小児副腎皮質癌の長期生存2例(第122回熊本地方会,学会抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1987-06-20
著者
関連論文
- 急性腎不全および慢性腎不全の急性増悪に対するProstaglandin I_2 Analogue(OP41483)の効果
- LH-RH agonistを主体とした前立腺癌内分泌療法のQOLへの影響に関する検討
- 偏腎動脈狭窄家兎における対側無処置腎の変化についての検討
- 腎動脈狭窄家兎における高血圧の成因についての知見補遺
- 陰嚢内巨大脂肪腫の1例 : 第125回熊本地方会
- 膀批腸瘻と尿道腸瘻の各1例(第123回熊本地方会,学会抄録)
- 尿路結石成因に関する Ca および蓚酸負荷試験の検討
- 横紋筋変性による急性腎不全の1例 : 第11回大分地方会
- 血液透析用blood accessとしての動脈表在化の経験 : 第132回熊本第18回大分合同地方会
- 慢性透析患者の心房性ナトリウム利尿ペプチド : 第134回熊本地方会
- 尿路***癌患者におけるprostaglandinの動向
- 尿膜管腫瘍の6例 : 第118回熊本地方会
- 再発性尿路カルシウム結石と尿中プロスタグランディンE_2の関係についての検討
- 7)プロスタグランディン(最近注目される腫瘍マーカー,腫瘍マーカーの有用性と限界)
- 泌尿***悪性腫瘍における血漿癌胎児性抗原(CEA)値の検討
- 腎プロスタグランディンの研究 : 第100回熊本地方会
- 腎prostalgandinsとPRAの相互作用に関する研究
- 腎プロスタグランディンの研究--測定法の検討と正常家兎腎内分布について
- 実験的水腎症における腎プロスタグランディンの研究
- 盲端尿管の1例(第123回熊本地方会,学会抄録)
- HCG-HMG療法の経験 : 第126回熊本地方会
- 腎軟結石の1例 : 第3回大分地方会
- 多発腺腫を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 第10回大分,第121回熊本合同地方会
- 1992年熊本赤十字病院手術統計 : 第140回熊本地方会
- 腎自然破裂の4例 : 第22回大分地方会,第138回熊本地方会合同地方会
- 腎不全患者に発生した腎癌の2例 : 第139回熊本地方会
- 後腹膜腔より発生した平滑筋肉腫の1例 : 第11回大分地方会
- 混合性生殖腺形成不全症の1例 : 第124回熊本地方会・第12回大分地方会
- 慢性血液透析患者の呼吸機能 : 第91回熊本地方会
- 自然腎盂外溢流の1例 : 第130回熊本 第16回大分合同地方会
- 膀胱前膣膿瘍を伴った前立腺結石の1例 : 第10回大分,第121回熊本合同地方会
- 熊本労災病院泌尿器科における1988年の臨床統計 : 第129回熊本地方会
- 熊本赤十字病院における1991年入院,手術統計 : 第137回熊本地方会
- 腸腰筋膿瘍を合併した腎盂扁平上皮癌の1例 : 第17回大分地方会
- 後腹膜神経節芽細胞腫の1例 : 第120回熊本地方会
- 低ゴナドトロピン性類宦宮症の1例 : 第131回熊本地方会
- ラット睾丸より分離した Leydig 細胞からの testosterone 分泌
- 両側腎癌5例 : 第137回熊本地方会
- 尿管腫瘍16例の臨床的観察 : 第112回熊本地方会
- 陰茎の硬化性リンパ管拡張症の1例 : 第92回熊本地方会
- 家族性褐色細胞腫追加症例 : 第93回熊本地方会
- 停留睾丸についての臨床的研究 : 第92回熊本地方会
- 自然破裂をきたした2例を含む腎血管筋脂肪腫の4例 : 第132回熊本第18回大分合同地方会
- 睾丸に原発した悪性リンパ腫の1例 : 第135回熊本,第20回大分合同地方会
- 腎癌根治術後に副腎不全をきたした1例 : 第134回熊本地方会
- 慢性血液透析患者に発生した腎細胞癌の1例 : 第133回熊本地方会
- 小児副腎皮質癌の長期生存2例(第122回熊本地方会,学会抄録)
- 腎・上部尿路領域 : 術後感染予防対策の再検討
- 非外傷性腎周囲血腫の1例 : 第113回熊本地方会
- 術後急性腎不全の1例 : 第91回熊本地方会
- チスチン尿石症の2例 : 第90回熊本地方会