P2-29 子宮頸癌に対する術前Weekly TJ及び放射線併用療法Phase1, 2study(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本産科婦人科学会の論文
- 2007-02-01
著者
-
斎藤 豪
札幌医大
-
鈴木 孝浩
札幌医大産婦人科
-
田中 綾一
札幌医大
-
水戸 菜々子
札幌医大
-
森下 美幸
札幌医大
-
松浦 基樹
北見赤十字病院
-
鈴木 孝浩
札幌医科大学産婦人科学講座
-
鈴木 孝浩
札幌医大
-
森下 美幸
札幌医科大学産婦人科学講座
-
松浦 基樹
帯広病院
-
鈴木 孝浩
時計台記念病院
-
鈴木 孝浩
札幌医科大学医学部産婦人科
-
田中 綾一
札幌医科大学 医学部 産婦人科
-
鈴木 孝浩
札幌医科大学 医学部 産婦人科
関連論文
- 婦人科腫瘍委員会(平成21年度各種委員会活動報告)
- P3-336 斜台脊索腫術後再発に対し重粒子線治療施行後に体外受精・胚移植で妊娠出産に成功した一例(Group139 生殖医学症例,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-487 IgGavidityとPCR法を用いた先天性トキソプラズマ感染症の管理 : 前方視的症例検討の結果(Group168 周産期感染症1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-625 先天性トキソプラズマ感染症のPCR法を用いた管理について(Group 82 周産期感染症III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-245 本邦における広汎子宮頸部摘出術の現状 : 多施設アンケート調査結果(Group73 子宮頸部悪性腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-110 5回目の帝王切開時に癒着胎盤が判明し,子宮の半切除後にショック状態で搬送になって来た一症例(Group14 妊娠分娩産褥4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 281 子宮頸部腺癌の化学療法における細胞組織学的検討 : 第2報
- P1-201 塩酸オキシコドンを用いた癌性疼痛管理(Group 27 悪性腫瘍全般III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-214 再発卵巣癌に対するCPT-11/CDDP変法の投与量の検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-138 最近当科で経験した子宮肉腫の統計(Group16 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-29 子宮頸癌に対する術前Weekly TJ及び放射線併用療法Phase1, 2study(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-115 バイスタンダー効果を応用した子宮体癌に対する遺伝子治療の研究(Group10 子宮体部腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-25 子宮体部漿液性腺癌および明細胞癌における細胞診所見(子宮体部,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮内膜癌における子宮頸部細胞診所見の検討
- Paget 細胞を伴った外陰アポクリン腺癌の1例
- 子宮内膜癌細胞における細胞接着分子発現の異常と細胞間コミュニケーションへの影響(第9群 子宮体部悪性腫瘍2)
- 258 子宮頸部細胞診所見と子宮内膜癌との検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣原発で扁平上皮癌が大部分を占めた類内膜腺扁平上皮癌の一例
- 境界悪性卵巣類内膜線維腫の2例
- Endocervical stromal sarcoma の1例
- 卵巣癌における腹腔内細胞診の意義 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣I
- 5. 初期子宮頚部腺癌検出への組織学的・細胞学的検討(初期頸部腺癌(前癌病変も含む)の細胞診)
- P-275 進行子宮頸部腺癌に対する術前化学療法におけるPAM療法の有効性
- P1-275 過去12年間の当科における前置胎盤62例についての検討(Group31 妊娠・分娩・産褥の病理2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-651 Westewrn Arrayを用いた絨毛細胞における低酸素誘導アポトーシスのメカニズムの網羅的検討(Group 86 胎盤I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-222 子宮体部癌手術症例における術前画像評価の正診性に関する検討(Group25 子宮体部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-38 化学療法が奏功した子宮体部原発の小細胞癌の1例(Group80 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-12 子宮内膜がんの罹患リスクと関連する要因についての症例対照研究(高得点婦人科腫瘍学1,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-37 子宮内膜癌高運動能細胞株UUC-SにおけるRhoとその阻害薬について
- 29 β-Casein like proteinの婦人科悪性腫瘍における臨床的有用性とその特性
- 16 子宮頸部腺癌細胞株におけるEGF受容体ファミリーの発現と運動能に関する検討
- P-23 子宮頚癌におけるCD9抗原発現に関する検討
- 337 婦人科悪性腫瘍におけるβ-Casein like protein mRNAの発現
- 253 子宮体癌細胞株における運動能とIntegrinおよびCD9の役割
- 287 子宮体癌細胞株における運動能と細胞接着
- P-37 抗Bovine β-Caseinモノクローナル抗体の婦人科癌への反応性および抗原決定基の検討
- 101 抗Bovine β-Caseinモノクローナル抗体と抗子宮頚部腺癌モノクローナル抗体1C5の共通抗原を形成するDNA sequenceの解析
- P-291 婦人科癌に対する抗β-Caseinモノクロナール抗体の反応性およびその抗原決定基の検討
- P-217 抗子宮頚部腺癌抗体IC5と抗β-カゼイン抗体の免疫組織学的検討
- 子宮頸管異常とMRI診断 (特集 婦人科領域における画像診断の最新情報)
- P2-418 腟式広汎子宮頸部切断術(VRT)施行患者の妊娠分娩管理における問題点について(Group159 合併症妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-16 多嚢胞脂性卵巣症候群とインスリン抵抗性関連遺伝子の多型(高得点生殖医学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-305 Pioglitazoneの卵巣に対する効果 : Insulin抵抗性ラットモデルを用いた研究(Group35 生殖生理病理9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-410 adiponectin receptor (AdR)の子宮内胎児発育遅延(IUGR)胎盤における発現検討(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-222 肥満, insulin抵抗性Zucker fa/faラットを用いた卵巣形態,卵巣局所のAdiponectin発現に関する研究(Group 143 生殖生理・病理VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-57 進行子宮体癌に対する放射線・化学療法併用の効果について(Group 120 子宮体部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- シングルポートアクセス法による婦人科腹腔鏡下手術についての検討
- P2-267 妊娠を契機に発症し血栓症を伴った自然発生卵巣過剰刺激症候群の1例(Group65 生殖生理・病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 3)膣式単純子宮全摘術(10.,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 子宮鏡下手術後の子宮腔癒着予防法
- Multi-channel SILS^ port を使用した3例のシングルポート婦人科腹腔鏡下手術
- P2-3-4 インスリン抵抗性改善薬pioglitazone投与とダイエットが奏効したSertoli-Leydig cell tumor摘出後の2次性PCOS症例からの新知見(Group75 生殖医学(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-16-30 [多施設]JAGS trialデータベースを用いた新基準妊娠糖尿病に対するスクリーニング法に関する検討(Group32 合併症妊娠3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-14-3 子宮頸癌合併妊娠にて妊娠16週に広汎性子宮頸部摘出術を施行し妊娠継続に成功し分娩に至った一例(Group96 合併症妊娠(症例)6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12-25 子宮頸癌の治療効果判定における拡散強調画像の有効性の検討(Group92 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-10-7 当科で経験した腹膜偽粘液腫の4例(Group12 良性卵巣腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-21 オリゴマンノースリポソームを用いたHPV16 E6,E7に対するHLA-A24拘束性細胞障害性T細胞の効率的な誘導(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-17-29 50症例の経験から「子宮底部横切開による帝切法」の有用性と問題点を考える : 前置癒着胎盤に対する安全な手術法の確立を目指して(Group35 産科手術2 帝王切開分娩・無痛分娩・VBAC,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-22-2 北海道における妊娠中の新型インフルエンザ(Pandemic (H1N1) 2009)感染 : 日本における母体死亡ゼロの背景(Group48 妊娠・分娩・産褥の生理・病理13 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-20-3 尿閉を契機に発見された子宮原発横紋筋肉腫の1例(Group112 子宮体部悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18-8 子宮頸部原発印環細胞癌の一例(Group106 子宮頸部腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-2 当院の周産期領域におけるBalloon Occulusion13例の検討(Group99 早産・出血(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-6 悪性腫瘍を疑い妊娠中の開腹手術にて診断した,黄体化過剰反応の1例(Group96 合併症妊娠(症例)6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-21 上皮性卵巣癌リンパ節転移の組織型別傾向に関する検討(Group120 悪性卵巣腫瘍・治療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科腫瘍委員会(平成22年度各種委員会活動報告)
- パラレル法で行う単孔式腹腔鏡下手術とダイレクト穿刺鉗子の使用経験
- 婦人科腫瘍委員会(平成23年度専門委員会報告)
- 北海道における妊娠中の新型インフルエンザ (Pandemic (H1N1) 2009) 感染
- 婦人科腫瘍委員会
- P1-32-6 帝王切開術後亜急性に発症した上腸間膜静脈・門脈血栓症の1例(Group32 合併症妊娠(症例)1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-27-2 性同一性障害に対する性適合手術(SRS)としての全腹腔鏡下子宮全摘出術(TLH)の導入と今後の展望(Group27 女性医学(手術),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-49-9「胎児心拍数波形の分類に基づく分娩時胎児管理の指針」の有用性の評価とlight-for-dates症例および臨床的絨毛膜羊膜炎症例での指針の有用性の検討(Group105 周産期・画像診断・モニター,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-9-2 当科における女性生殖器原発悪性黒色腫の検討(Group9 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-40-4 癒着胎盤におけるmicroRNA-34a (miR-34a)発現の低下とその意義(Group 152 胎盤1)
- P2-11-8 巨大卵巣腫瘍の治療・周術期管理の検討(Group67 卵巣腫瘍・診断・予後1,一般演題)
- P3-5-8 初期浸潤子宮頸癌に対する腟式広汎性子宮頸部切断術後妊娠管理のポイント(Group117 子宮頸部腫瘍・治療1)
- P3-22-6 Pioglitazoneは多嚢胞性卵巣症候群症例の血中アンドロゲンとAMHを著明に低下させ,adiponectinを増加させる(Group 134 生殖医学(卵巣)4)
- P2-3-8 BAG3遺伝子は卵巣癌の抗癌剤耐性機構に関与する(Group59 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題)
- P3-22-2 多嚢胞性卵巣症候群に対するlaparoscopic ovarian drilling (LOD)のanti-mullerian hormone (AMH)からみた有用性について(Group 134 生殖医学(卵巣)4)
- P2-7-6 当科で行っている再発卵巣癌に対するGemcitabin/Docetaxel療法(Group63 卵巣腫瘍・治療2,一般演題)
- P3-41-7 画像診断による胎盤ポリープの血流評価と治療法の選択(Group 153 胎盤2)
- 周術期管理に苦慮した92kgの巨大卵巣腫瘍の1例
- P3-10-5 当院における婦人科再発癌手術療法の後方視的検討(Group 115 卵巣腫瘍・手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-3-3 骨盤内発生非上皮性悪性腫瘍59例の後方視的検討(Group 3 悪性腫瘍全般・治療・再発2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-30-1 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)におけるインスリン抵抗性,抗ミューラー管ホルモン値をregulateする因子についてとコントロールにおける生化学的パラメータの比較検討(Group 135 不妊・一般1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-1-2 拡散強調画像を用いた子宮内膜症性嚢胞に対するジエノゲストの治療効果予測(高得点演題6 女性医学,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-3-5 当科における婦人科癌脳転移7症例についての検討(Group 3 悪性腫瘍全般・治療・再発2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-33-1 腹腔鏡下子宮筋腫核出術の定型化が手術成績に及ぼす影響の検討 : 安全性と効率化を追求した術式を目指して(Group 138 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-30-2 バルプロン酸投与てんかん症例に発症した2次性多嚢胞性卵巣症候群の特徴について(Group 135 不妊・一般1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-5-4 妊娠分娩管理を見据えた腟式広汎性子宮頸部摘出術(VRT)の縮小手術の可能性(高得点演題10 婦人科腫瘍学4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-2-6 BAG3遺伝子が卵巣癌の治療効果に及ぼす影響 : microRNAによる調節を検討する(Group 107 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-1-3 バルプロ酸投与てんかん症例に発症した2次性PCOSからPCOSのetiologyを考える(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-10-5 子宮頸部円錐切除術後が妊娠分娩経過へ及ぼす影響についての検討 : 円錐形からコイン型へ(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-58-1 腹腔鏡下子宮筋腫核出術において変性筋腫を飛散させない回収テクニック : 袋内でのモルセレーション「Bagging法」の紹介と有用性の検討(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-59-1 Reduced Port Surgeryの適応拡大を目指して : 細径鉗子(Endo relief)の的確な活用(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-43-2 子宮体癌術前MRIにおける腫瘍体積とリンパ節転移の関係(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-41-1 妊娠合併進行子宮頸癌26例の検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-13-6 子宮頸癌IB期〜IIB期における臨床進行期と病理学的進行期との相違の検討(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- MW-17-3 子宮体がんの転移,浸潤におけるBAG3の役割 : micro RNAとの関連を検討する(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-35-4 腫瘍摘出により経膣分娩し得た膣粘膜下Angiomyofibroblastoma合併妊娠の1例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)