1-9.石炭の高温での溶剤抽出によるクリーン・ケミカルズの製造(Session(1)石炭・重質油)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 1999-07-22
著者
関連論文
- No.13 コークス製造用石炭資源拡大のための低品位炭改質技術の開発(熱分解・コークス(2))
- 11 水熱抽出を利用した褐炭の高効率転換法の開発(炭素材料,溶剤抽出)
- 10 逐次的溶剤抽出法による褐炭のフラクショネーション(炭素材料,溶剤抽出)
- 1-13 逐次的抽出法を利用した褐炭のフラクショネーション((5)化学構造,溶剤抽出,灰,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- 1-5 水熱条件で改質された褐炭とプラスチックワックスの共熱分解((3)ガス化・水素化分解,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- 48.水熱条件で改質された褐炭と廃プラスチックの共熱分解
- 7.水熱抽出-水熱ガス化プロセスによる褐炭の転換
- 6.溶剤分別法による褐炭抽出物のフラクショネーションとキャラクタリゼーション
- 32.水による褐炭の抽出・改質
- 2.石炭ガス化炉内で生成した炭素化物のガス化反応性の検討
- 1-4.水熱処理による褐炭の脱水・改質・抽出((1)分析・改質1,Session 1 石炭・重質油等)
- 35.石炭の高温・高圧下での熱分解・ガス化挙動の検討
- 64.各種石炭から高温抽出により調製したクリーンコールの液相熱分解(石炭利用における科学と工学の融合)
- 1-9.石炭の高温での溶剤抽出によるクリーン・ケミカルズの製造(Session(1)石炭・重質油)
- 22.溶剤抽出による石炭の脱灰、脱硫の可能性の検討
- 31.石炭の真の熱分解反応速度パラメータの評価法に関する考察
- P-11.液相酸化による各種バイオマス資源からの有用化学物質の回収(Poster Session)
- 41.褐炭の酸化分解による有用化学物質の製造(石炭利用における科学と工学の接点)
- 39.流通反応器による各種石炭の高温溶剤中での抽出・熱分解挙動の検討(石炭利用における科学と工学の接点)
- 1-8.石炭のコークス化に及ぼすタールの二次気相反応の影響(Session 1 石炭・重質油)