20pYA-5 金属フタロシアニン錯体(20pYA 領域7,領域5合同シンポジウム:生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23aGT-2 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
22pGS-13 有機結晶接触界面におけるキャリヤ注入とその伝導特性(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21aTC-11 伝導性鉄フタロシアニン塩の磁性(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21aTC-10 導電性鉄フタロシアニン塩の低温磁気抵抗と強磁場ESR II(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21aTC-9 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の光電子分光(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
24pPSB-56 単分子磁石Mn12核クラスターの2種の緩和時間の起源
-
30p-J-5 単分子磁石[(Mn_O_(O_2CPh)_16(H_2O)_4]・2PhCO_2Hの結晶構造、磁化率、EPR : 異なるブロッキング温度を持つ領域の形成
-
13p-PSA-7 有機ラジカル分子がつくる反強磁性カゴメ格子
-
28pYC-2 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
-
28pYC-1 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の強磁場下磁化測定(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
-
23aTF-10 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の散漫散乱(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
-
28pWL-13 一次元導体TPP[Co(Pc)(CN)_2]_2の磁気共鳴(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
-
21pXE-10 一次元伝導体 TPP[M(Pc)(CN)_2]_2(M=Fe, Co) の核磁気共鳴
-
28pYC-4 TPP[Fe(Pc)L_2]_2(L=Br, Cl)の磁気トルク測定(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
-
27pYF-8 PTMA_[Fe(Pc)(CN)_2]・CH_3CN塩の磁気トルク(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
27pYF-7 ジシアノ鉄フタロシアニン伝導体の強磁場ESR(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pYA-5 金属フタロシアニン錯体(20pYA 領域7,領域5合同シンポジウム:生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-,領域7(分子性固体・有機導体))
-
金属フタロシアニン錯体 (生物物質科学--金属を含む分子系を中心に 特集号) -- (pπ-d系分子化合物)
-
24aRC-1 伝導性フタロシアニン塩TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の^N-NMR測定(分子磁性・金属架橋,領域7,分子性固体・有機導体)
-
25aYF-2 伝導性フタロシアニン塩TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2のNMR II(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
-
29pTE-11 TPP[M(Pc)(CN)_2]_2(M=Fe,Co)のNMR/NQR(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
29pTE-10 伝導性鉄フタロシアニン塩の磁気トルク測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
22pWB-7 鉄フタロシアニン塩の磁気トルク測定II(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30p-W-9 水素結合中のプロトンポテンシャルの制御
-
24pYK-14 分子性導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の光伝導測定(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30p-W-8 サリチリデンアニリン誘導体におけるプロトンのダイナミクスII
-
24pYK-13 鉄フタロシアニン塩の磁気トルク測定(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
-
28a-YQ-2 サリチリデンアニリン誘導体におけるプロトンのダイナミクス
-
12a-C-1 交互積層型電荷移動錯体の相転移
-
27p-J-5 アルカリ金属をドープしたC_固体の常伝導特性
-
27a-J-8 K_3C単結晶の超伝導上部臨界磁場
-
25p-ZG-21 M_xC_(M=K, Rb)の熱電能の理論
-
28p-PS-96 La系酸化物超伝導体薄膜の電子銃逐次蒸着による作製II
-
28p-M-7 アルカリ金属をドープしたC_単結晶の電荷輸送特性
-
28a-ZF-10 フタロシアニン薄膜のSTM観察 : ヨウ素ドープ法による
-
28a-ZF-7 アルカリ金属をドープしたC_薄膜及び単結晶の超伝導性
-
3a-F-10 ゲルマニウムをドープした黒リンの電気的物性
-
5a-PS-26 Bi-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体薄膜の作製
-
28p-J-4 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動IV
-
28p-QA-8 サリチリデンアニリン類結晶における分子内プロトン移動と電子移動
-
3p-P-15 中性・イオン性転移とプロトン結合
-
3a-G-3 一次元Mott-Hubbard系におけるミッドギャプ状態
-
31a-J-2 カラム間に水素結合を持つ擬一次元電荷移動錯体の電子状態
-
21pXE-9 1 次元π-d 系 TPP[(Fe, Co)(Pc)(CN)_2]_2 のパルス強磁場下磁気抵抗とスピン濃度依存性
-
29aZA-13 一次元伝導体 TPP[M(Pc)(CN)_2]_2(M=Fe, Co) の強磁場中誘電率
-
27p-ZK-1 有機強磁性体γ p-NPNNの発見
-
23pWP-12 擬一次元ジシアノフタロシアニン錯体のESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
2p-YX-7 ずれた積層構造をもつフタロシアニン導電体
-
28a-PS-118 分子スピンラダーp-EPYNN・[Ni(dmit)_2]とそのスピンギャップ
-
23aRB-7 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序III(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20aWF-7 Fe^(Pc)(CN)_2を用いた新規低次元π-d系の構造と物性
-
26aE-2 1次元π-d系物質TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の巨大な負の磁気抵抗
-
31p-XB-4 1次元π-d系物質TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の磁気特性
-
27a-N-7 三角格子反強磁性体m-MPYNN塩
-
23aRB-6 フタロシアニン分子系伝導体TPP[M(Pc)(CN)_2]_2の比熱測定(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21pRA-8 電荷秩序を有するNT_3MCl_4(M=Ga,Fe)の非線形伝導とESR(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
-
1p-PSA-53 Mn12核高スピン錯体の新しい結晶構造とその特異な磁気的性質
-
新結晶・新物質 分子性スピンラダ-物質p-EPYNN[Ni(dmit)2]
-
ニトロニルニトロキシドラジカルを組み込んだ導電性錯体の構造と物性
-
27aYX-13 (BEDO-TTE)(Cl_2TCNQ) におけるスピン気体・スピン液体相転移
-
マクロサイクリックカチオンを含む金属dmit錯体
-
軸配位型フタロシアニン導電体の誕生 : 分子性物質の結晶設計と機能設計の道のり
-
2B09 液晶性金属錯体ビス[4-(n-デシル)-ピペラジン-1-ジチオカルボキシラト]パラジウム(II)の結晶間転移
-
26aTB-6 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場中融解(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
26aTB-4 ジクロロ鉄フタロシアニン伝導体の巨大負磁気抵抗と電流-電圧特性(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
26aTB-5 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序IV(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
22aTR-9 鉄フタロシアニン錯体におけるπ-d電子系の磁気秩序と磁場誘起相転移(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
22aTR-8 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場誘起融解(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
-
7aSE-2 一次元伝導体TPP[Co(Pc)(CN)2]2のQR(π-d系・BETS系,領域7)
-
7aSE-3 1次元π-d系TPP[Fe(Pc)(CN)2]2の磁気トルク : スピンと分子軌道の秩序(π-d系・BETS系,領域7)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク