救急医療におけるチーム医療の現状と課題 : 看護師の病院前医療に対する認識について(医療問題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
救急医学が成熟を迎え近年の救急医療では質の高い病院前医療やチーム医療が求められている。これから看護師が協働する機会がさらに増えると予想される救急隊と、継続した医療のためのガイドラインについて看護師を対象に認識調査を行った。その結果、救急隊の資格や職域について正しい認識を持つ看護師の割合が非常に少ないことが明らかとなった。また、JPTEC・JATECといったガイドラインも未だ浸透していないことが示唆された。今後、災害医療、ドクターヘリといった病院前医療の充実が図られるが、そうなれば看護師が病院前で看護を実践する機会も増えることが予想される。制限された病院前での合理的な救急医療の提供には質の高いチーム医療の成立が必須であるため協働する他職種との相互理解を得られ、看護実践できるための看護基礎教育や現任教育の機築が必要である。
著者
関連論文
- 訪問看護場面にロール・プレイを用いた事例展開演習の学習効果
- 看護学生の不安に対する認知的評価と Sense of Coherence との関連
- 在宅看護学実習における看護技術の学習状況と課題
- 複数の保健・福祉施設における老年看護学実習の学習効果
- 看護教育における「生活経験」「生活体験」に関する解釈の一考察(健康・医療教育)
- 救急医療におけるチーム医療の現状と課題 : 看護師の病院前医療に対する認識について(医療問題)
- 触れるケアの前頭葉酸素交換機能検査による評価