世界を感じなおすための哲学実験-音を聞く瞑想による世界感覚の変化-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the introductory philosophy class at Nagaoka Institute of Design, students are required to make philosophical experiments, one of which is a meditation of listening to the surrounding sounds very intently. Through it students can experinece various forms of nonordinary modes of experiencing the world. We can see the beginning steps ofphilosophical questions in those experineces. We also analyse them by applying the phenomenology of M. Merleau-Ponty and other theories.
- 2008-03-14
著者
関連論文
- 微細エネルギーと形相性の問題(2) : spiritの新しい概念のために
- 世界を感じなおすための哲学実験-音を聞く瞑想による世界感覚の変化-
- 霊性哲学の表現としての普遍神学の構想
- 心的現実と想像界をめぐって : 世界空間論への歩み
- 微細次元の身体とトランスパーソナル・パラダイム
- 超えるべき山としてのウィルバ-
- 「他界」から見た古代詩と天皇制--折口信夫の一論文の媒介として (日本文学と天皇制)
- 神話における異次元と他者化--神謡から「古事記」へ (古代文学におけると)
- 「天孫降臨の道」上垣外憲一
- トランスパーソナルを超えて、霊性学へ (終了行事 日本トランスパーソナル心理学/精神医学会・第3回シンポジウム内容 わが国におけるトランスパーソナル研究の未来--ウィルバー理論の再検討を中心に今後の研究の方向性を探る)
- 場所論へのトランスパーソナル的視角--聖なる場所・場所の記憶をめぐって
- 無分節の神話を超えて--「ウツロ」の神話イメージとの関連において
- 「無限」の詩学--万葉とロマン主義の詩を中心に
- 微細エネルギーと形相性の問題(1) : spiritの新しい概念のために
- 第2回意識・新医療・新エネルギー国際シンポジウム(学会等報告)