OS3 車間距離制御システムの目標車間距離の考え方と実現方法(TRANSLOG 2006)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The adaptive cruise control system consists of a headway distance control system and a velocity control system. The headway distance control system imposes the requirement on the velocity control system. The velocity control system must provide the desired response at all time, so that a robust model-matching method was used. The headway distance control system must have stability to follow a preceding vehicle and desired transient characteristics. Therefore, in this paper, a two-degree-of-freedom model following control method has been incorporated in the headway distance control used for adaptive cruise control system. As a results, this control system meets the performance target expected of a production vehicle. Some simulations and experimental results show the usefulness of the proposed approach.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-12-13
著者
関連論文
- 1132 ゲインスケジュールドH_∞制御によるロックアップクラッチのスリップ回転速度制御(交通機械の制御(1))
- スリップロックアップ制御システムの開発
- ゲインスケジュールドH_∞制御適用によるロックアップクラッチのスリップ回転速度制御系の性能向上
- モデル規範型車速制御系を適用した運転性制御装置の一設計
- エンジン燃費向上に寄与する無段変速機(CVT)の変速比制御系開発
- CVT変速を活用した車間自動制御システムの開発
- 車間距離制御システムへの二自由度制御手法の応用
- 2自由度制御による無段変速機の変速比サーボ系設計
- 自動車における2自由度制御の適用事例
- 自動車の自動変速機における2自由度スリップ回転速度制御系の設計
- OS3 車間距離制御システムの目標車間距離の考え方と実現方法(TRANSLOG 2006)
- (5)1モーター2クラッチパラレルフルハイブリッドシステムの開発(技術,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)
- 1モータ, 2クラッチパラレルハイブリッド車両のクラッチ, モータ統合制御開発
- C103 ロックアップクラッチのアンチワインドアップ制御(OS11 自動車の運動制御1)