トドマツ精英樹次代検定林における年輪構造の遺伝的変異と環境との交互作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トドマツの材質改良のため,異なる環境における年輪構造と遺伝的変異をX線デンシトメトリ法で検討した。供試木は美唄と厚岸の精英樹準次代検定林より採取した林齢32〜40年生のトドマツ精英樹家系で,美唄で74家系444個体,厚岸で24家系96個体であった。解析の項目は年輪幅(RW),早材幅(EW),晩材幅(LW),年輪密支場度(RD),早材密度(ED),晩材密度(LD)の6形質であった。夏季の低温と日照時間の不足の影響で厚岸のLDとLWの値は美唄よりも小さかった。狭義の遺伝率は美唄では幅が0.17〜0.27で,密度が0.26〜0.34,厚岸では幅が0.47〜0.79で密度が0.26〜0.66であった。厚岸の晩材幅と晩材密度の狭義の遺伝率は他の形質と異なった結果となり,夏期の天候が影響していると考えられた。検定林で共通の23家系を用いた解析で地域内家系と検定林間の交互作用はLWとRDとEDとLDで認められ,成長や気象害・病害抵抗性と同様に,材密度においてもトドマツの需給区分の必要性が確認された。
- 日本森林学会の論文
- 2008-06-01
著者
関連論文
- 北海道におけるカラマツ属交雑育種の経過と現状(林木育種研究のいま)
- トドマツ精英樹次代検定林における年輪構造の遺伝的変異と環境との交互作用
- グイマツ雑種F_1における未成熟材から成熟材への移行齢の遺伝的変異
- ウダイカンバ産地試験林における心材色と容積密度数の遺伝的変異
- アカエゾマツ精英樹クローンの材質変異
- 第2回バイテク林木育種研究会 : 民間企業における樹木の組織培養研究の戦略と取り組み
- 組織培養によるグイマツ雑種F_1の芽ばえからの幼植物体再生
- 31年生グイマツ雑種F_1における交配親としてのカラマツの遺伝特性(会員研究発表論文)
- 間伐率が樹幹細りにおよぼす影響 : レラスコープ式デンドロメーターを用いた検討(会員研究発表論文)
- グイマツ雑種F_1における心材色の家系間変異(会員研究発表論文)
- アカエゾマツ育種種苗の成長 : 林齢5年時の樹高(会員研究発表論文)
- アカエゾマツ精英樹次代の苗木の成長(会員研究発表論文)
- アカエゾマツ×ヨーロッパトウヒ雑種苗木のさし木増殖(会員研究発表論文)
- ウダイカンバとシラカンバに種特異的なDNAマーカーの探索(会員研究発表論文)
- カラマツの幹曲がりにおける組合せ能力の推定(会員研究発表論文)
- グイマツ雑種F_1の実大材の強度性能(会員研究発表論文)
- トドマツ人工交配家系の成長にみられる自殖と産地間交配の影響(会員研究発表論文)
- ウダイカンバ産地試験林における成長と心材の遺伝的変異(会員研究発表論文)
- 着氷被害木の利用適性調査 : 建築用材として使えるのか?(会員研究発表論文)
- アカエゾマツ精英樹クローンの材質検定 : 容積密度と繊維傾斜度について(会員研究発表論文)
- グイマツ雑種F_1の幹曲りとヤング係数の家系間差(会員研究発表論文)
- トドマツ風倒被害木の利用に関する調査 : 2004年台風18号の事例から(会員研究発表論文)
- グイマツ雑種F_1の幹曲がりに関する等級別本数割合の家系間差(会員研究発表論文)
- カラマツの間伐の遅れが材質に及ぼす影響 : カラマツ長伐期施業のための事例として(会員研究発表論文)