韓国語と日本語の主題標識「은/는(un/nun)」と「は」に関する対照研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿の目標は先行研究で厳密に扱われてこなかった韓国語と日本語の主題標識としての「은/는(un/nun)」と「は」の用法において両者の共通点と相違点を明確にすることである。様々な共通点について考察すると共に相違点においては次の2点の論点について結論を導いた。その論点とは、一つ目は主題と対照の統一的説明は「은/는(un/nun)」と「は」の用法上の説明で有効か否かという点である。そしてもう一つは疑問語を述語に含む文の主語に付く主題標識と発話現場との関連性についてであり、その考察の課程で相違点が明らかになった。
著者
関連論文
- 韓国語と日本語の主題標識「은/는(un/nun)」と「は」に関する対照研究
- A comparative study of Korean and Japanese topic markers 'un/nun' and 'wa'[タイトルはハングル]
- コ・ソ・アとi・ku・ceの感情的直示用法と間投詞的用法について
- コ・ソ・アとi・ku・ceの感情的直示用法と間投詞的用法について
- コ・ソ・アとi・ku・ceの感情的直示用法と間投詞的用法について
- 指示詞が指し示す範疇について : 現代韓国語と日本語の対照を中心に