ベリリウム作業者についての免疫学的調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Immunological health surveys of Beryllium (Be) workers in a copper-beryllium casting factory were made 10 times during the 5-year period from 1981 to 1985. The total number of Be workers was 150. 1) Macrophage migration inhibition test was performed by an agarose plate method using Be as antigen with peritoneal cells from guinea pigs and small amounts of Be worker's blood. We found that 1 out of 22 healthy Be workers (4.5%) that migration index (MI) was below 80% after 24h and 5 (22.7%) after 48h. The mean of MI in Be workers showed significant low value as compared with that of the control group (p<0.01). 2) It was found that the serum complement titer tended to be lower in Be workers than in the control group. The serum complement titer of 3 to 6 subjects showed to be less than 30U/ml every survey. 3) Although a few showed the abnormal levels in serum immunogloblin (IgG, IgA and IgE), the means of these immunogloblin levels were not markedly changed and they were in the normal ranges, respectively. 4) MI values significantly correlated with IgE level in Be workers, that is y=-8.9x+997.8 (r=-0.473, p<0.05). These results suggest that macrophage migration inhibition test and serum complement titer were of value for assaying of sensitivity to Be and immune responses in Be workers.
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1987-05-20
著者
-
工藤 吉郎
聖マリアンナ医科大学衛生学教室
-
中村 磐男
聖マリアンナ医科大学衛生学教室
-
坂口 武洋
聖マリアンナ医科大学 衛生学
-
坂口 武洋
川村短期大学・生活学科
-
中村 磐男
聖学院大
-
中村 磐男
川村学園女子大学
-
坂口 早苗
聖マリアンナ医大・衛生
-
鏡 光長
聖マリアンナ医大衛生
-
鏡 光長
聖マリアンナ医科大学衛生学教室
-
工藤 吉郎
聖マリアンナ医科大学
関連論文
- 悲嘆緩和を目的とする某インターネットセルフヘルプグループの現状調査
- 子育て家庭の現状と課題
- 女子大学生の食嗜好から検討する咀嚼傾向への影響
- HPLCによる血中プロトポルフィリン測定法の検討 : 標準液調製の協定と4施設での血液試料の測定結果の比較
- 多摩川水系河川水中の硝酸塩濃度の推移(第2報)
- 蒸すを用いた赤ワインとジエトキシカルボニルジヒドロコリジン(DDC)によるウロポルフィリノーゲンデカルボキシラーゼ(UROD)活性への影響
- ポルフィリン代謝に及ばすベリリウムの影響 : 第3報 マウスの性差と週齢差について
- 東欧ドナウ流域の都市で集めたミネラルウォーター等の水質について
- ポルフィリン代謝関連酵素活性に及ぼす保存状態の影響 : その1. ALA-DとPBG-D
- 706. 家兎PNCB急性中毒によるPBG-D活性値の変化(有機物,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 606 鉛の低濃度暴露が赤血球系造血に及ぼす影響について(第2報) : 動物実験の場合(鉛,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 537 HPLCによる血中プロトポルフィリン測定法の検討 : 標準液調製の協定と4施設での血液試料の測定結果の比較(鉛,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 低濃度鉛曝露による尿中ポルフィリン体微少成分への影響
- 希土類元素化合物投与マウスにおける ポルフィリン代謝への影響
- 1長崎被爆者のポルフィリン代謝変化について
- 希土類元素による赤血球系細胞内酵素障害
- 14. 電気透析法による血中放射性核種の除去について
- 237. 電気浸透法による血中Cs^の除去効果について (放射線,放射能)
- 236. 電気浸透析法による血中Sr^の除去について (放射線,放射能)
- 302. ウラン鉱山の放射線衛生調査について (続報) (労働環境条件)
- ウラン鉱山の放射線衛生調査
- 91. External Ionizing Radiationの白血球酵素系に及ぼす影響について (第1報) (放射線等)
- 89. ウラニウムの生体に及ぼす影響について (続報) (放射線等)
- セクシュアリティにかかわる教育 : 性・生命・愛の教育(2)
- 健康管理・健康診断(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- 342. ラドンの体内吸収と尿中^Poとの関係 (放射線)
- トリメチルアルシンの赤血球膜浸透圧抵抗におよぼす影響
- 胸腺細胞抑制マウスにおけるベリリウムの影響
- ポルフィリン代謝に及ぼすベリリウムの影響(第2報)
- ベリリウムおよび亜鉛投与マウス におけるポルフィリン代謝の変動
- ベリウム投与マウスにおける 出産後のポルフィリン代謝の変動
- ベリリウム皮下投与マウスにおける血清補体価の経時的変化
- ポルフィリン代謝に及ぼすベリリウムの影響 : 特に肝および脾臓中の酵素活性変化
- ベリリウム投与マウスにおける出産直前の血清補体価の変動
- ^Cf-プラズマ脱離型質量分析装置によるビスベンジルイソキノリン型アルカロイドの分子量の測定
- 735 塩化ベリリウム1回投与マウスにおける血清補体価の変動(一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 734 培養細胞におけるBe取り込みについて(その他の金属,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 272. ベリリウム合金作業場の環境測定とその評価 : (その2) 4年間にわたる健診結果から (その他の金属)
- 45. ベリリウム合金作業場の環境測定とその評価 (その他の金属)
- 629 ベリリウムのポルフィリン代謝に及ぼす影響 : 1. マウス投与後の尿中ポルフィリン体排泄状況(ベリリウム,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 汎流行インフルエンザに対する措置と対策
- 女子学生における食環境についての研究
- 国民健康づくり : 新健康フロンティア
- 小学校における食教育の必要性
- 感染症の危機と予防についての展望
- 食品製造会社の労働実態調査(2)
- 食品製造会社の労働実態調査(1)
- 7.サルモネラ属菌の分類とその性状(III)
- 大学生の喫煙行動に関連する要因についての検討
- 人類と地球環境(III)
- 児童(幼児)虐待 : その現状と課題(II)
- 水の衛生と文化
- 喫煙シーンのないテレビ画面を目指して
- ベリリウムの免疫毒性
- ベリリウムおよび亜鉛投与マウスにおけるポルフィリン代謝の変動
- 胃疾患患者における Helicobacter pylori の検出状況
- ベリリウム (産業保健への免疫学の応用) -- (有害物質暴露者の免疫学的特性)
- 628 ベリリウム投与マウスにおける体液性免疫能の変化について(ベリリウム,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 623 生活環境因子の影響によるポルフィリン代謝の変化について : 第3報 物理的・化学的皮膚炎を作った場合(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- ベリリウム作業者についての免疫学的調査
- 637 ソフトウェア技術者の健康調査 : 第3報 健康及び仕事に対する意識傾向の数量化理論による考察の試み(精神衛生,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 新しい"WHO飲料水水質ガイドライン"--その概要,改訂の経緯および今後の課題
- 水質汚染と周産期--水道水と流産・先天異常/硝酸塩と乳児メトヘモグロビン血症 (特集 環境汚染と周産期)
- 636 ソフトウェア技術者の健康調査 : 第2報 特に健康及び仕事に対する意識傾向(精神衛生,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 223. ベリリウム作業者についての免疫学的調査(その他の重金属,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 塩化ベリリウムの培養細胞におよぼす影響
- ベリリウム化合物による細胞性免疫についての検討
- 134. 一農業地域住民のCPC検査結果について (第2報) (農薬・農村労働)
- 温故知新-環境衛生を基底にそして新分野に展開を
- 325 ソフトウェア技術者の健康調査 : その1 とくに健康意識と仕事が及ぼす精神的影響(精神衛生,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 504. 鉛の低濃度曝露が赤血球系造血に及ぼす影響について(第1報)鉛職場の場合(鉛,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 204. ある農業地域住民のCPC検査結果について : (第4報) 農薬散布前後の比較 (2) (農薬)
- 132. 一農業地域住民のCPC検査結果について (第3報) : とくに農薬散布前後の血液性状の比較 (有害有機物)
- 赤血球浸透圧抵抗に及ぼす芳香族ニトロ・アミノ化合物の影響
- 265. 食品加工職場で発見した遺伝性ポルフィリア (マンガン)
- 220. 一農業地域住民のCPC検査結果について (その他)
- 130. 芳香族ニトロまたはアミノ化合物中毒における赤血球系細胞 (第2報) : とくに動的赤血球膜物性変化について (有害有機質)
- 学校における保健衛生と安全
- 子どもへのいのちの教育--いのちの輝きに気づく絵本との出会い
- 175. External Ionizing Radiationの白血球酵素系に及ぼす影響について (第2報) (放射線)
- 座長のまとめ (118〜120) (有害有機物)
- 女子大学生の食習慣と咀嚼に対する検討
- 座長のまとめ (125〜127) (有害有機質)
- ベリリウム投与マウスにおける体液性免疫能の変化について
- マウス血液におけるベリリウムの動態