重症患者の薬物治療 : 臨床薬物動態学・薬動力学(兵庫医科大学医学会平成18年度学術講演会要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
集中治療医学は,恒常性が破綻した重症患者の自律神経系,内分泌系,免疫系になりかわって,器械,薬物などを用いて同様の状態を維持することを目的としている.ヒトの体に投与された薬物は,人体からの影響を受けつつ(薬物動態学),人体に対して作用する(薬動力学).手術侵襲や重度の感染は人体に大きく作用するので,薬物の反応も大きく変化すると考えられる.したがって,重症患者に対して薬物によって恒常性を維持しようとするには,薬物動態学と薬動力学に習熟することが必要である.重症患者の薬物治療について自験例を中心に概説する.
- 兵庫医科大学の論文
著者
関連論文
- フェンタニール併用投与によるミダゾラムの薬物動態の変化
- 教職員における心肺蘇生法に関する知識,技能の評価
- 阪神大震災によるクラッシュ症候群症例の長期機能予後の検討
- 紹介 麻酔科スーパーローテーション教育チェックリストの作成
- 救急救命士による院外心肺機能停止症例に対する除細動の検討
- 慢性透析患者に対する冠動脈バイパス術周術期の体液管理
- 急性メタノール中毒により脳死に陥った1症例
- アムリノンが著効した重症肺高血圧症の1症例
- 日本集中治療医学会が目指す専門医とは (特集 集中治療をどう教えるか--学部教育から専門医教育まで)
- 重症患者の薬物治療 : 臨床薬物動態学・薬動力学(兵庫医科大学医学会平成18年度学術講演会要旨)
- デクスメデトミジンで鎮静された368症例の検討
- The Application of the Hemoglobin Saturation Sensor and Indocyanine Green (ICG) for Blood Flow Measurement
- A New Method for Measuring Toral Coronary Blood Flow using the Lithium Dilution Method
- Pharmacokinetics and Pharmacodynamics of Olprinone after Cardiac Surgery
- ICU重症患者におけるバンコマイシンクリアランスの変動要因について
- ICUでの突然の停電事故 : "無停電"必ずしも"無停電"ならず
- 特発性慢性肺血栓塞栓症に対する肺動脈血栓内膜除去術後の肺高血圧症に対しクエン酸シルデナフィルが著効した一例
- ICUにおける鎮痛・鎮静に関するアンケート調査
- 人工鼻使用症例と加温加湿器移行症例の比較検討
- S6-6. ICUにおける小児外科症例の術後鎮痛・鎮静管理について : 成人との混合ICUにおける現状(シンポジウム6「鎮痛・鎮静」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- ラリンジアルマスク Supreme^【○!R】 とラリンジアルチューブの胸骨圧迫中の気道確保における有効性の検討 : マネキンを用いたシミュレーション解析
- PS-122-2 小児外科症例の術後鎮痛・鎮静管理について : 内視鏡手術と開胸・開腹手術の比較(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)