数値計算を用いたクラスターファン・エンジン用 斜流型圧縮機の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
クラスターファン・エンジンは個人用小型機への搭載を念頭に考案した小型ターボファン・エンジンであり、従来のターボファン・エンジンと比較してメンテナンス性の大幅な向上、高い配置自由度、低コスト化、そして高い安全性を目指している。クラスターファン・エンジンはこれらの特徴を達成するため、エンジン空力要素に従来のエンジンとは異なる方式を採用しており、これまでの蓄積された実験データに基づいて設計することが困難である。そこで、本研究では空力要素の設計に、並列大型計算機を利用したNS数値計算を利用し設計の妥当性を繰り返し検証することで、圧縮機の設計を実施した。本稿ではその数値計算を利用した設計過程について報告する。
著者
関連論文
- A-10 クラスターファン騒音低減の実験的研究(空力I,一般講演)
- 数値計算を用いたクラスターファン・エンジン用 斜流型圧縮機の設計
- 高圧チップタービン駆動ファン(奨励賞,第30期(2005年度)日本ガスタービン学会賞審査報告)
- 国立科学博物館展示 報告 : ガスタービンって何だろう?-ジェット機から発電所まで環境に優しいエンジン-
- 単動翼列多段チップタービン内の非定常流れ : 第二報:隔壁配置位置が効率に与える影響
- 単動翼列多段チップタービン内の非定常流れ
- B-22 クラスターファンVTOL技術の研究 : VTOLシステム検討用模型VTOL機搭載エンジン(開発・性能I,一般講演)