読書して学ぶベークマン : 独学者の学び
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Isaac Beeckman (1588-1637) is a self-learning man. He learned medicine by his reading medical books (contemporary and classic). In this paper I study how Beeckman read and understood them. He did not merely memorize them. But he gave some supplementary explanations to their (he thought) insufficient passages, sometimes criticized them and gave mechanical explanation that was based on atomism with hydrostatics. We can find similar ways of reading in the works of Lucretius and Cardano which young Beeckman read repeatedly. Beeckman learned the way of explaining natural phenomena with atomism from Lucretius' De rerum natura, and the way of explaining mechanics with natural philosophy and of demonstrating the principles of natural philosophy with machines from Cardano's De subtilitate. Beeckman's interactive reading is a good style of self-learning, but to avoid some bad effects of self-learning, he had to talk actually to a good respondent such as young Descartes.
- 2008-09-25
著者
関連論文
- 1N-09 アンケートによる出張授業の効果測定(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 1G1-A5 研究者による貸出教材「金属・材料を調べてみよう」の開発(教育実践・科学授業開発(1),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 科学史とビブリオグラフィ
- P-38 先端研究者による青少年の科学技術リテラシー向上(ポスター発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- ステーフィンとデカルトを繋ぐベークマン : 流体静力学のパラドクスの起源
- 1M-10 出張授業「ロボットを作るために力学を知ろう!」(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 読書して学ぶベークマン : 独学者の学び
- 科学コミュニケイションのための独学としての読書論 (科学に於ける理解政治--法と暴力)
- 17世紀ネーデルラントにおけるルネサンス生理学
- 消化という物語を--17世紀西欧生理学の理解と認知
- Jacob de Back(1594-1658)の生理学
- 17世紀Leiden大学の医学教授たち:付録登場人物略伝
- 16-17世紀のルネサンス生理学と機械論的生理学の構成
- デカルトと胃での消化
- 医学独学者としてのIsaac Beeckman(1588-1637):付BeeckmanのCatalogusの医学書一覧
- 音楽理論における自然学的数学 : ベークマンとデカルトとの共同研究(II)
- ベークマンとデカルトとの共同研究における落体問題
- イサーク・ベークマンと"自然学的・数学的哲学"
- 『エピクロスへの註釈』(1649年)におけるガサンディの生理学
- Cornelis van Hogelande (1590-1662) と医化学
- 科学史とレトリック