2.国鉄職域における過去10年間の業務外傷病発生件数および休業日数の推移についての一考察(一般演題,第48回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1986-07-20
著者
-
菅原 正夫
札幌鉄道病院 第2内科
-
原渕 泉
札幌鉄道病院保健管理部
-
原渕 泉
Jr札幌鉄道病院 保健管理部
-
佐久間 昭直
札幌鉄道病院成人科
-
菅原 正夫
札幌鉄道病院保健管理部
-
原渕 泉
札幌鉄道病院
関連論文
- 振動障害に関する診断項目の検討 : 第1報 ブッシュクリーナー使用健常作業者について
- 強制運動負荷によるラット自発行動量の変化について
- 4.長時間の低周波音暴露によるモルモットのRota Rod treadmill performanceに及ぼす影響(一般講演,第47回北方産業衛生学会)
- 2)冠静脈洞調律の一例 : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- 2.トルエンとエチルベンゼンの行動影響の比較(第3報)ラットの血液および脳内トルエンまたはエチルベンゼンレベルと弁別回避学習におけるパフォーマンスの変化との関係(一般演題,第13回有機溶剤中毒研究会)
- 79. トルエンとエチルベンゼンの行動影響の比較(II) : 学習行動の変化と有機溶剤の血液および脳内レベルの推移(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 95. トルエンとエチルベンゼンの行動影響の比較 : (I) Rota-rod performanceおよびOpen field activity (有機溶剤)
- 93. 有機溶剤の毒性発現に及ぼす日内リズムの影響 : 第2報 トルエンの場合 (有機溶剤)
- スチレン作業者の色覚(第三報)
- 有機溶剤健診における中枢神経機能の定量的評価 : 暴露指標との関連について
- 末梢神経伝導速度への年齢および皮膚温の影響 -職業性曝露作業者の神経機能評価のための基礎的研究-
- スチレン作業者における尿中マンデル酸と末梢神経伝導速度との関係
- グラビア印刷従事者の色覚
- 神経行動テストバッテリーを用いた曝露影響評価 -累積曝露指標を中心に-
- THP導入にあたって
- THP導入にあたって
- 3.VDT特殊健康診断への基礎的検討(一般講演,第52回北方産業衛生学会(平成元年度北海道地方会))
- 1.肥満度および加齢が血圧変化に及ぼす影響について(一般演題,第49回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 2.国鉄職域における過去10年間の業務外傷病発生件数および休業日数の推移についての一考察(一般演題,第48回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 10.国鉄における保線作業の様態の推移(一般講演,第47回北方産業衛生学会)
- 鉄道労働者における腹痛の現状と機械作業の影響
- シクロヘキサンに対する職業性暴露 : 末梢神経伝導速度測定による縦断研究
- 11. 交代制勤務における生体負担 : 生理機能を中心として (第42回北方産業衛生学会(北海道地方会))
- 222 メチルブロマイド作業者の自覚症状に関する疫学的研究(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 21. 先天性横行結腸閉塞症の 1 治験例(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 15. 先天性腹壁破裂 (Gastroschisis) の 1 症例(第 5 回日本小児外科学会北海道地方会)
- スチレン作業者の色覚(第二報)
- 628. スチレン曝露労働者の自覚症状と関連要因(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 608 人間ドックにおける諸検査項目のデータと動脈硬化度測定機による動脈硬化度との関連性の研究(健康管理,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- メチルブロマイド作業者の自覚症状に関する疫学的研究
- 434 トルエン1か月暴露が動物の日内リズムヘ与える影響 (特に摂食、摂水行動、活動性について)(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 12.職域における糖尿病管理について(一般講演,第46回北方産業衛生学会(北海道地方会))
- 13. 職場における胃疾患管理について (第45回北方産業衛生学会 (北海道地方会))
- 618 神経・心理テストバッテリーを用いた有機溶剤の中枢神経系への影響の評価(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 5.有機溶剤の行動毒性と生体内溶剤濃度(一般演題,第15回有機溶剤中毒研究会)
- 7.ラットの条件回避行動に及ぼすトリクロルエチレン暴露の影響(一般演題,第48回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- 224. トルエン暴露によるラットのオペラント行動への影響 : 血中、脳中トルエン濃度との関係(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 1.有機溶剤(トルエン,トリクロルエチレン)暴露によるラットのオペラント行動への影響(一般講演,第47回北方産業衛生学会)
- 254. 有機鉛の行動毒性(第1報) : ラットの異常行動,活動性,平衡機能に及ぼす三エチル鉛の影響(鉛,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 鉄道労働者の健康改善にむけた健康診断の活用--産業保健スタッフと職場の連携 (特集 産業保健における健診の位置づけとその活用)
- 事例1 寒冷地における冬季の作業環境 JR札幌鉄道病院 (特集 寒冷作業環境の労働衛生管理)
- JR北海道における冬の作業環境 (冬の作業環境を考える)
- 78. 有機溶剤の毒性発現に及ぼす日内リズムの影響(第3報) : トルエン暴露時刻によるオペラント行動(パーフォマンス)の比較(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)