5252 旅客駅の計画手法に関する研究 : その7.駅の性格について(4)(商業・業務(1),建築計画I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
桂井 史朗
東日本旅客鉄道(株)
-
佐藤 敏彦
東日本旅客鉄道株式会社
-
大内田 史郎
東日本旅客鉄道 (株) 東京工事事務所
-
桂井 史郎
東日本旅客鉄道
-
佐藤 敏彦
東日本旅客鉄道(株)
-
津下 昌輝
東日本旅客鉄道(株)
-
大内田 史郎
東日本旅客鉄道
-
大内田 史郎
Jr東日本
関連論文
- 5266 旅客駅設備機器の利用特性に関する研究 : その1. 自動券売機の利用実態調査について
- 5262 旅客駅の計画手法に関する研究 : その6. 駅の性格について(3)
- 5261 旅客駅の計画手法に関する研究 : その5. 駅の性格について(2)
- 5256 旅客駅の計画手法に関する研究 : その4. 駅の性格について
- 東京停車場建築工事報告に関する研究 : その1. 基礎工事について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9131 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その6) : 丸ノ内本屋のドーム内観の意匠に関する考察2(日本近代:建築一般(1),建築歴史・意匠)
- 9208 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その5) : 丸ノ内本屋のドーム内観の意匠に関する考察1(日本近代:都市施設・軍施設,建築歴史・意匠)
- 9166 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その3) : 丸ノ内本屋の天然スレートの意匠に関する考察1(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9180 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その1) : 「辰野式」における帯形のデザイン・ソースに関する考察(日本近代・鉄道,建築歴史・意匠)
- 9181 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その2) : 帯形からみた丸ノ内本屋の意匠に関する考察(日本近代・鉄道,建築歴史・意匠)
- 9371 東京駅丸の内駅舎保存・復元に関する調査・試験(その2) : 屋根調査について(保存:事例・技術(2),建築歴史・意匠)
- 9164 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その2) : 戦前の主な改修について(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9165 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その3) : 戦前の出入口廻りの改修について(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9184 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その1) : 創建時から現代までの概観(日本近代・鉄道,建築歴史・意匠)
- 5262 駅コンコースで用いる床材料の防滑性等評価に関する研究 : その3 磨耗試験機による磨耗促進試験片の防滑性能変化(駅(1),建築計画I)
- 5253 複合ターミナル駅における利用者行動 : その1.コンコース利用者の特性(商業・業務(1),建築計画I)
- 5256 駅と地域の関係に関する研究 : その6 新宿駅南口とその周辺の歩行者流動について
- 9134 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その7) : 結論(産業(2)・駅舎,建築歴史・意匠)
- 5443 鉄道駅における昇降設備の選択行動に関する調査 : 情報提供及び位置変更による旅客流動の変化(歩行・群集流動, 建築計画I)
- 9257 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その8) : 付論1 創建時の工事関係者に関する考察(日本近代:都市施設(2),建築歴史・意匠)
- 41274 駅空間における熱的快適性実測調査 : その25 : Y駅の温熱環境測定結果(駅(1),環境工学II)
- 41275 駅空間における熱的快適性実測調査 : その26 : Y駅の気流環境測定結果(駅(1),環境工学II)
- 41273 駅空間における熱的快適性実測調査 : その24 : 地域特性を生かした環境配慮手法に関する調査概要(駅(1),環境工学II)
- 5257 駅と地域の関係に関する研究 : その7 : 丸の内周辺開発に伴う東京駅乗降者数への影響について(1)
- 5422 旅客流動の定量的方向指標 : 駅空間の歩きやすさの評価に関する研究 その1(群集流動・歩行,建築計画I)
- 5423 駅エスカレーターにおける歩行特性に関する調査 : エスカレーター速度・エスカレーター内歩行の影響(群集流動・歩行,建築計画I)
- 5471 可動式ホーム柵が旅客流動に与える影響 : 試験ホームでの乗降実験(群集・避難,建築計画I)
- 5470 駅階段における旅客流動に関する研究 : 中間手すり位置変更による流動実験(群集・避難,建築計画I)
- 41210 建物窓部の日射調整による室内環境への影響に関する実験(住宅,環境工学II)
- 41223 駅コンコース天井部断熱による温熱環境改善に関する実験調査(駅空間の温熱環境,環境工学II)
- 3093 駅構内に設置された売店等の可燃物量調査(火災危険性評価(3),防火)
- 9150 東京駅丸の内駅舎保存・復原に関する調査・試験(その10) : 漆喰が付着したレンガ表面の洗浄方法の検証(保存:近代(3),建築歴史・意匠)
- 5366 駅改札口周辺における旅客流動の特性に関する研究(鉄道駅における歩行・行動,建築計画I)
- 5365 駅旅客流動原単位に関する研究(鉄道駅における歩行・行動,建築計画I)
- 鉄道近接下での太陽電池一体型建材の実証実験 : その1 実験モデルの概要と列車の影響(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 東京駅丸の内駅舎保存・復原
- 7340 1791年ワシントンDC建物高さ制限についての歴史的考察(海外都市計画制度,都市計画)
- 9317 東京停車場建築工事報告に関する研究 : その2.鉄骨構造について(日本近代・各種建築(1),建築歴史・意匠)
- 4060 トンネル直上に建つ建物の振動低減対策例 : 浮き構造による効果
- 4059 トンネル直上に建つ建物の振動低減対策例 : 振動絶縁層による効果
- 5252 旅客駅の計画手法に関する研究 : その7.駅の性格について(4)(商業・業務(1),建築計画I)
- ニューヨーク地下鉄と駅改良
- ブルックリン橋とマンハッタン橋
- 41264 太陽電池一体型建材の劣化促進実験について : その2 列車風による劣化促進実験と発電能力(太陽光発電(1),環境工学II)
- 9241 博覧会建築からみた建築家の設計意図に関する研究 (その1) : 1930年代後半の万国博覧会における5作品を通して
- 歩行時の運動エネルギーを活用した発電システム(発電床)の開発
- 東京駅丸の内駅舎保存・復原
- 9198 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その9) : 付論2 国内に現存する辰野金吾の作品について(日本近代:産業施設(2),建築歴史・意匠)
- 5306 実現象の定量データを用いたシミュレーションの再現性向上のための全体構想 : 鉄道駅における旅客流動シミュレーションの精度確保に関する研究 その1(群集流動,建築計画I)
- 1071 東京駅丸の内駅舎保存・復原の免震工事について(その3) : 荷重移行・免震化と既存駅舎の耐震補強(復元・補強工法,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1070 東京駅丸の内駅舎保存・復原の免震工事について : (その2)仮受け工(復元・補強工法,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1069 東京駅丸の内駅舎保存・復原の免震工事について(その1) : 工事概要と杭工事・1階新設躯体(復元・補強工法,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5132 蝋系コーティング材を用いた煉瓦壁の保護について(ミュージアム,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9060 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その10) : 付論3 辰野金吾の系図について(日本近代:作家論(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9346 東京駅丸の内駅舎保存・復原におけるドーム内観の復原について : (その1)復原の概要と既存レリーフの調査(保存:プロジェクト(1),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)