連続FI+VT破綻スケジュールによる系列的遅延報酬の主観的価値の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-31
著者
関連論文
- ラットのオペラント条件づけ場面におけるガントリー型刺激提示装置と小型移動ロボットの比較
- 放課後子ども教室について児童の声を聴く--タッチパネル式パソコンを使って
- 放課後子ども教室における自己点検評価ツールとしてのタッチパネル式アンケート--学童保育室児童の声を聴く
- P2-25 ミネラル成分摂取がラットの行動に及ぼす影響の検討(日本動物心理学会第68回大会発表要旨)
- PB095 放課後子ども教室に参加する地域の非専門家による語り(1) : 動機・やりがいについて
- 「地域で子どもを育くむ」ために、心理学は何ができるか : 放課後子ども教室の取り組みをめぐって(自主シンポジウムE2)
- 新規放課後活動に対する小学児童の満足度調査 : 子ども自身による「放課後子ども教室」評価の支援
- K460 教育の非専門家が小学生と関わるときに出会う課題(1) : 放課後子ども教室に参加する地域ボランティアが感じるやりがいと困難さ(口頭セッション76 教員・教職1)
- K543 教育の非専門家が小学生と関わるときに出会う課題(2) : 放課後子ども教室に参加する地域ボランティアの工夫(口頭セッション89 語り・発話・学び2)
- ラットの直線走路における採餌行動(I)(日本動物心理学会第54回大会発表要旨)
- PB096 放課後子ども教室に参加する地域の非専門家による語り(2) : 『気になる子』について
- K465 放課後子ども教室のスタッフの思い : 放課後子ども教室コーディネーターへの全国調査(口頭セッション76 教員・教職1)
- 放課後の児童の居場所へのニーズアセスメント--子どもの発達と教育の視点から
- 放課後の子どもの過ごし方に関する小学校教員の意識の分析
- 放課後子ども教室がもたらす「育ち効果」の検討--大学の地域貢献に関する一報告
- P-3-10 ラットの餌の運搬行動に及ぼす電撃呈示の効果(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- PF1-06 放課後の過ごし方に関する児童へのタッチパネル式アンケート(発達)
- P1-27 強化量が反応数に依存する定時間強化スケジュールの検討(ラット)(ポスター発表1)
- 遅延価値割引判断における遅延中の中断の効果
- 連続FI+VT破綻スケジュールによる系列的遅延報酬の主観的価値の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 児童のコミュニケーション行動--仲間遊びのためのことばかけについて
- ラットの課題学習場面におけるロボットによる教示に関する実験(機械力学,計測,自動制御)
- VI強化によって維持しているラットのレバー押し反応に対するVR罰の効果
- P1-16 S字型報酬量増加スケジュールにおけるIRT分布(ポスター発表1)
- P-09 期待報酬総額一定のIRT変動性強化スケジュール(ポスター発表1)
- P05 仮想的なインフレ・デフレ下の価値割引
- PA09 VR強化・VR罰事態におけるラットのレバー押し反応(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- 2P024 ラットのレバー押し反応に対するVIスケジュールによる罰の効果
- P-1-24 VR強化・VI罰事態におけるラットのレバー押し反応
- P-1A-9 VI強化・VR罰事態におけるラットのレバー押し反応の出現頻度(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
- P-41 ラットの餌の運搬行動生起に及ぼす電撃呈示回数の効果(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- P-1-24 ラットの餌の運搬行動生起に及ぼす電撃呈示頻度の効果(日本動物心理学会第59回大会発表)
- P-1-11 ラットの餌の運搬行動生起に及ぼす電撃強度の効果(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- PA11 ラットの直線走路における採餌行動(II)(日本動物心理学会第55回大会発表要旨)
- 小学校低学年児童および保護者を対象とした放課後生活空間評価尺度の作成の試み
- ラットの餌運搬行動に及ぼす電気ショックの効果
- VR強化によって維持しているラットのレバー押し反応に対するVI罰の効果
- 尚絅大学短期大学部・家庭科教員養成に関する一考察 初年度から教育実習後までの教職履修カルテを用いた自己評価
- 反応間時間の系列依存性における個人差と変動性
- 遅延価値割引研究の展望
- A-1 仮想ラットの訓練における強化と罰の使用傾向 : 強化と罰の使用回数に制限を設けた場合の効果(ポスター発表)
- P2-43 医療手技訓練における定量的評価提示に関する検討 : シミュレータを用いた縫合手技訓練を対象として(ポスター発表II)
- 低学年児童を対象とした集団一斉の質問紙実施に伴う課題 : 生活空間尺度を児童に用いる方法の検討
- 小学校低学年児童の放課後の生活空間について
- P1-2 仮想ラットの訓練における強化と弱化の使用傾向(2) : 弱化の即時性が持つ効果の検討(ポスター発表I)