高靭性セメント複合材料を用いた杭根固め部の力学特性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, the research and development of ductile-fiber-reinforced cementitious composites (DFRCC) superior to existing composites has been actively conducted. DFRCC is a cementitious composite material reinforced with fibers, and it exhibits crack-dispersing properties under tensile, flexural or compressive stress. The use of DFRCC as an energy absorption device will reduce the seismic response of structures. Using DFRCC instead of concrete will also enhance the durability of reinforced concrete structures. In this study, to investigate the applicability of DFRCC to the pile-tip protection of precast piles, experiments and the finite element analysis of precast piles were conducted. Results suggest that the use of DFRCC for the pile-tip protection of precast piles improves the bearing ductility of the tip of precast piles. The present finite element analysis was able to simulate the effect of the use of DFRCC for the pile-tip protection of precast piles.
- 東海大学の論文
著者
-
加藤 雄介
大和ハウス工業(株)
-
渡部 憲
東海大学工学部建築学科
-
浅井 陽一
株式会社トーヨーアサノ
-
冨田 健太郎
株式会社トーヨーアサノ
-
加藤 雄介
東海大学工学研究科建築学専攻博士課程前期
-
渡部 憲
(株)トータル・インフォメーション・サービス
関連論文
- 細骨材としてシラスを使用した高靭性セメント複合材料
- 22198 繊維およびMesh筋によって補強されたリブ付き薄肉軽量コンクリート壁パネルのせん断挙動に関する実験的研究(パネル工法耐力壁,構造III)
- 20357 場所打ちコンクリート杭の杭体および接合部の耐力評価に関する実験的研究 : その2 仕様材料の強度特性と温度応力
- 1157 廃瓦シャモットを使用した繊維補強モルタルの材料特性(強度・力学(2),材料施工)
- 検証用RC造柱を用いた解析手法
- 1566 白色セメントおよびシラスを使用した高靭性セメント複合材料 : (その1)実験概要および強度特性(強度・力学的性質(3),材料施工)
- 1567 白色セメントおよびシラスを使用した高靭性セメント複合材料 : (その2)破壊挙動(強度・力学的性質(3),材料施工)
- 高靱性セメント複合材料の既製杭根固め部への適用性に関する基礎的研究
- 高靭性セメント複合材料を用いた杭根固め部の力学特性について
- 20257 FEM解析による埋込み杭の先端支持力機構の解明 : その2 非線形解析(杭基礎 : 鉛直 (2), 構造I)
- 20256 FEM解析による埋込み杭の先端支持力機構の解明 : その1 解析方法および線形解析(杭基礎 : 鉛直 (2), 構造I)
- 25 弾性波法を適用したコンクリートの内部探査に関するシミュレーション解析(材料・施工)
- 24 弾性波法を適用したコンクリートの内部探査に関する実験的研究(材料・施工)
- 23 弾性波法を適用したひび割れ深さの推定精度に関する実験的研究(材料・施工)
- 細骨材としてシラスを使用した高靭性セメント複合材料の材料特性
- 1161 シラスを使用したモルタルの材料特性 : (その2)強度発現および収縮性状(強度・力学(3),材料施工)
- 1160 シラスを使用したモルタルの材料特性 : (その1)実験概要および圧縮強度(強度・力学(3),材料施工)
- 細骨材としてシラスを使用したモルタルの材料特性に関する基礎的研究
- 地球環境に配慮した高靭性セメント複合材料 : 再生細骨材を使用した高靭性セメント複合材料に関する基礎的研究(2006年度学部等研究教育補助金採択者報告)
- 廃瓦シャモットを細骨材として使用した繊維混入モルタルの材料特性に関する基礎的研究
- 1342 再生細骨材を使用した高靭性セメント複合材料の圧縮破壊挙動に関する基礎的研究 : (その2) 圧縮破壊挙動(再生コンクリート (7), 材料施工)
- 1341 再生細骨材を使用した高靭性セメント複合材料の圧縮破壊挙動に関する基礎的研究 : (その1) 実験概要および圧縮強度(再生コンクリート (7), 材料施工)
- 再生細骨材を使用した高靭性セメント複合材料(2004年度 新任教員研究紹介)
- 再生細骨材を用いた繊維補強セメント複合材料の材料特性
- 再生細骨材を使用した高靱性セメント複合材料の圧縮破壊挙動
- 高靭性セメント複合材料の各種材料特性
- 23174 鉄筋コンクリート造有孔梁の破壊挙動に関する解析的研究 : (その3)回転モデルによる検討(構成則・解析法(2),構造IV)
- 1299 高靭性セメント複合材料の強度発現および収縮挙動(収縮・クリープ(1),材料施工)
- 1409 高靭性セメント複合材料の引張軟化挙動に関する基礎的研究 : (その2)荷重-たわみ関係(繊維補強コンクリート(1),材料施工)
- 1408 高靭性セメント複合材料の引張軟化挙動に関する基礎的研究 : (その1)実験および解析概要(繊維補強コンクリート(1),材料施工)
- 23305 せん断破壊する検証用RC造柱のFEM解析 : (その2)結果および考察(構成則・解析法(2),構造IV)
- 23304 せん断破壊する検証用RC造柱のFEM解析 : (その1)解析概要(構成則・解析法(2),構造IV)
- 1429 白色セメントシラスモルタルの強度発現に関する基礎的研究(強度・力学的性質(3),材料施工)
- 23366 せん断破壊する検証用RC柱を用いたFEM解析の段階的検討 : (その2)解析結果および考察(設計・評価法(6),解析法,構造IV)
- 23365 せん断破壊する検証用RC柱を用いたFEM解析の段階的検討 : (その1)解析概要(設計・評価法(6),解析法,構造IV)
- 23100 鉄筋コンクリート造有孔梁の破壊挙動に関する解析的研究 : (その1)解析方法(梁(1),構造IV)
- 23101 鉄筋コンクリート造有孔梁の破壊挙動に関する解析的研究 : (その2)解析結果(梁(1),構造IV)
- 241 場所打ち鉄筋コンクリート杭の実験 : その1:せん断実験(構造)
- 20210 FEM解析による既製杭の先端支持力に関する基礎的研究(杭の鉛直:先端支持力,構造I)
- 20330 エコセメントの杭根固めおよび杭周固定液への適用性に関する基礎的研究(杭の鉛直(6):品質管理,構造I)
- 1439 コンクリートの曲げ破壊の寸法依存症に関する破壊力学的考察
- 13 コンクリートの曲げ破壊挙動の寸法依存性に関する実験的研究(材料・施工)
- 1155 再生粗骨材コンクリートの場所打ち鉄筋コンクリート杭への適用(再生骨材(1)(再生骨材),材料施工)
- 22035 軽量モルタルを用いた薄肉壁パネルに関する実験研究 : その2 構造性状
- 22034 軽量モルタルを用いた薄肉壁パネルに関する実験研究 : その1 材料性状
- 20300 杭先端根固め部の支持力機構に関する実験的研究(杭の鉛直(1):先端支持力,構造I)
- 20307 埋込み杭工法における付着機構の基礎的研究(杭(鉛直)(1),構造I)
- 20347 杭周囲固定液の固化体の品質評価(地盤改良(2),構造I)
- 20322 杭外周面の形状が押し抜きせん断強度に及ぼす影響(杭(鉛直)(2),構造I)
- 20287 節形状掘削埋め込み杭工法の鉛直支持力性能 : その2 砂質土地盤における杭周固定液の一軸圧縮強さと電気比抵抗について
- 1577 鉄筋コンクリート開口壁の乾燥収縮ひび割れに対する斜め筋の抑止効果に関する基礎的研究
- 斜め筋による鉄筋コンクリート開口壁の乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する基礎的研究
- 1215 起泡剤・消泡剤を用いた鋼繊維補強コンクリートの混練方法に関する基礎的研究
- 1105 コンクリートの乾燥収縮ひび割れ発生進展挙動に関する基礎的研究
- 14 鋼繊維によるコンクリートの乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する実験的研究 : その2 : 実験結果(材料・施工)
- 13 鋼繊維による補強コンクリートの乾燥収縮ひび割れ抑止効果に関する実験的研究 : その1 : 実験概要および使用コンクリートの材料特性(材料・施工)
- 各種コンクリートの収縮ひび割れ発生・進展挙動に関する基礎的研究 : 実大開口壁モデル試験体による実験的検討(その1)
- 21204 高強度RC柱の横補強筋による靱性改善効果に関する解析的研究
- 高靭性セメント複合材料を用いた杭先端根固め部に関する研究
- 高靭性セメント複合材料の引張軟化挙動推定手法
- 1578 弾性波法を適用した構造ひび割れ深さの推定に関する基礎的研究
- 1575 コンクリート内部の弾性波動伝播特性に関する解析的研究
- 1574 コンクリートの劣化度評価を目的としたAE法の適用性に関する研究
- 1421 コンクリートのAE発生挙動に関する確率論的考察
- 15 AEの発生挙動に関する確率論的考察(材料・施工)
- 1126 AE法によるコンクリートの劣化度評価に関する基礎的研究
- 27 AE法による繰返し載荷および加熱によって劣化したコンクリートの劣化度評価に関する研究(材料・施工)
- 再生骨材を使用した高靭性コンクリートに関する実験的研究
- PVA繊維の建築における高じん性セメント複合材料の適用事例
- 再生細骨材およびシラスを使用した高靭性セメント複合材料の圧縮軟化挙動推定手法
- 高靱性セメント複合材料を用いた杭先端根固め部の破壊機構に関する研究
- 再生骨材を使用した高靭性コンクリート製RC梁に関する基礎的研究
- 20193 側圧の違いが杭先端根固め部の支持力に及ぼす影響(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 1260 再生骨材を使用した高靭性コンクリートの破壊挙動 : その2 圧縮および曲げ破壊挙動(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1259 再生骨材を使用した高靭性コンクリートの破壊挙動 : その1 実験概要および材料特性(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1258 コンクリートおよび高靭性セメント複合材料試験体の一軸圧縮破壊性状(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1257 高靭性セメント複合材料の圧縮破壊挙動に関する基礎的研究 : その2 圧縮軟化挙動(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1256 高靭性セメント複合材料の圧縮破壊挙動に関する基礎的研究 : その1 実験概要および材料特性(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1181 火山砕屑物を使用した繊維補強ポーラスコンクリートに関する実験的研究(コンクリート物性(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1180 再生骨材を使用した高靭性コンクリート製RC梁の力学特性に関する基礎的研究 : (その2)解析概要および結果(コンクリート物性(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1176 高靱性セメント複合材料の圧縮破壊領域長さに関する基礎的研究(繊維補強・高靭性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20202 高さ直径比が異なる杭根固め部の力学特性に関する実験的研究(杭の施工品質,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23057 水平力を受けるRCラーメン試験体の弾塑性挙動に関する解析的検討 : (その2)ファイバーモデルによる検証(構成則・解析法(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23056 水平力を受けるRCラーメン試験体の弾塑性挙動に関する解析的検討 : (その1)付着を考慮したFEM 解析(構成則・解析法(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1163 コンクリートの圧縮強度およびせん断弾性係数に及ぼす供試体端面と耐圧板間の摩擦の影響(強度・力学的性質(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1154 高靭性コンクリート製RC梁の補強効果に関する基礎的研究 : (その1)実験概要および結果(強度・力学的性質(3),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1155 高靱性コンクリート製RC梁の補強効果に関する基礎的研究 : (その2)解析概要および結果(強度・力学的性質(3),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1149 シラスおよび鹿沼軽石を使用した繊維補強ポーラスコンクリートの材料特性に関する基礎的研究(強度・力学的性質(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1165 一軸圧縮応力下にある高靱性セメント複合材料の破壊領域に関する基礎的研究 : (その2)圧縮破壊領域長さ(強度・力学的性質(5),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1164 一軸圧縮応力下にある高靱性セメント複合材料の破壊領域に関する基礎的研究 : (その1)実験概要および圧縮応力-縦ひずみ関係(強度・力学的性質(5),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1150 高靱性セメント複合材料の内部ひずみ計測方法に関する実験的研究(強度・力学的性質(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1151 高靱性セメント複合材料を使用した杭先端根固め部に関する解析的研究(強度・力学的性質(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2025 コンクリートのひび割れ幅の計測と予測(破壊力学)
- 1082 高靱性セメント複合材料の既製杭根固め部への適用性に関する基礎的研究(強度・力学的性質)
- 1947 廃瓦シャモットを使用した高靭性セメント複合材料の材料特性(エコマテリアル・リサイクル)
- 1809 白色セメントシラスモルタルの材料特性(コンクリート・モルタル1)
- 1061 高靭性セメント複合材料の材料特性に関する基礎的研究(強度・力学的性質)
- 1078 再生細骨材を使用した高靭性セメント複合材料の圧縮破壊挙動(強度・力学的性質)
- 1055 細骨材としてシラスを使用した高靭性セメント複合材料の材料特性(強度・力学的性質)
- 1126 細骨材としてシラスを使用したモルタルの材料特性に関する基礎的研究(物性一般)