自動線形化機能を実装した土中の物質移動シミュレーションコードの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the simulation code which solves the non-linear convective dispersive equation (CDE) using implicit method with automatically linearization. Water, solute and heat are main transports in soil and each transport is expressed by non-linear CDE respectively. Each transport has been often segregated, but there are some coupled models which include interaction between transfers. And the soil analysis using such coupled model is required. The difficulty to get sufficient accuracy is known that the problem for transport in soil. The separation of the constructed model and accuracy is needed for the construction and evaluation of a new model. For the improvement of the model, repeat of small modification and validation are needed. And in the problem of accuracy, the implicit method is desired for the stable solution of non-linear partial different equation. But the formulation requires enormous amount of work more than explicit scheme. We have to cut down the labor of any formulation for the frequent construction and simulation. The almost all the work for the formulation is linearization. The reduction of its cost facilitates the development of simulation code. In this paper, the method of automatic linearization is proposed and the simulation code is implemented using this method.
- 日本シミュレーション学会の論文
- 2008-03-15
著者
-
阿部 芳彦
岩手県立大学ソフトウェア情報学部
-
片町 健太郎
岩手県立大学ソフトウェア情報学部
-
菊池 貴
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学研究科
-
登尾 浩助
明治大学農学部農学科
-
阿部 芳彦
岩手県立大学
-
登尾 浩助
明治大学農学部
関連論文
- FLASHコンテンツを用いた分散LMS型eラーニングシステムの試作 (e-Learningの実践と学習支援システム/一般)
- 発電量に応じたセンサネットワークにおける動的スケジューリングの提案(ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質とメディア品質,品質評価モデル,信頼性とセキュリティ,コンテンツ,一般)
- ABS-1-1 無線センサネットワークにおけるメンテナンスフリーのセンサノード電源の開発(ABS-1,マルチホップ無線ネットワークとその応用,シンポジウム)
- ABS-1-1 無線センサネットワークにおけるメンテナンスフリーのセンサノード電源の開発(ABS-1.マルチホップ無線ネットワークとその応用,シンポジウム)
- ササの葉の水ポテンシャル推定に適用したビッグリーフモデルの評価
- 農薬使用基準チェックシステム-Ai.Noh-の概要と試作
- 自動線形化機能を実装した土中の物質移動シミュレーションコードの開発
- 土中物質移動モデル構築のための支援システム(オフィスにおけるデジタルドキュメント/コンテンツ管理技術及び一般)
- 土中物質移動モデル構築のための支援システム(オフィスにおけるデジタルドキュメント/コンテンツ管理技術及び一般)
- 土中物質移動モデル構築のための支援システム
- JGNを用いた並列計算環境構築と通信性能評価
- 音響信号に音響信号をリアルタイムで埋め込むステガノグラフィ技術の提案
- 拡張 Hensel 構成と多変数代数関数の特異性 (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- ABS-1-1 無線センサネットワークにおけるメンテナンスフリーのセンサノード電源の開発(ABS-1.マルチホップ無線ネットワークとその応用,シンポジウム)
- ビデオ会議における発言表示手法の提案(Webサービスとコミュニケーション支援)(オフィスにおけるディジタルコンテンツ・Web技術及び一般)
- ビデオ会議における発言表示手法の提案(Webサービスとコミュニケーション支援)(オフィスにおけるディジタルコンテンツ・Web技術及び一般)
- センサネットワークを用いた農業研究向け環境情報取得に関する研究(センサネットワーク,ドキュメントオートメーションとオンサイトデータ活用技術,及び一般)
- 岩手県立大学方式とその効果
- 匿名データベースの速度改善と評価(セッション1)
- B-15-10 赤外線を用いたデータ放送システム
- 携帯端末を管理者端末として利用するネットワーク情報管理システムの試作(オフィスにおけるデジタルドキュメント/コンテンツ管理技術及び一般)
- 携帯端末を管理者端末として利用するネットワーク情報管理システムの試作(オフィスにおけるデジタルドキュメント/コンテンツ管理技術及び一般)
- 携帯端末を管理者端末として利用するネットワーク情報管理システムの提案
- データ管理にXMLを用いたWebベースのネットワーク利用者情報管理システムの構築(情報管理と表現,Web 2.0時代の企業活動を支える技術及び一般)
- データ管理にXMLを用いたWebベースのネットワーク利用者情報管理システムの構築(情報管理と表現,Web2.0時代の企業活動を支える技術及び一般)
- データ管理にXMLを用いた Web ベースのネットワーク利用者情報管理システムの構築
- 簡易ガス拡散係数測定による土壌水分特性曲線の推定
- 多変数 Puiseux 級数の演算及びその応用 II(数式処理における理論と応用の研究)
- 多変数Puiseux級数の演算及びその応用(数式処理における理論とその応用の研究)
- On Kronecker-Trager's Factorization Method(Theory and applications in computer algebra)
- TDR法を用いた深海での堆積物中の水分測定方法