国際関係論における理論研究と地域研究の融合 : 米中関係を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper the writer mainly discusses the new methodolgy of international relations. Especially this study focuses on Sino-U.S. relations in the latter half of 1990s. As a result of the study, the following can be pointed out: (1) It is not necessary to care tentative changes on Sino-U.S. relations; (2) In order to understand Sino-U.S. relations, we must pay much attention to pressure groups in policy making process; (3) With regard to Sino-U.S. relations, there is no need to be afraid of disputes on ideology, human rights, democratization and so forth.
- 長崎外国語大学の論文
著者
関連論文
- 法輪功事件と中国の社会的安定性に関する一考察
- 現代中国政治分析と理論研究 : 中国共産党の統治能力分析を事例として
- 国際関係論における理論研究と地域研究の融合 : 米中関係を事例として
- 国際政治と国内政治の連繋 : 中国の対外政策と国内政治の連繋を事例として
- 現代中国における地域間経済格差と国家統合をめぐる中央・地方関係
- 現代中国における地方分権をめぐる中央・地方関係
- 現代中国における中央・地方関係の研究をめぐる諸問題
- 現代中国における中央・地方関係の研究 : 協作区成立をめぐる政治過程を中心として
- 広東における文化大革命と中央・地方関係
- 中国の経済改革と地方保護主義
- 現代中国における地方主義 : 1950年代の広東における事例を中心として