14.出張超音波健診(第二報) : 疾病検出率について(一般講演,第32回中国四国合同産業衛生学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1989-03-20
著者
-
栗林 武
香川労災病院健診部
-
影山 浩
香川産業保健推進センター
-
南 和光
香川労災病院健診部
-
呉羽 晃徳
香川労災健診部
-
栗林 武
香川労災健診部
-
南 和光
香川労災健診部
-
影山 浩
香川労災健診部
関連論文
- ジメチルホルムアミド作業者の尿中代謝物4種の同時測定による 生物学的モニタリング
- 646. ジメチルホルムアミド作業者の生物学的モニタリング : 尿中メチルホルムアミド(NMF)およびN-アセチル-S-(N-メチルカルバモイル)システイン(AMCC)濃度と個人暴露濃度(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 示-67 小腸の平滑筋腫、平滑筋肉腫4例の診断、治療の考察(第25回日本消化器外科学会総会)
- 647. DMF暴露作業者の健康管理(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 27. 肺癌肉腫の1例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 18.腹部超音波健診について : 自験例681例の解析(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 232 塩ビフィルム印刷工程作業者における尿中馬尿酸、個人暴露濃度、環境濃度の関連について(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 3. 健診受診者の肺機能 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 8. じん肺健診における肺機能検査に関する検討 (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 15. 社内分煙の実態把握と改善の試み(一般演題,第50回中国四国産業衛生学会,地方会・研究会記録)
- 13. 不完全分煙オフィス内浮遊粉塵濃度について(一般演題,第50回中国四国産業衛生学会,地方会・研究会記録)
- 12. 歯科医療受療動向と関連要因について(第49回中国四国合同産業衛生学会, 地方会・研究会記録)
- H109 トルエン暴露評価のための尿中馬尿酸検査値評価基準の活用
- 4.有機溶剤取り扱い作業者の健康管理 : 尿中馬尿酸検査値評価基準の活用(第45回中国四国合同産業衛生学会)
- 24. IC基板製造事業所でみられた鉛暴露の一事例 : 鉛定期健康診断から (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- 8. 職域における健康管理等トラブルに関する疫学・予防医学的検討 : 香川県において (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- 6. 職域検診における咬合力測定を動機づけとした"かむ習慣"指導 (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- A企業における喫煙・禁煙意識と喫煙経験に関する検討
- 四国管内事業所におけるストレス内容と自覚的疲労感の関連性について
- 疫学の3要因から見た職域健康トラブルの現状に関する検討-A県において-
- 予防医学的観点から見た職域健康トラブルの現状に関する検討-A県において-
- 職域検診における咬合測定を動機づけとした"かむ習慣"指導 その3
- IC基板製造事業所でみられた鉛暴露の一事例 : 鉛定期健康診断から
- 事業所における歯科保健活動と関連要因
- 尿中馬尿酸定期検査からトルエン濃度曝露が示唆された一事業所の事例(第2報)
- 産業の論理 その3
- 日常診療における産業医活動の現状と課題 その2
- H304 尿中馬尿酸定期検査からトルエン高濃度暴露が示唆された一事業場の事例
- P85 法改正後の産業医活動の現状と課題その2
- 尿中馬尿酸によるトルエン暴露評価の某事業所での試み : 有機溶剤取り扱い作業者の健康管理のために
- 2-6.有機溶剤取り扱い作業者の健康管理 : 尿中馬尿酸によるトルエン曝露評価の某事業所での試み(第41回中国四国合同産業衛生学会)
- P80 香川県における産業歯科保健関連状況 : その7
- 31. 某印刷事業所でみられたトルエン高濃度暴露の一事例 : 尿中馬尿酸の定期検査結果から (平成10年度中国四国合同地方会)
- 4. 香川県における産業歯科保健関連状況 : その5 (平成10年度中国四国合同地方会)
- 1.腹部超音波健診 : 超音波の信頼性(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- 25.腹部超音波健診 : 経年反復施行例の解析(一般講演,第33回中国四国合同地方会)
- 14.出張超音波健診(第二報) : 疾病検出率について(一般講演,第32回中国四国合同産業衛生学会)
- 2-2.産業歯科保健管理状況等について : 香川県における検討(第41回中国四国合同産業衛生学会)
- 2-1.産業歯科保健状況について : 香川県における検討(第41回中国四国合同産業衛生学会)
- 14.腹部超音波健診 : 脂肪肝と血液化学データとの比較(一般演題,第35回中国四国地方合同産業衛生学会)
- 13.N,N-Dimethylformamide使用職場の環境および健康管理(一般演題,第35回中国四国地方合同産業衛生学会)
- 8.肺機能の加齢変化(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- じん肺症の肺機能検査に関する検討--改正じん肺法に関連して
- P79 香川県下における産業歯科保健関連状況 : その6
- 3. 香川県下における産業歯科保健関連状況 : その4 (平成10年度中国四国合同地方会)
- 香川県における産業歯科保健関連状況その3
- 香川県における産業歯科保健関連状況その2
- 尿中馬尿酸による低濃度トルエン暴露の評価について : トルエン非作業者の尿中馬尿酸量測定から
- 有機溶剤取扱い作業者の健康管理における質問票の利用
- P83 香川県における産業医活動の現状について
- 12. 事業所における産業保健活動と産業看護職についての考察 (平成10年度中国四国合同地方会)
- 有機溶剤取扱い作業者の生物学的モニタリング : 尿中馬尿酸検査によるトルエン暴露評価の実践的検討
- 職業・災害医学会と産業衛生学の連携 : 臨床医学と予防医学の総合化
- P84 法改正後の産業医活動の現状と課題 : その1
- 8. 事業所における健診実施後の事後措置等に関する検討 : 香川県下における検討 (平成10年度中国四国合同地方会)
- 尿中有機溶剤測定による生物学的モニタリングに関する研究 その2 SPME法による有機溶剤作業者尿中トルエン等の測定
- 労災事故障害者の職場復帰 : 現状と課題
- 尿中トルエンによるトルエン曝露評価の試み : 有機溶剤作業者の健康管理のために