ITS産業の動向と発展に向けた課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成18年1月、IT新改革戦略の重点課題の一つとして「世界一安全な道路交通社会」の実現が掲げられた。これは通信を用いて路側の機器から情報を受け取ることで、自動車の安全性をさらに高めようとするもので、ドライバー向け情報提供サービスはカーナビなどで実現された「快適性」から、外部の環境と情報をやりとりすることで「安全・安心」な自動車社会を目指し、さらには「環境」にも優しい自動車を実現する次のステージに入ってきたと言える。(財)日本自動車研究所(以下、JARI)ITSセンターでは、1998年度よりITS産業の現状を把握し、今後の発展に資することを目的に調査活動を続けており、ここでは、その中から日本のカーナビやテレマティクスに代表される自動車の情報提供サービスについての最新動向を紹介するとともに、その発展に向けた課題について考察する。
- 2008-03-07