23 カイトセファリン及びその類縁体の合成研究(口頭発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Kaitocephalin (1), a novel AMPA receptor antagonist, was isolated from Eupenicillium shearii PF1191 by Seto, Shin-ya and co-workers, and its absolute configuration was shown to be 1. We were interested in this unique structure and its potent biological activities, and have been investigating stereoselective synthesis of kaitocephalin and its analogs to determine the absolute configuration of 1 and to clarify the structure-bioactivity relationships. A synthesis of compound 1b was accomplished employing a stereoselective C-C bond formation reaction under sonication condition with zinc and CuI (6b+7→8b) as a key step (Scheme 1). Unfortunately, ^1H-NMR spectral data of 1b was not identical with those of natural compound. Then, 9-epi-1b was synthesized in the same manner (Scheme 2), but this compound was not identical either. It was assumed that the stereochemistry of natural kaitocephalin have been assigned incorrectly. So, ^1H-NMR spectra of model compounds 14a-d (14c has not been synthesized yet), particularly, chemical shifts and coupling constants of H-2 and H-3 were compared. As shown in Fig. 1, 14d showed the most similar pattern to that of natural kaitocephalin. We therefore assumed that the correct stereostructure of natural kaitocephalin should be 1d and a synthesis of 1d was carried out in the same manner as shown in Scheme 4. The ^1H-NMR spectrum of compound 1d was identical with natural one. At present, we are confirming the stereochemistries of the intermediates and optimizing the each reaction condition. Thus, we developed the efficient route to the synthesis of kaitocephalin skeleton and tentatively concluded the correct relative configuration of natural kaitocephalin to be 2R^*, 3S^*, 4R^*, 7R^*, 9S^*. Antagonistic activity of 1b, 9-epi-1b, 14a, 14b, 14d and 15 to the kainate toxicity on rat hippocampal neurons are shown in Table 1. Compounds 1b and 9-epi-1b showed weaker activities than the natural compound. On the other hand, analogs 14a, b, d and 15 showed no inhibition activities.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2001-09-01
著者
関連論文
- 58 グリシノエクレピンAの合成(口頭発表の部)
- 8 生化学的方法によるキラル合成原料の調製(口頭発表の部)
- ゲ-ムの理論の漁業・資源管理への応用 (総特集 資源管理の数理的研究)
- 生物活性物質合成と生物科学 (Bioscience)
- 21 新規グルタミン酸レセプターアンタゴニストkaitocephalinに関する研究(口頭発表の部)
- ブリ来遊量の長期傾向
- 11 昆虫摂食阻害物質アザジラクチンの合成研究(口頭発表の部)
- 23 カイトセファリン及びその類縁体の合成研究(口頭発表の部)
- 14 タキサン型ジテルペノイドの合成研究(口頭発表の部)
- Isobrevicominの合成研究 : 有機化学・天然物化学
- (+)-Sorokinianinの合成研究 : 有機化学・天然物化学
- アザジラクチンの合成研究、2 : 有機化学,天然物化学
- Hiburipyranoneの合成 : 有機化学・天然物化学
- 21 Spined citrus bugのヘミアセタール型集合フェロモンの両鏡像体の合成(口頭発表の部)
- 昆虫の摂食および成長阻害物質アザジラクチン (1989年の化学-7-)
- 27 Fudecaloneの合成と立体配置の決定(口頭発表の部)
- 13 細胞周期阻害活性を有するFR901464の立体選択的な合成研究(口頭発表の部)
- 33 ピロネチンの合成研究(口頭発表の部)
- 強力なα-Glucosidase阻害作用を持つ新規疑似糖類の合成研究 : 有機化学・天然物化学
- 天然型Sporogen-A0 1の合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- リパーゼを用いたスピロジオールの光学分割 : 有機化学・天然物化学
- Phenazinomycinの両鏡像体の合成研究 : 有機化学・天然物化学
- アフリカ産夜香性ランの香気成分、cis-4-methyl-5-decanolideの両鏡像体の合成 : 有機化学・天然物化学
- 全合成研究を通しての天然物の立体化学の訂正 : Fudecalone と Kaitocephalin の合成
- ものつくりが目指すバイオサイエンス : 機能解析と有用物質創製を指向して
- 1 天然マクロライド類の全合成研究(口頭発表の部)
- (-)-クシモンの合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- (-)-サイレニンの合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖, アミノ酸, テルペン, その他)-)
- ワモンゴキブリ(American Cockroach)の主性フェロモン,ペリプラノン-Bの全合成
- 1 フェロモン活性を有する十員環セスキテルペン,(-)-ゲルマフレン-Dおよびペリプラノン-Bの合成研究
- (+)-ブレフェルジンAの合成 (中・大環状天然物合成の新展開) -- (ラクトンおよびラクタムの形成反応とマクロリドおよびその関連化合物の合成)
- マクロライド類の開発と合成 (新しい抗生物質の開発と合成)
- 43 マクロライド抗生物質(+)-brefeldin Aの合成研究
- 回遊性資源の来遊量指数
- 不斉合成反応剤をめぐって(話のエンザイム)
- ピッツバーグの熱い日々
- なぜ乱獲といわれる現象はおこるか