ネット検索企業の社会責任
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネット上に公開されている無数の情報の中から,自らが利用したい情報を見つけ出すためのツールとして,検索エンジンは広く利用されている。あらゆるタイプのメディアがデジタルメディアに集約化され,サイバースペースがリアルスペースの「ミラーワールド」であると見なされるようになりつつある今日,検索エンジンは,人々が何を見て,何を知ることができるのかを決定する要因となってきている。このことは,個人や組織が知ることのできる情報が検索エンジンによって制約されるばかりではなく,個人や組織が発信した情報が他者によって知覚されるか否かについても検索エンジンの機能が大きく影響していることを意味する。この点において,検索エンジンがどのような検索結果を表示するのかは,民主主義の根幹である言論の自由に対する直接的な影響力を持ち,したがって,ネット検索企業は,その社会責任の重さを認識し,それを全うするよう行動しなければならないのである。
- 2008-03-10
著者
関連論文
- (1)国際化思考のある視点()
- ネット検索企業の社会責任
- ITによる労働環境の変化とその社会的影響 : 情報倫理的アプローチ(サブテーマ3: IT革命と労働・社会生活の変容, IT革命と企業経営)
- 経営力を支えるプロフェッショナルICT人材の育成 : 克服されるべき課題(技術力から経営力へ)
- 特集「情報倫理」に寄せて
- 日本企業における消費者個人情報の利用と保護(投稿論文)
- 統合とパワー(「統合」によるイノベーションの再検討)
- ITの社会的側面 : 情報社会の倫理的要請(:ITの影響)
- 情報化と経営倫理
- グローバル情報化時代におけるビジネスと倫理
- テクニカルコンテクストとオーガニゼーショナルコンテクスト : 総体としての情報システム
- 社会に開かれた情報品質管理(情報品質)
- 情報経営における企業の社会責任(OAから情報経営へ)
- 遠田雄志著『組織を変える』中央公論新社, 2005年3月