甲状腺(スライドセミナー,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2007-09-22
著者
-
鍵弥 朋子
和歌山市医師会成人病センター
-
成田 道彦
愛知県厚生農業協同組合連合会加茂病院病理科
-
成田 道彦
加茂病院病理診断科
-
田代 敬
兵庫県立加古川病院検査部病理
-
田代 敬
兵庫県立加古川病院検査部
-
成田 道彦
愛知県厚生連加茂病院中央検査科
-
田代 敬
兵庫県立加古川医療センター病理部
-
田代 敬
兵庫県立加古川医療センター病理診断科
-
田代 敬
兵庫県立加古川医療センター病理科
関連論文
- 虫垂原発低分化腺癌の1例
- 「良悪性鑑別困難」の細分類 : 腺腫様結節の細胞所見と濾胞性腫瘍の細胞所見
- P-235 針生検(core needle biopsy)からの乳腺捺印細胞診とその有用性(学生演題(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 尿中細胞のDNA,RNAおよび細胞形態の経時的変化
- W6-5 甲状腺穿刺吸引細胞診で「鑑別困難」とした症例の細胞像(甲状腺穿刺細胞診-濾胞性腫瘍の取り扱い-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-66 乳腺穿刺細胞診に見られる壊死性背景(乳腺(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-152 乳腺筋線維芽細胞腫と考えられた一例(乳腺2-(12),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-116 保存条件による尿中細胞の形態変化及びDNA, RNAの劣化(泌尿器-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-158 乳腺粘液癌細胞像の検討(乳腺 7,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腎細胞癌術後17年目に切除した膵・胆嚢同時転移の1例
- 4.発熱,皮下腫瘤,好中球減少を主訴に来院した15歳女児例 : Subcutaneous Panniculitis-like T-cell Lymphoma?(【I】病理検討,第39回東海小児がん研究会,研究会)
- W9-2 甲状腺細胞診新報告様式 : 各判定区分に含まれる疾患の特徴(新報告様式からみた甲状腺細胞診,ワークショップ9,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 浸潤性小葉癌の細胞診 : 細胞量と細胞異型について
- 乳癌細胞診のGrade分類
- 梗塞により孤立散在性細胞が多数出現した乳管内乳頭腫の1例
- 家族性大腸ポリポーシス (FAP) に合併する甲状腺癌の細胞像(甲状腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺線維腺腫28例の細胞像(乳腺6, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 188 若年者における細菌性膣症と細胞診異常について(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺(スライドセミナー,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- さくらい乳腺クリニックにおける細胞診精度管理(乳腺1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 96 乳腺細胞診Grade分類と細胞結合性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 33 甲状腺穿刺細胞診の精度管理-直接塗沫法とACD-A液を用いた集細胞法の比較(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 156 孤立散在性に細胞出現した乳管内乳頭腫の一例
- 134 細胞診で孤立散在性を示す乳癌には内分泌癌が高頻度に含まれる
- P-82 乳腺髄様癌の1例(乳腺(6), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 102 基底細胞型乳癌(Basal type Breast Carcinoma)の3例(乳腺1(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 122 尿中に出現した悪性ブレンナー腫瘍の一例
- 408 術中細胞診で腺癌が疑われた卵巣中胚葉性混合腫瘍の一例
- 124 左肺下葉に発生した炎症性偽腫瘍の一例
- 虫垂原発低分化腺癌の1例
- ECS-38 乳腺腺様嚢胞癌の1例(Educational Case Study 8,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 剖検記録から 急激に肝障害を来したhepatosplenic T cell lymphomaの一例
- von Recklinghausen病に合併し肝およびリンパ節転移をともなった十二指腸カルチノイドの1切除例
- von Recklinghausen 病に合併し肝およびリンパ節転移をともなった十二指腸カルチノイドの1切除例
- 腹膜炎を呈し緊急手術を要した回盲部腸間膜デスモイドの1例
- A case of cholesterol crystal embolization after treatment with cerebral infarction with recombinant tissue plasminogen activator