816 じん肺症における血漿補体C3a、C5a値についての検討(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1987-12-20
著者
-
田畑 正司
NKK富山製造所
-
田中 四郎
社会保険鳴和総合病院
-
窪田 道男
金沢医大矯正歯科
-
植木 絢子
川崎医科大学 衛生学
-
田畑 正司
川崎医大衛生
-
植木 絢子
川崎医大衛生
-
望月 義夫
川崎医大衛生
-
望月 義夫
川崎医科大学
関連論文
- 事業所における生活習慣改善運動とその評価について -"マイヘルス活動"を通じた当事業所の成果-
- 冷水浸漬テストにおける前腕tcPO_2測定の意義
- 510 経皮的酸素分圧測定による振動障害の診断について(騒音・振動,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 5.振動障害診断における経皮的酸素分圧測定の応用(一般講演,第27回北陸甲信越地方会)
- 326 塵肺症におけるNK細胞活性およびそのリンパ球サブセットについて(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 2.じん肺症における免疫能 : とくにNK細胞活性について(一般講演,第28回北陸甲信越地方会)
- 704 石綿肺患者のNK細胞活性のインターロイキン-2に対する反応度の検討(粉塵・じん肺,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 108. 石綿肺症におけるリンパ球系細胞機能とインターフェロン(IFN)応答について(粉塵・じん肺,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 1.振動工具使用者の自覚症状についての検討(一般講演,第28回北陸甲信越地方会)
- ヒト骨髄腫細胞株における HER family 遺伝子発現の解析と抗HER2モノクローナル抗体による免疫療法に関する基礎検討
- 12. 中小企業の肺結核要観察者におけるINH予防内服5年後の経過観察
- 珪肺症例T細胞における膜 Fas 発現
- 珪肺症症例に検出される Fas とその関連分子の異常
- アスベストの酸性および塩基性色素吸着能
- HL-60細胞protein kinase C活性に及ぼすアスベストの作用 : ラジカルの役割
- 816 じん肺症における血漿補体C3a、C5a値についての検討(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 社会保険病院における肺癌の現況 : 第一報、社会保険鳴和総合病院における肺癌の現況
- 3. 中小企業の規模別にみた結核患者の分布と管理状況
- 2. 中小企業の結核検診に関する研究 : (その4) 事業所の結核管理状況
- 1112 事業所管理職に対する結核管理の問題点
- 1111 中小れい細企業の規模別にみた結核患者の分布とその管理方式の検討
- 事業所管理職に対する結核管理の問題点 : 要望課題15 結核患者の社会階層別分布とその管理方式の検討 : 結核
- 中小れい細企業の規模別にみた結核患者の分布とその管理方式の検討 : 要望課題15 結核患者の社会階層別分布とその管理方式の検討 : 結核
- 11. 中小企業の結核検診に関する研究 (その3) : 保健所の住民検診との共同検診の経験
- 10. 中小企業の結核検診に関する研究 (その2) : 保健所登録患者と検診要医療者との相違
- 13. 中小企業における肺結核の疫学的観察
- じん肺症におけるインターフェロンおよびβ_2-マイクログロブリン値
- 5. カドミウムイオンと銅イオンのマクロファージへの影響 (第25回北陸甲信越地方会)
- 珪肺症における末梢リンパ球サブセットの解析およびIn Vitroにおける珪酸の作用
- 506 珪肺症及び石綿肺患者の免疫能に関する検討
- 190. アスベストのin vitro免疫系細胞への影響 : NK細胞活性を中心に (粉じん,じん肺)
- 粉砕アスベストおよび長短2種グラスファイバーのマクロファージ細胞毒性
- 247. カーボン粉じんのin vitro免疫系細胞に対する影響 (粉じん・じん肺)
- 215. アスベストおよびベリリウムのantibody dependent cell-mediated cytotoxicity (in vitro)への関与 (粉じん・じん肺)
- 6. Chrysotile asbestosのantibody-dependent cell-mediated Cytotoxicity系への関与 (第22回北陸甲信越地方会)
- 3. 石綿肺におけるNK activityおよび血清インターフェロンの検討 (第25回北陸甲信越地方会)
- 2. 石綿肺におけるβ_2-マイクログロブリンとインターフェロンの検討 (第25回北陸甲信越地方会)
- 10.じん肺症における血清P-III-P,ACE活性およびNAG活性についての検討(一般講演,昭和61年度中国・四国合同地方会)
- 724. PHA刺激ヒト末梢血リンパ球における増殖因子リセプター発現に対するアスベスト線維の影響(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 526. DMSOによって誘導されるHL-6細胞分化へのASBESTOS繊維による抑制作用(変異体・発がん,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- アスベスト : もう一つの気掛かり
- G110 珪肺症患者に認められる抗Fas自己抗体のエピトープマッピングおよびイムノグロブリンサブクラスの解析
- 4 珪肺症患者における自己抗体出現の現状(職業アレルギーの実態と対応)
- 珪肺症患者に認められる抗-紡錘糸自己抗体のエピトープマッピングについて。
- ヒト骨髄腫細胞株におけるHFR family 遺伝子発現の解析と抗HER2モノクローナル抗体による免疫療法に関する基礎検討
- 珪肺症患者における抗Fas自己抗体の検討
- 珪肺症とFas-Fasリガンド系によるアポトーシス
- 珪肺症症例における免役異常の解析 : 末梢血単核球でのFas,Fas ligandコーティング領域の突然変異検出の試み
- 珪肺症患者に見られた抗Topoisomerase 1自己抗体とHLA DQB1 alleles
- 衛生学-21世紀への展望
- 日本人珪肺症患者にみられる抗-topoisomerase I自己抗体のHLA依存性
- 珪肺症症例末梢血単核球におけるTh1/Th2関連サイトカイン発現レベルの検討
- 珪肺症患者における血清サイトカインレベルの検討
- J304 珪肺症患者末梢血単核細胞への珪酸化合物in vitro曝露とアポトーシスの解析
- J303 珪肺症症例におけるFas媒介アポトーシスに対して抑制的・調整的に働く遺伝子群とcaspase遺伝子の発現の検討
- 珪酸化合物, Chrysotile B, による末梢血単核球のアポトーシスの出現とアポトーシス関連遺伝子群発現の解析
- 個人の素因とくにHLA class IIとSilicosis発症との関連について
- 4. 振動障害診断における検討因子 (第24回北陸甲信越地方会)
- 6. 振動障害検診データ追跡について (第23回北陸甲信越地方会)
- 116. 職域における歯科疾患の実態(健康管理,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 珪肺症患者における血清可溶性Fasおよび可溶性Fasリガンドの検討
- Fas媒介アポトーシスに関連する解析結果を加えた因子分析による珪肺症症例の臨床パラメーターの評価
- 5.珪酸塩による自己免疫発症機序の解析(第23回職業性アレルギー研究会)
- PHA刺激ヒト末梢血リンパ球のcell cycleに及ぼすアスベストの影響
- 6.内皮細胞による補体産生(V 皮膚の血管とサイトカイン, 補体)
- HL-60細胞のDMSOによる分化誘導の抑制 : crocidoliteの作用
- 2.アスベスト繊維による培養ヒトB細胞への増殖刺激について(一般演題,第10回職業性アレルギー研究会)
- ヒト毛髪シスタチンの溶出に対する洗髪剤の影響
- HL-60細胞内カテプシンB様酵素活性に及ぼすアスベスト繊維(crocidolite)の影響
- 我が恩師
- 人間社会と調和のある医学教育
- 座長のまとめ (4〜6) (粉じん・じん肺)
- 塩化ビフェニ-ルのラット甲状腺機能におよぼす影響(短報)
- 珪肺症症例で認められた抗 Fas 自己抗体の機能解析
- 10.石綿肺症におけるNK細胞,インターフェロン応答の相互関連性について(一般講演,第26回北陸甲信越地方会)