P-769 当センターにおける入院時患者持参薬の薬学的管理(18.リスクマネジメント6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2005-09-01
著者
-
木村 昌行
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
戸谷 仁子
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
木村 昌之
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
木村 昌行
埼玉医科大学かわごえクリニック
-
大澤 雄一郎
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
湯本 正愛
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
高木 えり子
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
小杙 直人
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
菊地 明子
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
中野 潤
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
合津 貴志
埼玉医科大学総合医療センター薬剤部
-
高木 えり子
埼玉医科大学総合医療センター 薬剤部
-
戸谷 仁子
埼玉医科大学総合医療センター 薬剤部
関連論文
- P-515 乳児に対する塩化リゾチーム製剤の投与に関する検討(3.医薬品適正使用7,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-222 高度救命救急業務における薬剤師の役割 : 薬毒物分析業務を通じて
- 進行卵巣癌における自己末梢血幹細胞移植併用周期的 semi-high dose 化学療法の臨床効果
- 13-2-A3 患者への薬剤情報提供と服薬指導 : 「お薬確認票」および「お薬の説明」の活用
- 末梢血幹細胞(PBSC)移植を併用した大量化学療法が奏効したダグラス窩腫瘍の1例
- 末梢血幹細胞のコロニー形成試験における刺激因子変更とCD34陽性細胞について
- P-467 当センターにおける「糖尿病教育入院」の現状と課題(5.薬剤服用歴管理・服薬指導(入院患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 処方せん情報の医薬品開発へのフィードバック2 経口徐放性製剤の適正使用について
- 処方せん情報の医薬品開発へのフィードバック2 : 経口徐放性製剤の適正使用について
- 無針注射器と加圧型リザバー製剤を用いた水溶性薬物の皮膚透過促進
- 処方箋情報の医薬品開発へのフィードバック:口腔内速崩壊性錠剤を例として
- O-115 処方箋情報の医薬品開発へのフィードバック : 持続性製剤の適正使用について
- 処方箋情報の医薬品開発へのフィードバック : 口腔内速崩壊性錠剤を例として
- 13-2-A2 薬剤情報提供への反応 : 患者から寄せられた副作用報告事例
- 21-P3-513 埼玉医科大学総合医療センターにおける医療用麻薬の施用動向調査(使用状況調査・意識調査,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-181 埼玉医科大学総合医療センターにおける急性中毒患者の傾向(医薬品管理(救急部、ICU),来るべき時代への道を拓く)
- P-769 当センターにおける入院時患者持参薬の薬学的管理(18.リスクマネジメント6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- Synergistic effect of iontophoresis and pretreatment ofjet injector on the in vitro skin permeation of dichlofenac andangiotensin II
- P-336 硫酸アルベカシン注射液適正使用の推進
- P-224 塩酸バンコマイシン適正使用の推進
- 治験審査委員会機能充実策検討作業班最終報告書
- 22C15-3 大学院生の病院実務研修受け入れとその問題点
- ケアの?に薬剤師が答える!糖尿病療養援助誌上相談室 太股に注射している患者さんが、運動時に低血糖になることが多いと言います。インスリンを注射する部位によって、どのような差があるのでしょうか?
- 進行卵巣癌に対する活性化T cell(CD3-AT)を用いた養子免疫療法の治療効果
- Feasibility of Use of Several Cardiovascular Agents in Transdermal Therapeutic Systems with l-Menthol-Ethanol System on Hairless Rat and Human Skin
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(50)病棟薬剤師によるリスクマネジメントへの貢献
- 埼玉医科大学総合医療センターの取り組み 全病棟における持参薬業務の標準化 (特集 入院時持参薬の安全管理に向けて)
- P-0661 ABCトランスポーターに対するValproic acid及びZonisamideの作用(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1016 ICUにおける産褥婦の初乳対応への試み(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 自己末梢血幹細胞(PBSC)動員と採取の評価 : 100症例, 334回の検討