多値議論の論理のソーシャルウェブ : SNS,Wikipediaへの応用(<特集>エージェント)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多値議論の論理は不確実な知識を基に不確実な問題に対して議論を可能とする.本論文では,LMAのソーシャルウェブ:SNS,Wikipediaへの応用を述べる.これらは,現在および未来の情報社会に最も影響を与えるであろうソーシャルウェブアプリケーションだと言われている.SNSについては,mixiのマイミクシィへの登録承認をLMAをもとに判断するエージェントを提案する.Wikipediaについては,Wikipediaの削除問題に着目し,LMAをもとにその問題の原因となった記事を削除するべきか否かという問題について議論し,削除依頼による議論の分析を行うエージェントを提案する.
- 2008-10-28
著者
関連論文
- 多値議論の論理のソーシャルウェブ : SNS,Wikipediaへの応用(エージェント)
- AnnoteaのP2P型実装を用いた掲示板の構築 (情報通信マネジメント)
- AnnoteaのP2P型実装を用いた掲示板の構築
- LF-007 Mymixiへの登録承認を多値議論の論理によって判断するエージェント(人工知能・ゲーム)
- 統合開発環境の開発とその応用(学生セッション,大学のAI・企業のAI)
- 統合開発環境の開発とその応用(学生セッション,大学のAI・企業のAI)
- 議論に基づくスケジュール調整エージェント(分散協調とエージェント)
- B-021 タグ推薦機能の既存の文書管理システムへの組み込み手法の設計(電子文書・ソフトウェア科学,B分野:ソフトウェア)