ポーとバリモント(2) : 「鐘の様々」(ポー)と「炎への賛歌」(バリモント)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- セルゲイ・クリィチコフの詩学(1)詩集『秘の園』の冒頭の詩を読む
- ナボコフの3編の詩を読む--回転のモチーフ その「光」と「影」[含 ロシア語文]
- 芥川の『芋粥』はいかにして調理されたか : 『外套』(ゴーゴリ)との比較分析
- ロシアでホイットマンはいかに読まれはじめたか--バリモントによる翻訳と解釈をめぐる「天秤座」誌上の論争について
- V・シーリンの詩編における回転と移動のモチーフ、2種類の視覚的記憶の問題
- スラヴ神話 (4)
- Попытка Анализа Стихотворения К. Бальмонта 《Дождь》 С Точки Зрения Зауми В. Хлебникова
- スラヴ神話 (3)
- バリモント的「超人」の成立過程 : 抒情的「私」の類型論的視点から
- レールモントフとバリモント
- ポーとバリモント(2) : 「鐘の様々」(ポー)と「炎への賛歌」(バリモント)
- ポーとバリモント(1)
- 『太陽のようになろう』におけるバリモントの「超人」イメージ
- 「構成の原理」(ポー)から読むバリモントの「雨」
- バリモントの「我」の考察 : 「太陽のようになろうБудем как Солнце」を起点として
- Анализ лирического героя в произведнии К.Д.Бальмонта в сравнении с лирическими произведениями других поэтов
- ゲーテとバリモント : 「超人」と「見ること」
- 「コレスポンダンス」から読む : バリモントの詩学
- ナボコフの作品における「視覚的記憶」の問題について : ロシア語テクストをヒントに『ロリータ』の再読を試みて