457 高断熱・高気密・計画換気住宅の温熱環境に関する調査(1)(環境工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
山下 俊雄
有明工業高等専門学校建築学科
-
高瀬 正次
有明工業高等専門学校専攻科建築学専攻
-
田中 三雄
有明工業高等専門学校
-
山下 俊雄
有明工業高等専門学校
-
坂本 俊久
アーキスタジオ・テン一級建築士事務所
関連論文
- 既存木質建築物の振動性状に関する予備研究
- 札幌と熊本での道路交通騒音に対する社会反応の電話法調査 : 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較研究 III
- 40310 地域居住環境の快適性に関する住民意識調査 : その1 集合住宅と戸建住宅での比較(都市環境)
- 40017 住宅タイプによる道路交通騒音に対する社会反応の比較研究
- 40015 戸建住宅と集合住宅居住者の道路交通騒音に対する反応の比較 : スウェーデンにおける社会調査
- 「ロボットJリーグ」を通じた学生と地域小中学生との交流
- 児童養護施設における児童の生活構成と空間利用に関する研究 : 大牟田市の児童養護施設甘木山学園を対象として
- 児童養護施設における保育士の業務と平面構成に関する研究 : 大牟田市の児童養護施設甘木山学園を対象として
- 児童養護施設の建築計画に関する研究 : 全国児童養護施設の現況調査
- 大牟田市における施設入所要援護高齢者の生活環境に関する研究
- 大牟田市における在宅要援護高齢者の生活環境に関する研究
- ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 (その2) : 不知火病院・海の病棟の空間印象の分析
- ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 (その1) : 不知火病院・海の病棟における病気回復と空間構成の相関について
- 異なるカテゴリ尺度で得られた鉄道騒音に対する社会反応の比較
- 4836 イェーテボリと熊本における道路交通騒音に対する社会調反応の比較
- 4835 イェーテボリ(スェーデン)における道路交通騒音に関する社会調査
- 4834 北海道と熊本における道路交通騒音に関する社会調査-5 : 札幌と熊本における電話法調査
- 騒音のうるささの尺度構成に関する実験研究
- タイにおける道路交通騒音に対する社会反応と居住環境の評価に関する調査研究
- 北海道と九州における道路交通騒音に対する社会反応の多変量解析 : 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較研究II
- 北海道と九州における道路交通騒音に関する社会調査 : 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較研究 I
- 道路交通騒音に関する社会調査 : 北海道と九州における社会反応の比較
- 4124 日本とタイ国における道路交通騒音の住民反応に関する国際比較
- 457 高断熱・高気密・計画換気住宅の温熱環境に関する調査(1)(環境工学)
- 学生,卒業生との協同による住民参加方式の公民館づくり(地域協力と国際協力)
- 住まい今昔(卒業生からの寄稿)
- 地域に根ざした公民館づくり : 学生,卒業生との協同による地区公民館構想計画
- 道路交通騒音に対する社会反応の異文化間比較 : 熊本とイェーテボリでの社会調査
- 310 読みやすさの尺度と明るさの知覚量(環境工学)
- 309 明順応輝度評価のための実験-5 : 複数点光源(環境工学)
- 308 見やすさと明るさの知覚量(環境工学)
- 中心窩順応輝度評価に関する実験的研究 : 1 基礎的考察
- 読みやすさの尺度と知覚対比 (中国・九州支部合同研究発表会)
- 318 読みやすさの尺度と知覚対比(環境)
- 読みやすさと知覚対比
- 中心窩順応輝度評価に関する実験的研究 : -6 暗視野内の点光源
- (旧)大牟田市民会館の音響特性について
- 次世代省エネルギー基準に基づいた住宅の評価と温熱環境に関する調査第2報
- 次世代省エネルギー基準に基づいた住宅の評価と温熱環境に関する調査
- 熊本市における道路交通騒音に対する社会反応に関する調査研究 : その1 熊本東バイパス沿線について
- 中心窩順応輝度評価に関する実験的研究 : 第 2 報順応性状の概略
- シーケンス制御実験のための擬似エレベータ実験装置の設計・製作
- ブリッジ模型用簡易載荷試験装置の教育現場への導入
- ブリッジ模型用簡易載荷試験装置の設計・製作
- レパートリー・グリッド発展手法による居住環境の快適性の因果構造に関する研究
- 地域居住環境の快適性に関する調査研究 : 居住地域と住宅タイプの違いによる居住環境の快適性の因果構造の比較
- 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較に関する研究(環境工学)(学位論文要旨)
- マイコンによる日影計算プログラム