非平衡定常系の熱力学と統計力学にむけて(<特集>線形応答理論から50年-非線形・非平衡の物理学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マクロな系の平衡状態に関する普遍的な体系である熱力学と統計力学を非平衡定常系にまで拡張するという(まったく未解決の)課題について,問題意識と現状を解説する.特に,過剰熱の概念,「ゆらぎの定理」,確率分布の表現,そして,拡張クラウジウス関係式といった,非平衡定常系の物理学の鍵になりうる結果について,基本的なアイディアと意義を述べる.この解説では,非平衡物理の「業界用語」を持ちださず,古典力学と平衡統計力学の初歩的な知識だけを使って,ミクロな時間反転対称性がいかにマクロな非平衡物理と関わりうるかを描き出したい.
- 2008-10-05
著者
関連論文
- 非平衡定常系の熱力学と統計力学にむけて(線形応答理論から50年-非線形・非平衡の物理学)
- 28aQF-3 ハバード模型における金属強磁性と強磁性t-J模型(電子系(強相関電子系,その他),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 28aQF-2 Ferromagnetism in the Hubbard model with topological/non-topological flat bands
- 28aQF-1 フラットバンド模型のトポロジカルな分類(電子系(強相関電子系,その他),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26pQL-9 非平衡定常系におけるエントロピーII(生体分子機械・非平衡定常系(小さい非平衡系,熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26pQL-3 「非線形非平衡」の拡張クラウジウス関係式(生体分子機械・非平衡定常系(小さい非平衡系,熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 熱伝導系の熱力学
- 29pTJ-5 非平衡定常系におけるエントロピー(29pTJ 生体分子機械・非平衡定常系(小さい非平衡系,熱・統計力学基礎論を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 蔵本由紀, ミクロとマクロをつなぐ;熱・統計力学の考え方, 岩波書店, 東京, 2002, x+80p, 19×13cm, 本体1,300円(岩波講座物理の世界統計力学1), [学部・大学院向], ISBN4-00-011114-0, ISBN978-4-00-011114-0 / 吉岡大二郎, マクロな体系の論理;熱・統計力学の原理, 岩波書店, 東京, 2002, x+78p, 19×13cm, 本体1,300円(岩波講座物理の世界統計力学2), [学部・大学院向], ISBN4-00-011115-
- 「ゆらぐ界面」をめぐる実験と理論(最近のトピックス)
- 23pVC-2 非平衡定常系における熱力学関係式とその応用3(23pVC 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む)2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aWE-7 非平衡定常状態の測度と過剰熱流2(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aWE-8 非平衡定常系における熱力学関係式とその応用1(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aWE-9 非平衡定常系における熱力学関係式とその応用2(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21aWA-8 Metallic ferromagnetism in the Hubbard model A rigorous example
- 24aTJ-1 はじめに : 経済物理学に期待すること(領域11シンポジウム:経済現象の予測・制御の可能性,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- Fluctuation relation, Jarzynski-type equality, and the second law for general collision problems(Micro-Macro Duality in Quantum Analysis)
- 30aWA-1 はじめに : 科学と「ニセ科学」をめぐる風景(30aWA 物理と社会シンポジウム:「ニセ科学」とどう向き合っていくか?,物理と社会)
- 28aRD-12 古典および量子力学系における熱力学第二法則の導出(28aRD 非平衡基礎論I(分子機械・熱力学),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 30aWA-1 科学と「ニセ科学」をめぐる風景(30aWA 物理と社会シンポジウム:「ニセ科学」とどう向き合っていくか?,物理と社会)
- 30aWA-1 科学と「ニセ科学」をめぐる風景(30aWA 物理と社会シンポジウム:「ニセ科学」とどう向き合っていくか?,物理と社会)
- 30aWA-1 科学と「ニセ科学」をめぐる風景(30aWA 物理と社会シンポジウム:「ニセ科学」とどう向き合っていくか?,物理と社会)
- 25aYC-5 非平衡定常系の熱力学(領域11シンポジウム,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24pYC-4 非平衡定常測度における弱カノニカル性(非平衡基礎論II(非平衡定常系・輸送現象),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 12aTB-10 非平衡定常系における局所揺らきと長距離相関(非平衡系基礎論 : 分子機械系含む, 領域 11)
- 座談会「物理学の明日」
- 23pVC-3 非平衡定常系における熱力学関係式とその応用4(23pVC 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む)2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 領域11「経済現象の予測・制御の可能性」(第62回年次大会シンポジウムの報告)
- 科学と「ニセ科学」をめぐる風景(ニセ科学シンポジウム)
- 物理と社会「「ニセ科学」とどう向き合っていくか?」(第61回年次大会シンポジウムの報告)
- 座談会「物理学の明日」
- 30a-W-1 ランダム振動磁場中の2次元イジングモデルの相転移
- ハバード模型における金属強磁性
- 19pRD-5 定常状態力学
- 27pYF-3 量子力学から第二法則へ
- スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
- 4p-PSA-13 XY Model in 1.99 Fractal Dimensions
- 13a-H-7 Obscured Symmertry Breaking and Low-Lying States in Quantum Many-Body Systems
- 29p-PSA-13 Symmetry Breaking in Heisenberg Antiferromagnets
- 量子スピン系の理論(講義ノート)
- 26a-J-5 ORDER PARAMETER FOR HALDANE GAP
- 31a-PS-36 Holdane gap in three dimensions : a rigorous example
- 定常状態熱力学(第2セッション[定常状態熱力学],基研研究会「非平衡系の新局面-運動・機能・構造-」,研究会報告)
- I. Prigogine 著, 安孫子誠也, 谷口佳津宏訳, 確実性の終焉; 時間と量子論, 二つのパラドクスの解決, みすず書房, 東京, 1997, vi+200p., 21.5×15cm, 本体3,400円 [一般書]
- くりこみ群になにができるか(基研研究会「統計物理の展望」,研究会報告)
- くりこみ理論の地平 (特集 くりこみ理論の地平)
- 統計力学におけるゼロ--ゼロ点をとおしてみる相転移現象 (特集 0の発見--無限なる可能性の開花)
- 「悪魔」との取り引き : エントロピーをめぐって(最近のトピックス)
- 「水からの伝言」をめぐって
- ハバード模型における金属強磁性(最近の研究から)
- くりこみ群と普遍性 (特集 くりこみ理論の地平)
- ハバ-ド模型の物理と数理
- Armin Bunde and Shlomo Havlin, ed., Fractals and Disordered Systems, Springer Verlag, Berlin and Tokyo, 1991, xii+350p., 27.5×20.0 cm [専門書]
- 29p-ZL-5 Hidden Symmetry Breaking and the Haldane Gap in Quantum Spin Chains
- 量子スピン系におけるハルデン・ギャップ(理論)
- Haldane Gap
- Resonating-Valence-Bond Ground State in a Large-n t-J Model
- ランダム磁場イジング模型(特別寄稿)
- 22pGA-6 量子系のJarzynski-Sagawa-Ueda等式(22pGA 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),生体分子機械(小さい非平衡系を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 非平衡定常系の熱力学と統計力学にむけて