117 材料流動の変化に着目した押出しによるヘリカルフィン付パイプの成形方法の開発(OS-3 最新工作機械・多軸複合加工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the manufacture products with helical gear, we had proposed a new extrusion process by using the divided die. In this method, the setting of the die is as follows: The die is divided into the direction of the circumference of the product. Afterwards, each divided dies were fixed with the gap by shifting the dies in the extrusion direction. In this paper, the fundamental characteristics of this extrusion process are investigated by carrying out extrusion test that variously changing the gap of die, velocity of stem and number of gear. The change in the velocity of stem doesn't influence the twist of gear so much. There is a limit in the value though the twist of gear increases, as the space between dies increases. The twist of gear increases with increasing the gap of the die. However, there is a limit of gap to produce the products.
- 2006-11-24
著者
-
山崎 満
東京エレクトロン東北(株)
-
佐藤 昭規
一関高専
-
白石 光信
福井大学工学部
-
新川 真人
福井大学工学部
-
白石 光信
福井大学大学院工学研究科
-
山崎 満
一関高専
-
新川 真人
一関高専
-
新川 真人
岐阜大学金型創成技術研究センター
-
白石 光信
近畿大学工学部知能機械工学科
関連論文
- 133 結晶塑性論によるせん断帯の発生・成長によるFCC結晶の延性破壊(OS07-1 加工・損傷・結晶塑性)(OS07 塑性に関するマルチスケールモデリングとシミュレーション)
- 478 鋭敏化処理した SUS310S 鋼粗大柱状晶の粒界腐食の結晶方位差依存性(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 477 溶体化処理した SUS310S 鋼粗大柱状晶の粒界腐食の結晶方位差依存性(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 501 SUS316鋼粗大柱状晶を用いた溶解速度の表面方位依存性(材料工学I,機素潤滑設計,材料工学,設計工学)
- 傾斜ダイスによる材料流動制御フレキシブル押出し加工法
- 鍛造
- 106 ものづくり教育の事例紹介とその有用性の評価(技術教育・工学教育(2))
- 材料流動の変化に着目した押出しによる螺旋歯付中空軸の成形方法の開発
- G0401-1-2 サーボプレスによるMg製筐体の鍛造成形(マグネシウム合金)
- 湾曲矩形棒・矩形管成形形状に及ぼす出口位置と押出し比の影響に関する有限要素解析
- 5-107 福井大学工学部機械工学科における創成教育とその評価 : 工学部先端科学技術育成センターにおけるものづくり教育支援((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
- ダイス傾斜押出し加工法による湾曲棒の成形解析
- 117 材料流動の変化に着目した押出しによるヘリカルフィン付パイプの成形方法の開発(OS-3 最新工作機械・多軸複合加工)
- 可変湾曲材成形のためのダイス傾斜角制御フレキシブル押出しシステムの開発
- 3309 押出し加工による3次元形状製品の成形方法の開発(OS14 曲面構造の解析と設計III)
- 非対称断面押出し材のねじり成形
- 814 クロスダイス押出し加工法の開発
- ダイス傾斜押出し加工法による湾曲異形管の成形
- 第52回塑性加工連合講演会報告
- 分割ダイスフレキシブル押出しによるねじり成形
- 工具傾斜螺旋逐次鍛造による翼荒地の軸曲がり制御成形
- 翼形製品のフレキシブル鍛造加工法の開発
- 曲げ, ねじれ形状の制御を目的としたフレキシブル押出し加工法
- Mg合金製薄板の温間部分鍛造による補強リブ付きキャビネットの成形
- 310 Mg合金製薄肉筐体製造のためのメタルフロー制御部分鍛造技術の開発(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工)
- 岐阜大学金型創成技術研究センターにおける鋳造関連分野の次世代人材育成の取り組み
- 流動する溶湯の冷却速度から2次デンドライトアーム間隔を予測する試み (特集 ダイカスト技術新たな試み)
- 材料流動制御による曲げ・ねじれ制御押出し加工
- アルミニウム合金金型を活用した射出成形におけるサイクルタイム短縮の可能性
- 成形機の構造を考慮したダイカスト金型の変形解析手法
- 硬質鉄めっきを施したアルミニウム合金金型による Heat & Cool 射出成形品の成形特性