22476 平鋼を用いた格子状耐震壁の力学的特性に関する研究 : その2:耐力評価式の提案(耐震要素(1),構造III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-31
著者
-
松本 由香
横浜国立大学建設学科建築学コース
-
佐藤 淳
佐藤淳構造設計事務所
-
松本 由香
横浜国立大学
-
藤田 渉
(株)東畑建築事務所
-
南部 紘
横浜国立大学大学院工学府
-
南部 紘
清水建設
-
南部 紘
横浜国立大学
関連論文
- 2053 ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御骨組の挙動 : その3. 3層3スパンの低層ブレース構造を対象とした適用例(構造)
- HOUSE YK / ISLANDS(関東)
- HOUSE YK/ISLANDS
- 実大振動台実験における鋼構造柱梁接合部の破壊性状と変形能力評価
- (2) 鋼構造物の実地震荷重下における破壊特性の解明に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- 座屈拘束ブレースを有する損傷制御構造部分骨組の実大振動台実験
- プロジェクトをちょっと引いて見る(第一部:論考(3),構造者の格律)
- 2045 既往の実験データに基づく鉄骨梁の破断履歴に関する検討(構造)
- 22426 ガラスブロック耐震壁の耐震性能に関する実験(耐震要素(2),構造III)
- 22286 有孔梁の補強方法とその効果に関する研究 : (その1)曲げ試験概要(部材:梁材(2),構造III)
- 22287 有孔梁の補強方法とその効果に関する研究 : (その2)全塑性時耐力の評価(部材:梁材(2),構造III)
- 冷間成形角形鋼管柱の実大振動台実験
- H形鋼梁の変形能力に柱梁接合部における継手効率が及ぼす影響の評価
- 22375 延性破壊する H 形鋼梁の継手効率とひずみ集中率の関係
- 1582 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その19 溶接可能温度に関する検討(加工・製作(1),材料施工)
- 平鋼を用いた格子状耐震壁の力学的特性に関する研究
- 22477 平鋼を用いた格子状耐震壁の耐力評価方法の検証(耐震要素(5),構造III)
- 22476 平鋼を用いた格子状耐震壁の力学的特性に関する研究 : その2:耐力評価式の提案(耐震要素(1),構造III)
- 22475 平鋼を用いた格子状耐震壁の力学的特性に関する研究 : その1:実験・解析手法及び結果(耐震要素(1),構造III)
- 1583 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その20 隅肉溶接のクレータ処理に関する検討(加工・製作(1),材料施工)
- 1364 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その9 薄板鋼板の組立て溶接に関する検討 : (2)実験結果(加工製作(3),材料施工)
- 1363 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その8 薄板鋼板の組立て溶接に関する検討 : (1)実験計画・マクロ試験結果(加工製作(3),材料施工)
- 22282 繰返し載荷による鉄骨梁の損傷度に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果(部材:梁材(1),構造III)
- 22283 繰返し載荷による鉄骨梁の損傷度に関する実験的研究 : (その2)載荷履歴による影響及び硬さの変化(部材:梁材(1),構造III)
- やわらかい構造へ (住宅10年--2000-2010 The first decade of the century: JAPANESE HOUSES) -- (住宅10年インタビュー)
- ディスカッション (特集 素材から考えるすまいのかたち) -- (素材から考えるすまいのかたち)
- 素材から考えるすまいのかたち (特集 素材から考えるすまいのかたち)
- 軽い(II アーキニアリング・デザインを巡るキーワード,アーキニアリング・デザイン展を10倍楽しむ方法)
- 22451 鋼管溶接量をパラメータとした鉄骨有孔梁の載荷実験(梁材(3),構造III)
- 22446 鉄骨有孔梁の全塑性耐力に関する解析的研究(梁材(3),構造III)
- 1584 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その21 完全溶込み溶接の始終端処理に関する検討(加工・製作(1),材料施工)
- 22345 鋼部材の延性破壊-脆性破壊遷移とマクロ形状に関する研究(素材(1),構造III)
- 実大振動台実験による柱梁溶接接合部のフラクトグラフィ
- 鋼構造柱梁接合部における梁の変形能力とウェブの継手効率
- 実大柱梁接合部の試験温度による延性破壊-脆性破壊遷移
- 22572 鉄骨造体育館の屋根の面内変形に関する静的弾塑性解析(骨組:立体骨組,構造III)
- 鉄筋コンクリート造梁-柱接合部の実大振動台実験
- 2050 シャルピー衝撃試験における吸収エネルギーの分析 : その1 研究計画
- 22210 計装化シャルピー試験による靱性値の分析 : 荷重変形関係と破壊プロセスの進行の関係
- 22416 格子状耐震壁の力学的性能に及ぼす鉛直材の影響(耐震要素:耐震壁(1),構造III)
- 22387 梁端破壊が生じる鉄骨梁の塑性変形性能評価に関する研究(柱梁接合部(7),構造III)
- 繰り返し複合荷重を受けるパネル部材の履歴挙動に関する実験
- 22259 複合荷重を受けるパネル部材の履歴挙動 : その1.載荷実験及び履歴挙動の評価(素材特性,構造III)
- 繰返し複合応力を受ける構造用鋼材の履歴挙動に関する基礎実験
- 22250 複合応力下における構造用鋼材の構成則 : その3.繰返し複合応力の履歴モデル(設計法・素材特性(1),構造III)
- 22278 複合応力下に受ける構造用鋼材の構成則 : その2. 初期応力を保持した状態での載荷実験(素材特性(2),構造III)
- 2004 複合応力を受ける構造用鋼材の構成則 : その1.せん断応力下における履歴則の検討(構造)
- 1362 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その7 薄板溶融亜鉛めっき鋼板のブローホール発生に関する検討 : (2)実験結果(加工製作(3),材料施工)
- 1361 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その6 薄板溶融亜鉛めっき鋼板のブローホール発生に関する検討 : (1)実験計画(加工製作(2),材料施工)
- 22248 切欠き先端形状及び予圧縮力が鋼部材の破壊性状に及ぼす影響 : その1 実験方法(設計法・素材特性(1),構造III)
- 22249 切欠き先端形状及び予圧縮力が鋼部材の破壊性状に及ぼす影響 : その2 実験結果(設計法・素材特性(1),構造III)
- 幾何学的不連続を有する鋼部材の亀裂抵抗性に関する研究
- 22289 かしめ接合を用いたつづり合わせH形梁に関する実験的研究 : (その1)かしめ接合一面せん断試験(接合要素(5),構造III)
- 22290 かしめ接合を用いたつづり合わせH形梁に関する実験的研究 : (その2)つづり合わせH形梁4点曲げ試験(接合要素(5),構造III)
- 22291 かしめ接合を用いたつづり合わせH形梁に関する実験的研究 : (その3)つづり合わせH形梁曲げ性状の検討(接合要素(5),構造III)
- 21129 1次元波勅諭等価線形解析による表層地盤の卓越周期と増幅率の検討 : その3 2層地盤の場合の精算法との比較(地盤震動(2),構造II)
- 21121 1 次元波動論等価線形解析による表層地盤の卓越周期と増幅率の検討 : その 2 卓越周期及び増幅率の定式化
- 21120 1 次元波動論等価線形解析による表層地盤の卓越周期と増幅率に関する検討 : その 1 地盤特性が卓越周期及び増幅率に与える影響
- 22288 矩形かしめ接合の-面せん断時における力学的性状に関する研究(接合要素(5),構造III)
- 建築構造材料の可能性(I鼎談,第4の構造材料)
- 2 自分でつくれるソフトウェア(III 投影教育の変化,投影のフロンティア)
- インタビュー:知恵の積み上げでつくったガラスブロックの耐震壁--山下保博さん、日本電気硝子、佐藤淳さんに訊く (特集 原点から、全員で再編する 家づくりの技術) -- (部品の秘めたる可能性を引き出す 山下保博--クリスタル・ブリック アトリエ・天工人)
- (5)ノンリニア構造×Cecil Balmond : Geometric form with a bit of Dynamics(II 実例紹介,建築の新しさはどこから生まれるか)
- 梁端現場溶接接合が抱える課題(パネルディスカッション,材料施工部門,2009年度日本建築学会大会(東北))
- 22462 異なる載荷履歴を与えた鉄骨梁の累積塑性変形に関する数値計算(接合部:梁,構造III)
- 梁部材の終局挙動が鋼構造多層骨組の耐震性能に与える影響
- 22484 薄鋼板によって鉛直力および水平力に抵抗する小規模建築物の力学的挙動について(耐震要素(6),構造III)
- 鋼構造柱梁改良接合部の終局耐震性に関する実大振動台実験
- 22450 かしめ接合部の剥離耐力に関する研究(接合要素(1),構造III)
- 22506 一面せん断を受けるかしめ接合の最大耐力に関する研究(接合要素 (4), 構造III)
- パネルディスカッション : 次世代を切り拓く新しい鋼構造にかける熱き思い
- 芦北町 地域資源活用総合交流促進施設(九州)
- 各論 樹脂,接着剤を用いた接合部 (特集 接合部の新しいあり方を探る)
- 建築における土の高度利用と新構法の開発--非焼成土ブロックの組積耐力壁への利用
- 22439 鋼部材の対亀裂靭性に及ぼす材料靭性の影響
- 座屈拘束ブレースを用いた既存通信鉄塔の耐震補強工事, 大河内靖雄, 竹内徹, 加藤史郎, 鈴木一弁, 179
- 構造実験からのものづくり : 鋼構造(座談会2,建築構造わかったことわからないこと)
- 21407 異なる設計目標に応じた損傷制御構造の耐震性能
- 21150 損傷制御構造のエネルギー配分に関する研究(制振/制震設計・応答評価,構造II)
- 22346 鋼部材の破断履歴則に及ぼす破壊形式の影響(素材(1),構造III)
- 22209 鋼部材におけるエネルギー遷移温度と形状に関する研究 : その2 実験結果
- 22208 鋼部材におけるエネルギー遷移温度と形状に関する研究 : その1 実験概要
- 22471 塑性歪を受けた鋼材の残存変形性能と硬さの関係(素材 (2), 構造III)
- 実大振動台実験による柱梁溶接接合部のフラクトグラフィ
- 2052 シャルピー衝撃試験における吸収エネルギーの分析 : その3 疲労予亀裂試験片の実験結果
- 2051 シャルピー衝撃試験における吸収エネルギーの分析 : その2 V型切欠き試験片の実験結果
- 22247 構造用鋼材のシャルピー衝撃試験における破壊過程に関する解析的研究(設計法・素材特性(1),構造III)
- 22272 構造用鋼材のシャルピー試験における破壊過程に関する研究 : 荷重変形関係からみた吸収エネルギーの考察(素材特性(2),構造III)
- 芦北町 地域資源活用総合交流促進施設(2011年日本建築学会作品選奨)
- 21528 ダンパー付き鋼構造骨組の損傷予測に及ぼす層せん断耐力分布の影響 : その1 解析方法及び損傷予測方法(制振計画・評価,構造II)
- 21529 ダンパー付き鋼構造骨組の損傷予測に及ぼす層せん断耐力分布の影響 : その2 解析結果(制振計画・評価,構造II)
- 建築論壇 社会と接続する構造--エンジニアと社会の関係
- 21265 支承の強度分布が免震構造物の捩れ振動に及ぼす影響
- 2015 桁行方向地震力を受ける鉄骨造体育館の屋根面構面間せん断力に関する考察(構造)
- 2035 スカラップと載荷履歴をパラメータとした柱梁接合部破壊実験(構造)
- 20374 ガラス板が拘束された骨組みの力学的性状(ガラス・木・紙・その他の新素材,構造I)
- 20129 立体骨組の座屈性状が設計に及ぼす影響(座屈・臨界挙動,構造I)
- 22444 銅製円形管で補剛された銅製有孔板の力学的性状(その他の耐震要素,構造III)
- 14024 駅の流動空間と木質化に関する提案(建築vsものづくり(1),建築デザイン)