大学女子バレーボール選手における心理的特性と状態の長期的変化に関する事例的研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
志村 正子
鹿屋体育大学体育学部スポーツライフスタイル・マネジメント系
-
濱田 幸二
鹿屋体育大学
-
坂中 美郷
鹿屋体育大学大学院体育学研究科
-
濱田 幸二/田代
鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/第一幼児教育短期大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/第一幼児教育短期大学
-
濱田 幸二/古澤
鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学大学院
-
濱田 幸二/篠木
鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋農業高校/嘉悦大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学
-
坂中 美郷
鹿屋体育大学
関連論文
- 8.幼児の生育環境・生活経験と前頭葉機能ならびにADHD傾向(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 22.高齢者における運動・生活状況と前頭葉機能(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 幼稚園児における生活経験要因とADHD傾向および前頭葉機能の関連性
- 27.中学生における運動・遊び経験と前頭葉機能ならびにスポーツテスト成績(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 44.大学生における前頭葉機能と幼少期からの運動・遊びの経験(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 鹿屋体育大学女子バレーボール部の戦い方についての研究 : 全日本大学女子選手権大会の決勝までのゲーム分析
- バレーボールにおけるスパイクのボール速度とメディシンボールによる遠投距離との関係
- バレーボールにおける連続する技術の修正能力に関する研究(2) -トスからスパイクまでに着目して-
- 大学女子バレーボール選手における心理的特性と状態の長期的変化に関する事例的研究
- 日本人中高年者における20mシャトルランの成績と腹囲増加との関連性