査研究(23pXB 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 28aWH-10 オーラルヒストリーによる核融合研究初期における産業界の役割に関する調査(物理学史,28aWH 領域13,領域8,領域9,領域12 合同企画講演(環境技術・政策,物性,技術開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 共同利用と共同研究(核融合の歴史を遺す座談会,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 概要(核融合の歴史を遺す座談会,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 核融合研究アーカイブズ
- 30pZM-5 我が国の大学における核融合研究に関する資料調査 II
- 29pYW-3 我が国の大学における核融合研究に関する資料調査
- 新しい世紀の始まりに向けて
- 1996年プラズマ理工学国際会議速報 : ICPP 96 ニュース 5
- その他 : ITER(国際熱核融合実験炉)計測ワークショップ
- 会員 岡島茂樹氏 『併記念賞』を受賞 : 科学賞受賞のお知らせ
- はじめに(実用装置におけるプラズマ生成-1)
- 座談会「人間とプラズマ/プラズマ生成について」 : 講座「プラズマ生成」の開講にあたって(プラズマ生成1)
- 2004年10月号学会誌を読んで(モニターからのご意見)
- 3p-KT-3 非一様磁場中におけるプラズマの共鳴加熱桟構
- 6a-K-5 位相コントラスト法を用いたプラズマ中の電子密度揺動計測法の開発
- 5a-J-6 計測用ビームを用いた周辺プラズマ密度計測
- 核融合プラズマの温度を測る
- TORE SUPRAトカマクの周辺プラズマ診断
- 「核融合特別研究」その後
- 26aEA-11 湯川・朝永・坂田記念史料の整理とカタログ・データベース整備の状況IV : 坂田記念史料室資料(26aEA 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26aEA-8 湯川・朝永・坂田記念史料の整理とカタログ・データベース整備の状況I : 全体の概要(26aEA 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26pEA-5 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第3回IAEA会議に対する日本人出席者の論評と同会議の国内への影響(26pEA 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 01pA23P アーカイブズに基づく核融合研究年表の編纂(計測II、新概念)
- 01aA31P 核融合アーカイブスデータベースの共有化(トカマクII、新概念)
- 01pA22P 核融合アーカイブ室の発足とその活動方針(計測II、新概念)
- 25pCH-1 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第3回IAEA会議に関する会議報告の比較(25pCH 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27pXD-6 LED光源を用いた卓上型光速度測定装置の開発(27pXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 28aAH-1 湯川・朝永・坂田史料整理の意味すること : 史料整理の方法と実際およびその活用へ向けて(28aAH 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))